新江ノ島水族館など4水族館がJAZAを脱会 国際圧力に屈しない“姿勢”とイルカ入手体系“確立”

  • ニュース全般
  • つくね
  • 17/04/04 18:50:32

4水族館がJAZAを脱会 背景に国際圧力に屈しない“姿勢”とイルカ入手体系“確立”

2017.4.3 05:30

 日本動物園水族館協会(JAZA)が国際的圧力を受け加盟施設に日本伝統の追い込み漁でのイルカ入手を禁じた問題で、新江ノ島水族館(神奈川県)や下関市立しものせき水族館「海響館」(山口県)など4施設が、JAZAを退会したことが2日、分かった。少なくとも2施設は、漁での将来的な入手継続を決断し、退会に踏み切った。

 追い込み漁を続ける和歌山県太地(たいじ)町の町立くじらの博物館が平成27年9月に退会して以降、新たな退会が判明したのは初めて。

 JAZA退会について、新江ノ島水族館の担当者は「追い込み漁は国が認める合法的なもの」と説明した。しものせき水族館の担当者も「捕鯨文化を否定するようなJAZAの方針は容認できない」と話している。

 イルカの入手をめぐっては、世界動物園水族館協会(WAZA)が太地町の追い込み漁を残酷だと批判。27年4月にJAZAに対し、改善・除名通告を行った。

 これに対し、JAZAは同年5月、通告受け入れの是非を問う会員投票を実施。その結果、会員数の多い動物園を中心にWAZA残留の希望が多かったため、追い込み漁からのイルカの入手禁止を決定し、繁殖中心に切り替える方針を示した。



■「追い込み漁」必要根強く

 今回の水族館のJAZA退会の背景には、国際的な反捕鯨の圧力に屈しないとする“抵抗”に加え、水族館の誘客の目玉とされるイルカの将来にわたる安定的な入手体系を構築しようとする意図がある。JAZAが示した繁殖を中心とした仕組みは、中小の水族館には技術や施設面でのハードルが高く、今後も退会が続く可能性がある。

 JAZAが国際的圧力に屈する形で漁からの入手を禁じた平成27年5月の決定には、日本伝統の捕鯨文化を自ら否定することへの根本的な嫌悪感を示す施設が少なくなかった。退会した、しものせき水族館の石橋敏章館長も「国が認める漁法をJAZAが禁止するのは納得がいかない」と訴える。静岡の施設関係者もJAZAへの反発を退会の理由の一つに挙げる。

 さらに、イルカを突破口として、あらゆる動物に保護の矛先が向くのではないかとする懸念も噴出。関係者によると、JAZAの決定後も、反捕鯨団体を中心とした動物愛護団体からのサイバー攻撃に苦しめられている加盟施設もあるという。

 退会を決めた蒲郡市竹島水族館(愛知県)の関係者は「イルカを飼育していないのにサイバー攻撃を受けた施設もあるという。JAZAに加盟するメリットはない」と言い切る。

 一方、イルカの安定的な入手には、和歌山県太地町などで実施の追い込み漁は欠かせないとの声もある。

 JAZAが示した繁殖には、一定の技術力が求められるほか、妊娠したイルカを保護するため専用の施設が必要になる。関係者は「施設間でイルカを融通しあうのも限界がある。今後、漁からの入手に踏み切らざるを得ない施設は一定程度あるのではないか」とみている。

 さらに施設での繁殖だけになれば、遺伝的多様性が失われるとの危惧もある。

 退会した新江ノ島水族館は繁殖に半世紀にわたり力を入れ、数世代目のイルカもいるという。その上で退会を選択した理由について担当者は「将来の繁殖に際し、太地など外部からの新たな個体の入手が必要だと判断した」と説明する。

 漁の地元以外の4施設の退会。関係者は「イルカをすぐに必要としていない施設の退会の意味は非常に大きい」と話している。


産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/170403/wst1704030007-n1.html

JAZAについての解説や今までの経緯は>>1以降

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/04/11 08:24:34

    獣を銃で撃って仕留めるのはOK
    追い込んで捕まえるのはNG

    意味わからん

    • 0
    • 21
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/05 17:12:20

    追い込み漁は残酷だって言うなら、そもそも野生動物を囲いの中に閉じ込めて飼育すること自体が残酷なんじゃないの

    • 2
    • 20
    • トマトベーコン
    • 17/04/05 13:07:47

    でもこれ、JAZAがグズグズしてたのも悪いらしいよ。
    WAZAがイルカの捕獲をやめろって言ってきてから、5年だか7年だかほとんど何も提案とか話し合いとかしてなかったらしくて、それでWAZAが、じゃあもう脱退しろ!って言って来たらしいから。
    前に、水族館でイルカショーがなるなるかもっていうニュースやってた時に、関係者が話してた。

    • 3
    • 17/04/05 12:41:22

    >>18
    えー。本当に意味わからないね!
    じゃあ人類と同じ哺乳類である牛や豚を食べるのはいいの?って感じだよ!

    • 1
    • 17/04/05 12:38:04

    >>14
    人間と同じ哺乳類だかららしいよ
    意味わからないよね笑

    • 4
    • 17
    • とりあえず生!
    • 17/04/05 11:48:51

    水族館のイルカにひどい事して扱ってるわけじゃないし、正直何がそんなに問題なのかわからない
    イルカを捕まえて水族館で飼うのが駄目なら、極端な話、野良猫を拾って飼うのもダメなんじゃないの

    • 0
    • 16
    • やげんなんこつ
    • 17/04/05 11:47:32

    >>1
    へー。JAZAの総裁って秋篠宮殿下なんだ。

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

    • 17/04/05 11:33:07

    近海の魚や水生動物を捕ってきて展示するのはOKなのに、イルカはダメなのね

    • 3
    • 17/04/05 11:14:54

    水族館からしたら、イルカがいなくなったら大打撃だもんね
    仕方ないと思う

    • 2
    • 17/04/05 10:49:07

    >>11
    そうそう
    欧米ってなぜかイルカやクジラばかりを取り上げて「可哀想!」とか言うよね
    「イルカは他の動物とは違って頭がいいのに!」とかさ
    だったら頭のいい動物である豚を殺して食べてるのはどーなのよ

    • 3
    • 11
    • ちょうちん
    • 17/04/05 09:16:24

    日本なりのやり方を外野から言われたくない。
    イルカばかりクローズアップするなって話。
    食卓なんて殺生してる物ばかり。
    何にも食べれないね。

    競馬の馬なんてひどいじゃんね。
    金儲けの道具、骨折したら安楽死。
    選手生命が終われば無理矢理に種馬。

    • 5
    • 17/04/05 09:06:44

    捕鯨やイルカ漁は残酷!とか言う奴は肉を食うな

    • 2
    • 9
    • 2015年のニュース
    • 17/04/05 09:02:32

    >>8の続き

    ■追い込み漁の何が問題?

     そもそも「追い込み漁」の何が問題とされたのだろう。

    『イルカの追い込み漁は、複数の船が海に入れた鉄管を金づちで叩き、イルカを湾内に追い込んで捕まえる手法。』

    『2014年9月から15年4月の漁期では937頭を捕獲、うち84頭が水族館などに販売された。』

     今回の一連の騒動は、長年国際問題となっている反捕鯨運動の一環ととらえられる。そもそもイルカとクジラは非常に近く、大ざっぱにいって大きさで分けられているほぼ同じ仲間だ。

    『反捕鯨団体との対立が続いている和歌山県太地町の公民館で2日、同町側と反捕鯨団体などとの初めての意見交換会が開かれた。』

    『米国務省のハーフ副報道官は(中略)日本でのイルカ漁に関し「生物資源の持続可能性と道義性の両面で懸念している」と表明した。』

    『商業捕鯨に反対する米政府の立場を重ねて強調。ケネディ駐日米大使が、短文投稿サイトのツイッターでイルカの追い込み漁に反対したことには「米政府の長年の見解を表現したものだ」と述べ、日本政府に直接、懸念を伝えていることも明らかにした。』

    『(安倍晋三首相は)「古くから続いている漁だ。文化であり慣習として、生活のために捕っていることを理解していただきたい」と述べた。』

    『イルカ漁の歴史は古く、明治時代以前は全国各地で行われてきた。イルカ漁に詳しい静岡産業大の中村羊一郎教授は「食材としての社会的な必然性は失われている」と見ている。ただ、「地域で受け継がれてきた食文化を一方的に否定することが正しいのか、国内外で冷静に議論する必要がある」と話している。』


    日本経済新聞
    http://www.nikkei.com/article/DGXZZO75366460X00C14A8000077/

    • 0
    • 8
    • 2015年のニュース
    • 17/04/05 09:01:49

    >>7の続き

    ■やめてもやめなくても問題

     もし、WAZAの資格停止が続いたり除名という事態になっていたりしたら、日本の動物園や水族館の運営に悪影響が出る恐れがあった。

    『国際組織との関係悪化により、日本の動物園や水族館が希少動物の繁殖などで海外から協力を得られなくなる懸念がある。』

    『会員資格がなくなった場合、希少動物の繁殖などで海外の情報を得にくくなる恐れがある。』

    『京都市動物園(京都市)の担当者は「世界協会を脱退すれば信用を失い、海外から繁殖用の希少動物を入手することが難しくなるところだった」と話す。世界協会を通じ海外の動物園から繁殖用シマウマを入手する計画が進行中。「希少動物は国内だけで繁殖すると、体の弱い子供が生まれる可能性が大きい」という。』

     だが、WAZAに復帰できても、問題がないわけではない。そもそもWAZAからの指摘に対して反論していたように、今回の決定により追い込み漁によるイルカの確保に頼っていた水族館の運営に大きな影響があるのだ。

    『JAZAによると、加盟している水族館のうち、イルカを飼育しているのは約30カ所。うち大半は太地町での追い込み漁によるイルカを入手したことがあった。』

    『(日本動物園水族館協会)に加盟する水族館・動物園34施設がイルカを飼育し、うち少なくとも19施設は太地町から入手している』

    『「イルカショーは集客の目玉。やめるわけにいかない」。北陸地方の水族館の館長(58)はため息をつく。和歌山県太地町の追い込み漁で捕獲したメスのイルカ3頭を飼育中で、展示継続には「オスを譲り受けて繁殖させるなど、水族館同士で協力するしかない」。』

    『追い込み漁のイルカ購入はやめ、飼育下での繁殖促進で各水族館が協力することを決めた。』

    『繁殖への取り組みを進めるが難易度は高く、中長期的にイルカの確保や展示に影響が出る可能性がある。』

    『欧米では繁殖させたイルカの展示が一般的だが、繁殖には人員やノウハウが必要で、中小規模の水族館にはハードルが高い。』

    『雌雄がそろわない場合も多く、繁殖だけで全施設が確保するのは難しい。』

    続く

    • 0
    • 7
    • 2015年のニュース
    • 17/04/05 09:00:55

    イルカショーがピンチ 追い込み漁の捕獲が禁止に

    日本経済新聞
    2015/5/21 18:00


     日本動物園水族館協会(JAZA)は20日、国内の会員で投票を実施し「追い込み漁」で捕獲されたイルカの購入を禁止することを決めた。これにより、世界動物園水族館協会(WAZA、スイス)からの除名を免れ残留できる見通しとなった。なぜ、このような事態になってしまったのだろう。


    ■実は10年来の問題

     今回の騒動について唐突な印象をもつ人が多いだろうが、WAZAとJAZAの間では実は10年以上にわたって話し合いが続いていた。基本的な構図は、「追い込み漁」を使って捕獲するという手法が残酷で“非人道的”なのでやめるように求めるWAZAに対し、日本の多くの水族館が加入しているJAZAが反論するというものだ。

    『世界協会は追い込み漁を「非人道的で倫理規定に反する」と非難し、捕獲したイルカを水族館が買い取ることに反対。日本協会と10年以上にわたり交渉を重ねてきた。昨年には、買い取りの2年間凍結という妥協策を提案したが、日本協会に拒否されていた。』

     話し合いがなかなか進展しないことに業を煮やしたWAZAが4月にJAZAに対し、会員資格の停止と除名の可能性を通知したことが、今回の騒動の直接的なきっかけとなった。

    『WAZAはJAZAに対し、追い込み漁で捕獲されたイルカを水族館が入手するのは倫理規定に違反しているとして、4月21日付での会員資格停止と、5月21日までに改善されない場合の除名を通知していた。』

    『ホームページによると、WAZAは満場一致で資格停止を議決した。』

     除名という最悪の処置を通知されたJAZAは、慌てて会員となっている国内の動物園と水族館を対象に投票を実施し、その結果として世界協会への残留を決めた。

    『会員である国内の89動物園と63水族館で19日に投票を実施。20日に開票し、有効投票142票のうち、世界協会への残留希望が99票、離脱は43票だった。日本協会は同日、残留を要望する文書を送付。追い込み漁のイルカ購入はやめ、飼育下での繁殖促進で各水族館が協力することを決めた。』

     JAZAが追い込み漁で捕獲したイルカの調達を禁止したことで、WAZAの会員として無事に復帰できる見込みだ。

    『世界動物園水族館協会(スイス)は20日、和歌山県太地町の追い込み漁によるイルカの入手を禁止するとの公式通知を同日、日本動物園水族館協会から受けたとし「歓迎すべき進展だ」と評価する声明を発表した。世界協会が日本協会の会員資格を復活させる可能性が高まった。世界協会は近く理事会で資格回復の可否を決める方針だ。』

    続く

    • 0
    • 17/04/05 08:52:29

    【世界動物園水族館協会】

    世界の約50の国と地域から300を超える動物園や水族館、関連団体や企業が加盟する国際団体。
    英語名称は、World Association of Zoos and Aquariumsで、略称WAZA。
    本部はスイスのヴォー州のグランにある。

    動物園や水族館の維持、動物の飼育環境の向上、種の保存計画の策定、動物の取扱いに関する倫理規定の策定などを目的として設立された。

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • えんがわ
    • 17/04/05 08:42:14

    【イルカ追い込み漁】
    捕鯨の手法の一つで、クジラを対象とした追い込み漁。
    いわゆるイルカと呼ばれるような小型の歯クジラに対して主に使われ、船と魚網で大海に至る抜け道を塞ぎ、入り江や浜辺に追い込んで捕獲する。
    世界の数箇所でこの漁獲方法により小型鯨類が獲られており、太平洋北西部の日本、オセアニアのソロモン諸島、大西洋のフェロー諸島や南アメリカのペルーで行われている。
    現在、日本では和歌山県太地町だけで行われている。

    2009年(平成21年)に太地町の追い込み漁に対しての批判的な映画『ザ・コーヴ』が公開され、太地町で行われる追い込み漁は国内外で広く知られる事になった。

    • 0
    • 17/04/04 19:05:44

    そういえば前に、水族館の世界的組織みたいなのから「イルカを捕まえて展示するのをやめないと、日本はウチから強制脱退させるぞ!」って脅されて、水族館でイルカを購入出来なくなるかも~とかニュースやってたね
    結局イルカ捕まえるの禁止にしたのか

    • 2
    • 17/04/04 19:02:13

    まあ、イルカショーって何だかんだいって水族館の目玉だもんね

    • 2
    • 17/04/04 18:51:37

    【日本動物園水族館協会】

    日本国内の動物園、水族館などで構成される公益社団法人。
    英語名称はJapanese Association of Zoos and Aquariumsで、略称JAZA。
    「日動水協」、「日動水」、「動水協」などと略されることもある。

    教育活動の充実や動物福祉の邁進、希少動物の保護繁殖などを目的に掲げている。元文部科学省所管。
    協会として、世界動物園水族館協会(WAZA)に加盟している。

    2017年4月1日現在の正会員数は、日本国内の動物園89、水族館60の計149園館で、そのほかに69の維持会員がいる。加盟園館数は近年脱退が新規加盟を上回り、漸減が続いている。動物園又は水族館が団体として正会員となるのではなく、動物園又は水族館の代表者が個人の資格で正会員となる。もとより日本国内の全ての動物園・水族館の代表者が加盟しているわけでもなく、半数以下となっている。

    平成27年(2015年)、太地町のイルカ漁に関係したWAZAの除名勧告に屈し、平成29年(2017年)に新江ノ島水族館、下関市立しものせき水族館など国内計4水族館の脱退を招いた。

    *  *  *  *

    総裁:秋篠宮文仁親王

    代表理事会長:荒井一利(鴨川シーワールド館長)

    代表理事副会長:福田豊(多摩動物公園園長)

    代表理事副会長:長谷川修平(南知多ビーチランド所長)

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ