2歳半の息子について

  • 乳児・幼児
  • かな
  • 18/05/12 19:53:58

2歳半の息子がいます。
心配なことがたくさんあります…相談させてください。
息子は、
・極度の偏食(白米、パン、うどん、ハンバーグ、ヨーグルト、バナナ、イチゴ、今はほぼこれしか食べません)
・自分で食べようとしない(フォークがほんの少し使える程度で、スプーンは使えず、どのように促しても拒否、食べさせてもらおうとします)
・人見知り、場所見知り(遊具などで他の子が遊んでいると近づかない、慣れない人には俯いて私にべったり、場所によっては泣く)
・トイトレ全く進まず(大でも小をしても、出たよと教えてくれることもなく、平気で過ごす)
・歯みがき後のうがいが出来ない
・身長が低め(体重は重いが、身長はグラフ下ぎりぎり)
・横目をする(フェンスなど模様のある場所)
などなど、とにかく心配なことばかりです。ちなみに市の子供相談では、自閉症などは否定されています。
手をかけすぎたりなど、私の子育てがいけなかったのだと後悔の毎日です。
次男が生まれ(現在3ヶ月)赤ちゃん返りや、イヤイヤ期もあると思いますが、とにかく不安で不安でたまりません。もっと気楽にのんびり…が、息子の為だと解っているのですが、なかなかそうなれず…
同じような方、経験のある方など、お話しさせていただけると幸いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • 阿武川ダム
    • 18/05/29 13:50:57

    >>23
    最後の少しってちょっと黒いところ?
    私も残すよー!
    それは良いんじゃないかな

    • 0
    • 18/05/28 13:50:53

    バナナ、好きでよく食べるのですが、最後の少しだけ食べずに必ず渡してきます。食べるよう言っても泣いて拒否。なぜでしょうか。

    • 0
    • 18/05/28 13:49:51

    >>21
    お友達が食べていると食べてくれたりするんですよね。気長に頑張ります。コメントありがとうございます。

    • 0
    • 18/05/26 12:26:14

    うちめ2歳半。偏食。夕飯はおにぎりばかりでおかずも、食べない。給食はなんとか食べてるみたいだから環境もあるのかな?って。
    でもまだ生まれて2年だし!気長にやろうとおもっています。
    トイレもまだだけどさすがに大人でオムツはいないので、焦らずにしています。
    三人目なのもありますが個人差もあるし。

    • 0
    • 18/05/26 12:16:47

    >>19
    色々なお子さんがおられますね。
    コメントありがとうございます。

    • 0
    • 18/05/26 11:56:40

    次男の同級生が昔からそうで、外では一切言葉を発しない。
    普通学級だったけど、うなってるか筆談か。

    黒板に今から校長を殴りに行くとか書いて行ったり。

    けど病院では普通と言われ、頭はいいのに今は専門学校。

    • 0
    • 18/05/26 11:55:05

    >>16
    先が見えなくて色々と心配な毎日です。そのような言葉を聞くと救われます。コメント本当にありがとうございます。

    • 0
    • 18/05/26 11:45:31

    >>14
    お返事が大変遅くなりまして、申し訳ありません。
    他にも色々と心配なことがありすぎて、私が手をかけすぎた、私の子育ては間違っていると責めてばかりいます。お言葉に救われました。コメント本当にありがとうございます。

    • 0
    • 18/05/26 11:45:13

    そんな感じだったけど健常だよ。

    • 0
    • 18/05/26 11:43:46

    >>13
    お返事が大変遅くなりまして、申し訳ありません。お子さんが息子と同じような状況だったとのことで、とても参考になりました。
    保育園は色々学べる場でもあるようですね…一時保育など検討しようかなと思いました。
    コメント本当にありがとうございます。

    • 0
    • 18/05/16 18:17:39

    我が家にも2歳の息子がいます。最近急に偏食になりました!しかもスプーンで食べてたのに、いまは手掴みに戻った笑
    言葉はやっと単語が出たくらいで、めちゃめちゃ遅いです。
    でも、そういうのは個人差だからあんまり気にしない方がいいと思う。
    育て方がどうとか言う人いるけど、大事に育てて頑張ってるんだから、気にしないで。
    人見知りと場所見知りは、たくさん子どもと遊ぶ機会増やせば改善しないかな?

    • 0
    • 18/05/16 15:46:07

    2歳9ヶ月
    4月に保育園入るまで偏食→保育園では食べる
    自分で食べない→まぁまぁ食べれるようになった
    おしっこ教えない→今はたまに教える
    大人が苦手→今も変わらず目が合ったり話しかけられると下を向く
    うがい→最近教えたのでグジュグジュはできない。口に含んでべーっはできる
    身長体重大きめ→前は身長低め、体重重めだったのが2歳半くらいから身長も伸びた
    横目はしない

    私の息子と似てるのかなと思った
    息子は不器用、自分の事はしたがらない、食べ物が好き、のんびり、根気がないって感じの性格

    • 0
    • 18/05/16 15:42:53

    >>6
    お返事が大変遅くなりまして、申し訳ありません。
    面白くて一時的にやる子もいるみたいですよね。
    うちは1歳8ヶ月頃から急に始まり、だいぶ減ってはきたのですが…。
    コメント本当にありがとうございます。

    • 0
    • 18/05/16 15:40:48

    >>4
    お返事大変遅くなりまして、申し訳ありません。
    私も特にこの二点は気がかりです。子ども相談は、児童心理司さんが子供に色々とさせて(つみき、指差しなどたくさん)、私の話しを聞いてくださり、総合的に判断してくださいます。
    児童心理司さんでもあまり参考にはならないのでしょうか…
    コメント本当にありがとうございます。

    • 0
    • 18/05/16 15:36:45

    >>5
    お箸はまだ試してみたことがないので、渡してみようと思います。
    人見知りや場所見知りも、慣れた場所や人などで少しずつでも良くなってくれるといいなと。
    二語文や三語文などもよく喋るようになってきましたし、意思疎通も可能です。
    たくさんのコメント、本当にありがとうございます。

    • 0
    • 18/05/16 15:33:58

    >>5
    お返事が大変遅くなりまして、申し訳ありません。
    経験談をたくさん教えていただき、本当にありがとうございます。
    どのように工夫して出しても、全く食べてくれません。食べてくれるものは決まっていて、あとは見ただけで拒否。たまに口に入れても、吐く。ほとんどは食わず嫌いなんですが…。

    • 0
    • 18/05/16 15:29:29

    >>2
    お返事が大変遅くなりまして、申し訳ありません。
    本当に、ただただ不安ばかりです。一人目で先が何も分からないので…
    同じような状況を経験された方のお話しは本当に励みになります。
    不安ばかりで神経質になってしまいますが、笑顔で頑張ります。
    コメント本当にありがとうございました。

    • 0
    • 18/05/16 15:26:42

    >>1
    お返事が大変遅くなりまして、申し訳ありません。
    同じです…私も自分を責めてしまい、ただ偏食に関しては少し私も疲れて半ば諦めてしまっています。いつか食べるだろう…と。
    甘えているんですかね…確かに偏食が始まったのも、下の子の妊娠が分かった頃からで。いつか治るといいのですが。
    トイトレは個人差がありますよね…焦っても仕方ないと分かりつつも、どこか焦ってしまったり。子供のやる気次第なのでしょうけど(>_<)
    お互い頑張りましょう。
    コメント本当にありがございました。

    • 0
    • 18/05/14 13:20:55

    うちの小1の息子横目してたよ
    うちは一過性らしく自然に治った

    • 0
    • 18/05/14 13:20:11

    >>3
    続き

    あとうちも食べさせて貰おうとばかりしてたけど、お箸渡したら自分で食べるようになったよ。

    人見知り場所見知りもあったけど、習い事させたり子供の多い親せきの家に行ったりしてたら大分慣れて来た。
    今も初めての場所ではしばらく固まってるけど、だんだん時間が短くなってるから慣れた公園で色々な子と関わる、慣れた人と色々なところに行く、とかしてたらだんだん変わるんじゃないかな。

    何にせよ自閉症とは違うと思うんだけど、会話は出来る?意思疎通は出来る?

    • 0
    • 18/05/14 13:19:01

    この中で気になるのは偏食と横目かな。
    場所見知りもあまり酷いと気になるけど。
    子ども相談は当てにならないからきちんとした発達のクリニックが良いよ。

    • 1
    • 18/05/14 13:16:13

    うちも偏食で悩んでたけど、子供の好みが分かって来たよ。
    うちは子供らしいもの(シチュー、カレー、ハンバーグ、カボチャや芋類とか)は好きじゃなくて、お新香、根菜、セロリとかの生野菜とか歯ごたえのあるもの、しょっぱいもの、刻んでないものが好きで、それに気付くのに時間が掛かった。
    お肉も挽肉や小さく切ると食べなくて、トンテキみたいな厚い肉をそのまま出すと食べる。
    それが分かるまでは毎日ポタージュを作って野菜を摂らせてたよ。

    「何を上げても食べない」と思ってたけど、よく考えると「子供はこういうものが好きだろう」「子供はこうした方が食べやすいだろう」って思い込みで制限してた気がする。もちろん塩分が高すぎるのも問題だけど、何も食べなくてイライラするよりはお新香食べて良いけどご飯と一緒にね!とか、お肉食べて良いから野菜も一緒にね!としてしまえるから良いよ。
    主の子はそういう変わった好みってことはない?

    • 1
    • 2
    • コビトカバ
    • 18/05/12 21:50:01

    一人目はついいらぬ心配をしちゃいますよね。うちも同じ位の時に麺類しか食べない時があったり、トイレを怖がりトイトレも幼稚園入園まえにようやく完了。大きく産まれたのに身長も小さめ。人見知りが激しかったけれど幼稚園入園で普通になったよ。ちょうど下のお子さんが生まれたのとイヤイヤ期が重なり大変だとは思いますが幼稚園行く頃には変わると思うので頑張って下さい!

    • 0
    • 18/05/12 21:37:14

    うちの長男とよく似てるなと思いました!
    下の子が生まれてから、前に好んで食べてたものも拒否。抱っこして食べさせて状態。私がいないと一人で座って食べてました。
    食育ブームでかなり私もプレッシャーで自分を責めました。自宅へ戻って栄養士や保健師に相談しました。里帰り中も赤ちゃん訪問の保健師さんに相談しましたが皆言うことは同じで。
    里帰り出産で、父親とも会えず、実家に慣れた頃に出産で環境がころころ変わってるから構って欲しい、気を引こうとしてるみたいです。
    うちはおかず拒否で炒飯やカレーしか食べないのですが、栄養士さんのこうしては?は全部やっていて、お母さんが色々工夫してやってるなら今は甘えたい気分なのだろうからそれに付き合ってあげてと言われました。
    元々、慎重派なのですが、そういうタイプはオムツ外れも遅いみたいです。トイレも下の子が生まれる前は出なくても座ってましたが、生まれてからは、怖い!と急に言い出してドア前で拒否です。3歳になった今も。
    3歳児健診でもひっかかるかなと思いましたが、大丈夫でした。相談もしましたが、やはり同じアドバイスでした。
    長々すみません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ