6ヶ月 昼間床で寝てくれるようになるのはいつ

  • 乳児・幼児
  • ぱぺっと
  • 18/05/14 08:12:10

6ヶ月の息子がいます
寝る時は常に抱っこ紐で立って歩いています

寝てから抱っこ紐のまま床やバウンサーに
置くとすぐに起きるか5分後くらいに
ビクっとなって起きるかのどっちかです...
抱っこ紐しながら座ると運が良くて30分くらい寝てくれます

基本は立っていてそろそろ体の痛みが限界になってきました

添い乳もおしゃぶりもしません
色んなことを試しました

寝ている時は抱っこ紐
起きている時はそばから離れると泣くので
息が詰まりそうです…

あと毎朝4時に起きるのも辛いです泣

何歳くらいから床で寝てくれるのでしょうか?人それぞれ違うと思うのですが参考にさせてください(^-^)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/05/14 12:51:05

    ママ友が、一歳過ぎても抱っこじゃないと寝ないと嘆いていたわ…ほぼ一日中エルゴ生活!私には無理だ…。
    どんどん大きく重たくなるからねぇ。
    うちは3ヶ月頃迄置くと泣くの繰り返しで、腱鞘炎になった。
    私が肩こり腰痛が酷い為、6ヶ月頃は、座布団にゴロンさせてた。
    ミッフィーの綿マットに、おもちゃや仕掛けついてるやつ(今もあるかな?)が活躍したよ。10分でも遊んでくれて助かった。
    布団で寝るのは、半年位には昼寝で寝ていました!私も隣で寝てたよ(笑)
    おしゃぶりがダメなら、タオルやガーゼのふちが好きな子も聞いた事あります。(顔にかぶって窒息しないように注意)
    体力ついてきたと思うから、遊んだり目を疲れさせたり、寝返りさせたり、動かしてみては。疲れて寝てくれ~!作戦で。
    うちの息子は、ベビーカーでしょっちゅう散歩していました。
    無理のない範囲で、色々やってみて下さいね。

    • 1
    • 18/05/14 10:57:58

    >>17
    わざわざ名前までありがとうございます!
    さっそく調べてみたいと思います(^-^)

    • 0
    • 18/05/14 10:55:41

    >>9
    ちょっと調べてみて!本当に少しだけ楽になったから。
    ちなみに私が使ってたのはダクーノとキューズベリーのジッパータイプ。ダクーノは今エアリコベビー?って名前かな。

    • 0
    • 18/05/14 10:54:06

    >>14
    保育園いれたいです!
    でも働いてないと優先度が低いと聞いてて
    働いてからじゃないと入れないのですかね?

    • 0
    • 18/05/14 10:52:16

    >>7
    添い乳もおしゃぶりも嫌いで途方に暮れております(T ^ T)
    エルゴ良いのですね!
    セカンド抱っこ紐買おうか悩み中です!
    おんぶしててもお皿など洗ってる時は歩けと泣かれてしまいます泣

    • 0
    • 18/05/14 10:50:35

    保育園入れちゃえ!

    • 0
    • 18/05/14 10:50:30

    >>6
    卒乳したらなにか変わると良いのですが(^-^)
    この子の性格なんだと思って頑張ります(><)

    • 0
    • 18/05/14 10:48:56

    >>5
    辛いですよね...
    やっぱりその子その子で違うんですね!
    急に床で寝てくれるようになることを願います笑

    • 0
    • 18/05/14 10:47:55

    >>4
    ハイハイする頃に変わることを願ってます!
    そもそも普通の抱っこでは寝ないので置くのが難しいのかなとも思ってます...
    女豹わかります!!夜中に起きてしまった時はそんな感じで寝かせております笑

    • 0
    • 18/05/14 10:45:53

    >>3
    5歳ですか!!!それは果てしないですね(><)
    ありがとうございます!体大事にします!

    • 0
    • 18/05/14 10:45:02

    >>2
    抱っこ紐はグレコ?を使っております!
    ジッパーみたいな抱っこ紐気になってました!検討してみます!

    • 0
    • 18/05/14 10:43:01

    >>1
    腕枕と背中トントンで寝てくれるんですね!!
    夜の寝かしつけのミルクの時のみセルフで布団で寝てくれるんですがそれも謎です!笑
    朝はどんどん早く起きる一方で...
    病院行ってみたいと思います!

    • 0
    • 18/05/14 10:19:38

    うちは新生児過ぎてからはほとんど添い乳でいけたかな。薄いタオルでお雛巻きして、おっぱい吸わせながら寝る。おしゃぶりも使いました。
    家事したいからおんぶして、それをおろしたらすぐ起きちゃうのがストレスではあったけど、体のあちこちが痛くて抱っこもおんぶも我慢できず。

    2番目以降は、自分かゆっくり添い乳することもほとんどできなくなったので、おんぶか、勝手に寝るか、というかんじでしたね…。二人目以降はエルゴが日本に上陸してて、あれは体の負担が少なくて、とても重宝しました。

    • 0
    • 6
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/14 10:14:32

    上の娘は敏感で下に置いてもすぐ起きていたけど、卒乳した10ヶ月からは朝まで眠るようになって3歳半の今、一度寝ると起きない。
    真ん中の息子も同じ感じだったけど、卒乳しても1歳半の今ちょこちょこ起きる。
    末っ子は新生児期だけど、今の所ベッドでよく眠る。3人目にして初めて。

    • 0
    • 18/05/14 10:13:38

    辛いよね~
    上の子は1歳前ぐらいだった。
    下の子はきっと大丈夫と思ったらダメで8ヶ月の今も抱っこしてママスタしてるよ。

    • 0
    • 18/05/14 10:06:54

    上の子は背中スイッチや音に敏感で抱っこじゃないと寝なかった。歩く少し前くらいから、急に電池切れたみたいに勝手にパタッと寝るようになったかなー?
    下の子はどんな状況でも寝る。今9ヶ月だけど、新生児の時から床でも寝てたし、自分で指しゃぶりして寝てた。逆に今の方が少し敏感かも。
    背中スイッチ敏感な子は、抱っこで寝かしつけて、布団に下ろすときにお腹をぴったりくっつけたまま、自分が覆いかぶさる形で置くと成功率上がるよ。しばらく覆いかぶさって、そーっと離れてすぐ布団をかける。女豹みたいな感じで笑えるけど、これはおススメ。

    • 3
    • 18/05/14 10:01:53

    大まかに言うと、5歳からぐらいかなぁ?

    お昼寝しくなくて体力ついてきた頃かな。

    あんまり無理してると15年経った私が、腰が痛くて座ってるのが辛いので無理せずに。

    後からくるから、身体を大事にね!

    • 0
    • 18/05/14 09:58:53

    ツラいね…うちの娘も背中スイッチが酷くて本当に辛かった覚えがあるよ。
    抱っこ紐は何を使ってる?私は赤ちゃんの背中側をジッパーで開けてそっと降ろせるタイプにしたら少し成功率が上がったよ。

    • 0
    • 18/05/14 09:53:25

    毎日お疲れ様です。
    その時期うちの子はお気に入りのタオルと私の腕枕と背中トントンでなんとか寝てくれてました。
    夜中に一度起きてミルク飲ませてた日は朝7時くらいまで寝てたよ!
    でもまだ生まれて半年だもん。うまく行かないことの方が多いよ。色々試すしかないよね。
    ただ、からだの痛みは我慢しても悪化するだけだから、思いきってファミサポや一時保育に頼って病院行った方がいいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ