東海地区いじめ認知件数 愛知の小学校は6667件、高校は923件で 全国最多 (愛知県)

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/10/28 02:02:40

全国の学校が2014年度に認知したいじめの件数は18万8057件(前年度比1・2%増)で、うち小学校は3年連続で過去最多を更新し12万2721件(同3・3%増)に上ることが27日、文部科学省が公表した問題行動調査で分かった。

 愛知では高校の認知件数が前年度の2・6倍の923件となり、全国最多となった。

 小中学校、高校などを合わせた全体の件数は、愛知1万1351件(前年度比131件増)、岐阜2741件(同331件減)、三重947件(同308件減)。愛知がほぼ横ばいで、三重が24・5%、岐阜が10・8%の大幅減となった。

 愛知では、小学校のいじめの認知件数が6667件。また、急増した高校でのいじめについては、同県刈谷市で6月に高校1年の少年が知人の少年らに暴行されて溺死した事件や、同県日進市で7月に起きた高校3年の少年による強盗殺人事件など高校生が絡む重大事件が相次いだ事情があり、「小さなサインも見逃さぬように、という意識づけにつながった面はある」(担当者)と事件との関係を推測した。

 岐阜は、小学校での認知が1491件で、前年度より266件の減少。県教委によると、公立校では認知したいじめのうち、解消した割合は81・5%で前年度より2・3ポイント上昇。全校で児童生徒に複数回いじめのアンケートを実施するようになり、担当者は「早期に子どもの変化を見つけ、深刻化する前に対応することが認知件数の減少につながった」と分析している。

 三重は、公立小学校での認知件数が536件あり2年連続で減っている。県教委によると、児童同士が口論をしていても、一方的で激しい口げんかの場合はいじめとみなすなど、いじめの認定の基準を明確化。すべての公立小学校でいじめの対策方針を定め、各学期ごとに生徒にアンケートを取るなど対策を強化したことが認知件数の減少につながったとみている。


2015年10月27日 16時00分(中日新聞)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/12/09 01:05:35

    名古屋の中1女子、自殺未遂 市教委「いじめが誘因」

    2015年12月8日22時57分

     昨年3月、当時、名古屋市立中学1年だった女子生徒が飛び降り自殺を図った事故があり、市教育委員会は8日、「悪口などのいじめが自殺未遂の誘因になった」とする第三者機関の報告書を発表した。

     市教委の「いじめ対策検討会議」(山田敦朗会長)の報告書によると、女子生徒は2013年6月から、同級生に「きもい」などと言われたり、悪口を書いたメモを見せられたりするいじめを受け、2学期から不登校になった。昨年3月、家出をして東京都内のマンション4階から転落。あごや足に3カ月のけがをした。いじめをほのめかす書き置きを残していた。

     報告書は「いじめを自殺未遂の主要因として特定することは難しい」としながら、「心理的苦痛を感じていたのは確か」と結論。互いに謝罪させたり、アンケートや聞き取り調査をしたりした学校の対応について「継続的な指導やフォローがなく、『きちんと話を聞いてくれない』という不信感につながった」とした。

     「複数の教員で観察し、スクールカウンセラーを交えて校内でケース会議を開くなど、組織的な対応をとるべきだった」とも指摘した。

    • 0
    • 15/12/06 15:12:17

    >>40 言えてる
    バカ県

    • 1
    • 15/10/29 08:20:09

    >>45
    在日が皆いじめをしてるの?

    • 0
    • 15/10/28 13:13:23

    【名古屋の中学生飛び降り自殺 教師も加害者と一緒になって自殺教唆】

    名古屋市立明豊中学校2年の男子生徒(13才)が自殺した事件が起こり、同級生や女性教師から「自殺しろ」とうながされていたとの証言が出ています。

    画像:【事件のあった名古屋市立明豊中学校】
    http://www.yanokensetu.co.jp/housing/yutakanoie/

    男子生徒は10日の午後3時半ごろ、名古屋市南区のマンションの敷地内で血を流して倒れこんでいるところを通りがかりの清掃員に発見され、すぐに病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。

    捜査員や記者の話では、男性生徒は制服姿のまま、マンションの11階から飛び降り自殺したものとみられており、自宅には自殺や過去に「○ね」と言われていたなどイジメられていたことが書きつづられたノートと大きな文字で「複数の人から○ねといわれた」と書かれた遺書のようなメモも発見されました。

    自殺した男子生徒の同級生たちは

    「A君が(男子生徒に)○ね○ねって言っていた。Bちゃんも乗っかって○ね○ね言っていた。 (男子生徒が)『自殺する』と言ったら、D先生があおった。『そんなのやれる勇気ないのに、やってみろ』と」
    「自殺を止めるチャンスが2回あったのに止めなかった」
    と生徒が自殺した当日に自殺をあおっていたと告白し、
    「頭よくて、ソフトテニス部に所属し、何事にも活発に取り組む人だった」
    「いいやつで、でも、なんかいじめられてたりした。エスカレートして、けられたりしてました。『○ねしね』って言われてました」
    「自殺した生徒は先生に何度も相談に乗っていた」
    と話しています。

    校長は

    「事実関係がはっきりしないので本日中に職員に聞き取りを行い、そういったことがあったかどうか確認したい」
    としましたが、女性教師(31才)は市の教育委員会による聞き取り調査に
    「自分の耳には○ねという言葉は届いていません。届いていたら注意しています。
    これまでについても、個人的にそういった訴えはなかった。 イジメがあったとは捉えていない」
    と完全に否定しているとのこと。

    河村たかし名古屋市長は

    「貴重な人命が失われたので、報告させていただいて、二度とこういうことが起きないよう、全力をあげて対応する。不退転の気持ちで私もやってまいります」

    名古屋市教育委員会の森和久学校教育部長は

    「(男子生徒のノートに)誰とはわからないが、複数の人に『○ね』と言われたという内容があるので、これは何らかのいじめということを疑わざるを得ない」
    と話しており、今後、詳しく調査されるとのことです。

    • 0
    • 15/10/28 11:44:48

    >>44 性根が腐ってるね

    • 0
    • 15/10/28 10:19:19

    在日が多いんでしょ。

    • 0
    • 15/10/28 10:16:54

    気狂い愛知…

    自民党 愛知1区衆議院 熊田裕通 議員への道
    http://megalodon.jp/2015-0805-0904-55/www.kumada-hiromichi.com/giin/index.html

     『先生とイタチゴッコをするのが楽しみで、グループでいつもワアワアやってました。そう、こんなことがありました。
    ある時、産休補助でみえた若い女性教師が生意気だということになって、いつかギャフンと言わせようと仲間とチャンスをうかがっていたんです
     
     放課後、先生がトイレ掃除の点検にやってきました。好機到来です。中に入ったところで外からドアを押さえて閉じ込めたんです。
    そして、天窓を開け、用意していた爆竹を次々に投げ込んだんですよ。はじめは「開けなさい」と命令していた先生も、そのうち「開けてください」とお願い調になり、
    最後は涙声で「開けて~」と絶叫調に変わってきた。「やった~」と快感でしたね。

     「もういいか」とドアを開けると、廊下にモワァーっとたちこめる煙。その中を先生が一目散に職員室に逃げ込む。すると反対に、担任がぼくらの教室に駆け込んで来て…。後はご想像に任せます。 』

    • 0
    • 15/10/28 09:38:31

    ごめん >>42だけどトピ間違えた

    • 0
    • 15/10/28 09:37:18

    >>35
    その愛知県民ですが、見事に空き巣にも車上荒らしにも遭ったことあるよ。
    玄関ドアがバールでこじ開けられてたり、車の窓が割れてるのを見た時の
    ショックといったらもう・・・
    こういうことをやる外道は、まじで死刑にしろと思えるよほんと。

    • 0
    • 15/10/28 09:06:38

    >>40 それはそれは、楽チンでいいねー(棒)

    • 0
    • 15/10/28 08:49:10

    学校で真面目にやらなくても、最悪、組立ライン工でもなればそこそこ生きていかれるから

    • 0
    • 15/10/28 08:45:01

    愛知は私立受験より公立が多数派でしょ
    公立高の質が落ちてきてるのかね

    • 0
    • 15/10/28 08:32:34

    昨年の学校内いじめ18万8057件/文科省 陰湿に荒れる学校現場

    文部科学省は、岩手県矢巾町で中学生がいじめを苦に自殺したとみられる問題を受け、異例の実態調査やり直しを全国の学校に求めたが、昨年度、確認されたいじめは18万8000件余りに上り、調査をやり直す前に比べて3万件近く増えた。
    文部科学省は毎年、各地の教育委員会などを通じていじめの認知件数を調査していて、昨年度の状況は今年6月にすでに回答を得ていた。
    文部科学省は毎年、各地の教育委員会などを通じていじめの認知件数を調査していて、昨年度の状況は今年6月にすでに回答を得ていた。
    しかし、岩手県矢巾町で中学2年生の村松亮君がいじめを苦に自殺したとみられる問題で、学校側がいじめを認識していたにもかかわらず教育委員会に対し、いじめはゼロと報告していたことから、調査をやり直すよう命じていた。
    その結果が27日公表され、昨年度、確認されたいじめは、小学校で12万2721件、中学校で5万2969件、高校で1万1404件、特別支援学校で963件と、合わせて18万8057件に上った。
    増加幅が大きかった都道府県の例では、
    福島県が882件とやり直す前の4.3倍に、
    鳥取県が552件で3.9倍に、
    福岡県が3782件で2.7倍に、
    岩手県が1816件で2.1倍に
    増えたという。
    何回同じようないじめ死問題が取り沙汰されても、教育現場の事なかれ主義に、また同じことが繰り返される。校長のリーダーシップが問われるが、教育委員会のお気に入り人物だけが就任しており、いじめに対する能力不足により、事なかれ主義による隠蔽数の増加といじめ問題が増加することはあれ、問題の解決にはならず、逆に増加している。こうしたいじめ問題の増加も今日の貧困層の拡大と無縁ではない。
    [ 2015年10月27日 ]

    • 0
    • 15/10/28 08:25:44

    ガンと犯罪を一緒くた(笑)

    • 0
    • 15/10/28 08:23:54

    愛知は車会社があるから車盗難が多いんだと喚いてるのがいる

    理屈が変だよね

    • 0
    • 15/10/28 08:21:17

    >>30
    早朝から深夜まで愛知に夢中だからねwww

    • 0
    • 15/10/28 08:20:44

    >>32
    あなたはバカって言われたからそんなに必死なの?(笑)

    • 0
    • 15/10/28 08:18:30

    >>31
    ママスタトピより警視庁でしょw
    車の盗難が多いのは先にも出てるけど
    トヨタがあるからでしょうよ
    ホントに頭悪いね
    車内や部品に関してはもっと件数も多く犯罪数も多いんだよ
    それが大阪なんだよ

    • 0
    • 15/10/28 08:15:14

    >>27
    人口は決して多いわけでもないのに>>22は順位だけで反応したからバカだってことなんでしょ(笑)

    • 0
    • 15/10/28 08:13:01

    車をまるごと盗むのは愛知が全国最多らしいけどね。笑
    ママスタトピでも出てる

    • 0
    • 15/10/28 08:11:27

    >>27
    愛知って漢字に凄く反応する人みたいだから
    目に入る愛知は隅から隅まで舐め回して
    叩けると思ったらニヤニヤしながらママスタに載せる
    ただそれだけの()

    • 0
    • 15/10/28 08:09:24

    >>26
    愛知よりも大阪の方がチョンの人口も多いよ
    さすが何もかもが全国1位だわwww

    • 0
    • 15/10/28 08:08:17

    >>26
    在日が多いからかね…。

    • 0
    • 15/10/28 08:08:03

    >>25
    バカはあなたでした
    残念だね
    データの出何処が甘いわ
    きちんと警視庁なり文部科学省なりから出さないと(笑)

    • 0
    • 15/10/28 08:06:45

    >>23
    え?東京より4500万以上も少ないの?大阪の人口
    なのに、すべての犯罪は全国でナンバーワンなの?

    • 0
    • 15/10/28 08:05:11

    バカは>>22でした

    • 0
    • 15/10/28 08:03:08

    >>17
     自動車部品の盗難はここ数年、大阪府が全国最悪、愛知県がワースト2という状態が続く。2013年に警察が認知した件数は、大阪府が8356件、愛知県が5272件。
    このうちカーナビ被害は、大阪では今年1~10月末で590件となり、前年同期の1165件から半減した。愛知でも、12年の3580件が13年は1592件、14年は10月末までで494件になった。

    2013年は愛知じゃなく千葉が1位
    1位ハイエース 2位プリウス 3位ランドクルーザー 4位セルシオ 5位クラウン 6位マークX
    ここまで全部TOYOTA
    そりゃ、他の都道府県と比べると多くなるわ
    でも車の中を荒らす窃盗は大阪がダントツやね

    • 0
    • 15/10/28 08:02:51

    >>22
    え?東京より6000万人も少ないの?愛知の人口

    • 0
    • 15/10/28 07:53:46

    >>20
    少なくないね
    嘘はいけないよ
    おバカさん
    都道府県 人 口
    1 東京都 13,378,584 1
    2 神奈川県 9,098,984
    3 大阪府 8,850,607 3
    4 愛知県 7,444,513 4
    5 埼玉県 7,237,7344

    • 0
    • 15/10/28 07:50:57

    >>17
    「交通事故死の全国ワースト1」をアピールし続けたために、完全に騙されていると思います。
    トヨタ自動車の影響からか、愛知県の乗用車数の保有台数は日本一となっています。したがって、人口が多ければ、がんによる死亡者数も多い(どちらも東京都が1位)のと同様に、自動車の保有数が多ければ交通事故も多い(愛知県が1位)のは、当たり前のことではないでしょうか。

    運転マナーの悪さを比較するには、自動車等1万台あたりの交通事故死者数や自動車等1万台あたりの交通事故負傷者数を見るのが良いと思いますが、愛知県は全く上位に入っていません。

    ちなみに、人口10万人あたりの交通事故死者数や人口10万人あたりの交通事故負傷者数でも、愛知県は上位にランクインしていません。

    • 0
    • 15/10/28 07:48:31

    >>15

    愛知は人口が少ないわりに犯罪率高いんだね

    • 1
    • 15/10/28 07:48:20

    >>17
    あれ?話のすり替え?
    トピと関係ない話題だねw

    • 0
    • 15/10/28 07:47:01

    文部科学省は10月27日、見直しを行った平成26年度の「いじめ」に関する調査結果をまとめ、公表した。いじめの認知件数は18万8,057件で、前年度より2,254件増加。いじめを認知した学校の割合は、全学校の56.5%だった。

     見直しの結果、いじめの認知件数は18万8,057件で、前年度より2,254件増となった。内訳は、小学校が3,973件増の12万2,721件、中学校が2,279件減の5万2,969件、高校が365件増の1万1,404件、特別支援学校が195件増の963件。児童生徒1,000人あたりの認知件数は13.7件(前年度13.4件)だった。

    都道府県別で1,000人あたりの認知件数が多いのは、京都府の85.4件、宮城県69.9件、宮崎県66.0件など。佐賀県の2.8件がもっとも認知件数が少なく、京都府との差は30.5倍だった。なお、前年度調査では最大83.2倍となっていた。

    最終更新:10月27日(火)21時49分

    • 0
    • 15/10/28 07:45:25

    >>10
    愛知県は交通事故死者数が12年連続で全国ワースト1ですよ。
    ま、大阪も常に上位にはいますがね。
    自動車の盗難もワースト1。
    犯罪の発生件数は知りませんが、4の挙げたことは確かにそうなんですが。

    • 0
    • 15/10/28 07:44:44

    いじめ:小学校で最多更新、12万2721件…14年度
    毎日新聞 2015年10月27日 11時00分(最終更新 10月27日 13時09分)

    全国の小学校で2014年度に認知されたいじめは過去最多の12万2721件だったことが27日に公表された文部科学省の調査結果で分かった。
    小・中学校、高校、特別支援学校全体では18万8057件で前年度比2254件増。児童生徒1000人あたりの認知件数は、最多の京都府(85.4件)と最少の佐賀県(2.8件)で30.5倍の差があった。
    前年の83.2倍よりは縮まったが、文科省は「いじめはどこにでもあるとの認識の下、各教委が積極的に把握に努めた結果だが依然として差がある」とみている。

     調査は国公私立の小・中学校、高校、特別支援学校が対象。例年、6月末までに各都道府県教委から集計し、9月に公表している。
    だが、岩手県矢巾町で7月に自殺した中学2年の男子生徒がいじめられていたとみられるのに、県の集計に入っていなかったことや県ごとの格差が大きかったため、文科省は8月に全国に再集計を求めていた。その結果、全体の件数は当初に比べ約3万件増えた。

    • 0
    • 15/10/28 07:42:46

    都道府県 犯罪件数 犯罪率
    全国総数 1,023,028件 0.81

    東京都     133,455件 1.00
    大阪府     125,787件 1.47
    愛知県      71,977件 0.97
    埼玉県      63,669件 0.88
    千葉県      56,829件 0.92
    神奈川県     56,587件 0.62
    兵庫県      55,007件 0.99
    福岡県      53,464件 1.05
    ・・・・・
    秋田県       3,061件 0.29

    ソース:警察庁 平成26年1月~10月の犯罪統計

    • 0
    • 15/10/28 07:37:10

    愛知の人は無言でずうずうしい態度だから嫌い

    • 1
    • 15/10/28 07:30:51

    >>10
    なんでそんなに偉そうなの?

    • 0
    • 15/10/28 07:20:25

    >>10 そうかな? にしても軽く大阪を抜く勢いの治安の悪さ

    • 0
    • 15/10/28 07:09:10

    >>9
    北海道新聞にもこれと同じ記事あったよ

    • 0
    • 15/10/28 07:07:54

    >>4 全国最多ってのは大阪。
    盗難も殺人も放火も強盗も犯罪は全国で大阪がダントツ。
    なんでだろ?じゃなくって、きちんとした警視庁のデータを見ればわかるでしょうよ。

    • 0
    • 15/10/28 07:06:01

    >>1
    中日新聞って愛知の新聞でしょ?
    それを引用してるんだから愛知の話しか載ってないよ
    全国区の掲示板に愛知の話題
    いつものキチ害でしょ(笑)

    • 0
    • 15/10/28 06:55:58

    隠蔽体質なのに全国最多だからねえ...
    実際はもっとすごい数

    • 1
    • 15/10/28 06:53:20

    上層: 下品な田舎成金

    中流: 井の中の蛙、世間知らずの見栄っぱり

    下層: ヤンキーにヤクザに在日にブラジル人

    • 0
    • 15/10/28 06:50:38

    愛知県てさ、小さい県のわりに学校医数が多いんだよ。
    件数多くて当たり前でしょ。

    学校数あたりの割合で、数値を出せばいはいのに


    と、いつも思う。
    交通事故も同じ。

    • 0
    • 15/10/28 06:43:08

    認知件数でしょ。
    自殺してもいじめの事実を隠したり、把握出来てないとこより随分マシ。

    • 0
    • 15/10/28 03:01:32

    交通事故も最多だよね。
    ちょっと前にもなんかの盗難が全国最多とやってたような。
    なんでだろ?

    • 0
    • 15/10/28 02:58:40

    愛知って治安悪いの???

    • 0
    • 15/10/28 02:46:27

    もっと多いと思う。

    • 1
    • 15/10/28 02:13:07

    やっぱり愛知が最多なのか…

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ