NHKの受信料を払わない人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/07 09:50:22

    >>188
    NHK未契約だとBSにテロップが出るらしいのですが、そのテロップが邪魔だとNHKに電話をしたかボタンを押してテロップを消してしまったらしいです。
    なのでNHK側がテレビを設置している事を確実に把握しているのにも関わらず、契約拒否をしていた方の裁判です。

    • 1
    • 17/12/07 09:38:10

    >>188
    家にテレビはあるけど契約しません、と言った人です。

    • 1
    • 17/12/07 08:48:03

    ケーブルやスカパーのようにNHK側が放送自体を受信できないようにすれば済む話なのに、それをやらずに、大昔の放送法を振りかざして、見てない人からも義務だなんだと詐欺まがいの手法で契約させるから納得いかずに払わない人がますます増えるんだよ。

    あなたが不公平だと思うなら、今からNHKに電話して、放送電波を勝手に垂れ流すな!未払い世帯は放送を中止しろ!と怒鳴り込んだほうがよっぽど有意義ですよ。

    あなたが支払っているお金の大半はテレビ制作費ではなく、職員の覚せい剤代に消えると思うけどね。

    • 7
    • 188
    • シルバーウィーク
    • 17/12/07 08:36:14

    ちゃんと理解してなくてお恥ずかしい限りですが教えて下さい。
    今回の裁判で負けた方は、契約してしまったのに未払い(滞納)ということですか?
    そもそも未契約での未払いのことですか?

    • 2
    • 17/12/07 08:25:38

    これからは鼻息荒くして未契約んとこに
    くるね。うちは払ってるけど納得いかない。
    契約の仕方が本当に汚かった。当時なにもわからない新米主婦だった私はまんまとやられたよ。けどもう国民税だと思って仕方なしに払ってる。

    • 4
    • 17/12/07 08:13:46

    >>175
    どういたしまして♪
    私余裕あるから、大丈夫だよ!

    • 1
    • 185
    • 夏終わりたくない
    • 17/12/07 08:10:18

    >>182すごい金額になりそー。うちは払ってるけど、今度はBSの分払えってきたー。ただでさえ観ないのに高いと思ってるのにムカつく。

    • 0
    • 17/12/07 08:03:37

    払わぬ!

    • 3
    • 17/11/29 21:10:59

    >>182
    えー?じゃあ3人スマホ所有、テレビ有りの家庭は4契約しなきゃだめってこと??

    • 0
    • 17/11/29 21:08:31

    >>176確か家のテレビとスマホ代の分は別徴収だよ。
    確かアパホテルもホテルの部屋の数だけ支払い命じられてたじゃん。

    • 0
    • 181
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/29 21:07:51

    みてねー
    勝手に受信してんじゃねーよ
    詐欺んなよマジで
    可哀想に見ないのに払ってる人
    詐欺られてるじゃんw

    • 10
    • 17/11/29 21:05:36

    全員が払わなくなったらNHKつぶれるかな?

    • 8
    • 17/11/29 21:04:02

    契約してない。
    来ないし。

    • 4
    • 17/11/29 21:01:43

    払えよ。
    国民の義務だろ。

    • 3
    • 17/11/29 20:54:04

    払ってない
    最近またNHKのヤツきだした。ウゼー

    • 13
    • 176
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/29 20:52:31

    スマホも対象なの?まっ、払わないけど。

    • 5
    • 175
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/29 20:39:45

    払ってないけど毎日観てる~笑
    払ってくれている人ありがとう♪

    • 5
    • 174

    ぴよぴよ

    • 17/11/29 20:38:29

    >>167
    とかいいながら、徴収くるとギャンギャン騒ぎ立てるんだよね(笑)
    ママスタでもよくみるわ

    • 0
    • 17/11/29 20:35:59

    生活保護は免除だから払ってない
    そうじゃない時は払ってた

    • 0
    • 17/11/29 20:35:43

    年収500ちょっとの貧乏世帯だから払ってないよ~。NHKなんかに払うならその分一回外食したいし刺身買いたいわ

    • 9
    • 170
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/29 20:34:13

    うちなんか家のテレビなぜかNHKの電波受信悪くて見れないのにテレビがあるなら払えって払わされてる。

    • 1
    • 17/11/29 20:30:48

    屋根に昔ながらのTVアンテナで見てる人はNHK払わないとか言う人いるけど、
    有線ででTV見ている人(パラポラアンテナとか光ケーブル)は自動的にNHK受信料も払わされているからね。それも 昔ながらのアンテナで見ている人よりも割高い受信料をNHKに払ってるもんね。

    • 0
    • 17/11/29 18:14:34

    >>163だからって払ってない人が払ってる人に感謝するかってしないよね(笑)

    • 1
    • 167
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/29 18:13:24

    払ってない
    契約してない
    見たいものがあれば観る

    ズルイとか不公平と思うならNHKにクレーム出せば?スクランブル掛けられるのにしないのはNHKだよ。それわかってて契約してるんでしょ?

    • 13
    • 17/11/29 18:11:14

    払ってないけど、忍たま見てるよ

    • 4
    • 165
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/29 18:10:25

    久しぶりにNHKがきたけど無視。無視してる間に宅配が来てそれに対応したら即ドア閉めて無視。インターホンなり続けてるけど無視(笑)
    惨めな仕事だよね。

    • 5
    • 164
    • きのこおいしい
    • 17/11/24 09:52:12

    民営化して下さい

    • 7
    • 17/11/24 09:52:02

    何故か払ってない人の方が偉そうだよね。
    払ってる人のおかげで見られてるのにさ。

    • 1
    • 162
    • おセンチな気分
    • 17/11/24 09:49:14

    私も払わない!
    もったいない

    • 6
    • 161
    • 夏終わりたくない
    • 17/11/16 19:15:19

    払ってないけど紅白楽しみ~

    • 4
    • 17/11/16 19:04:47

    払ってないよー
    契約してないー
    たまに見るー

    • 8
    • 159
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/16 18:59:46

    テレビの調子が悪くて適当に決定ボタンとか押してたらNHKのチャンネルだったみたいで、データ放送でNHKに情報が行ったかな??ふだんみてないのにこういうので見てる扱いされるの嫌だな

    • 1
    • 17/11/16 17:23:13

    払ってないよ!え?どこに払うの?わざわざ払ってませんでした払いますなんて言わなくていいでしょ

    • 7
    • 17/11/16 17:21:22

    払ってない
    民法より面白いよね。と煽ってみるw

    • 4
    • 17/11/16 17:13:43

    まさに昨日来たけど、子供が家で大泣きしてて、「子供が泣いてるから忙しいので帰ってください。」って言ったのに、「そんなわけにはいかない。」とか言って、馬鹿かこいつと思った。
    ドア締めて鍵占めたら、それでもドア開けてこようとして気持ち悪かった。

    • 3
    • 17/11/15 21:40:25

    なんで払ってるの?

    • 7
    • 154
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/15 21:38:36

    うちは旦那が馬鹿正直だから契約して支払っている。私だけだったら契約をしていない。馬鹿正直な旦那は裁判されたことがあるとか言う。

    • 1
    • 153
    • 衣替え(冬服)
    • 17/11/15 21:35:54

    >>152
    NHKから国民を守る党があるじゃん
    この前の葛飾区議選当選したよ

    • 2
    • 152
    • きのこおいしい
    • 17/11/15 21:34:05

    選挙の公約にNHKスクランブルを掲げる党があったら圧勝しそうねw

    • 3
    • 17/11/15 21:33:10

    お金を支払うだけの価値が無い。

    • 8
    • 17/11/15 21:31:21

    賃貸。来ない

    • 0
    • 17/11/15 21:29:45

    支払ってないんですが、裁判とかありえるんですかね?

    • 0
    • 17/10/29 00:34:33

    >>142
    私NHKの契約した時に何の説明もなくBSの契約までさせられてたから
    その事をNHKに電話して文句言ったら
    対応したおばちゃんが同じような事言ってた。
    電話代だって、ガス代だって、水道代だって、毎月請求されたら払わないといけないですよね?
    それと同じですよ?
    って感じで言ってきたw
    その馬鹿げた理由に更に腹が立ったから
    方言丸出しで怒りまくったら
    BSの契約は解約してくれたw

    • 1
    • 17/10/29 00:23:51

    ちゃんと払ってるけど
    全く観てない。

    • 1
    • 146
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/29 00:13:17

    社員の不祥事多いしクレカの番号とか流出して管理が杜撰だし、払いたくない。

    • 6
    • 17/10/29 00:07:28

    うちは、私が仕事の時に来たみたいで長女がインターホンで対応したんだけど、大人だと思ったらしくコワイ思いをさせられて泣きながら電話きたからクレーム入れた。
    もちろん契約なんてしません。

    それからは、来やしない。

    • 6
    • 144
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/10/28 23:58:17

    >>142

    本当そう思う!

    • 1
    • 17/10/28 23:57:20

    払ってないし払う気もない。
    何か観たいのがあった時は観るかな?程度。まぁ見たいものないけど。

    観るなよ、とかこんなとこで必死に言われてもねぇw
    だったら払ってない人にはスクランブルかければいいじゃんw

    • 13
    • 142
    • NHKスクランブル化
    • 17/10/28 23:52:29

    NHKはスクランブル化すべきです。契約していないのにお金を
    とるのは間違っています。水道代を払わなければ水道が止まる
    ように、NHKにお金を払わなければ電波を止めればいい。NHKの
    ヤクザまがいの集金を撃退します。それは正当防衛です。

    • 25
1件~50件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ