- 乳児・幼児
- 主
- N900iS
- 05/08/16 20:41
一ヵ月以内の赤ちゃん昼間ちゃんと寝てますか?? 家の子は朝4時ぐらいに起きて夜の7時頃まで一睡もしません。抱っこすればウトAして寝るんだけど、布団に降ろした瞬間グズリだして、抱っこするまで泣きやみません(>_<)それが一日中続きます。 ちょっと寝なさすぎぢゃナイですか??皆さんの赤ちゃんはどぉーでしょうか??本気で悩んでいます。
一ヵ月以内の赤ちゃん昼間ちゃんと寝てますか?? 家の子は朝4時ぐらいに起きて夜の7時頃まで一睡もしません。抱っこすればウトAして寝るんだけど、布団に降ろした瞬間グズリだして、抱っこするまで泣きやみません(>_<)それが一日中続きます。 ちょっと寝なさすぎぢゃナイですか??皆さんの赤ちゃんはどぉーでしょうか??本気で悩んでいます。
我が家の上の子はホントに寝ない子で24時間起きてるんじゃない!?って事も日常茶飯事でどっかおかしいかと心配で病院にまで行った…まぁそんな子もいますから頑張ってね。って言われただけだったけど…寝るようになっても昼夜逆転が酷く二歳で下が生まれ嘘のようにピタッっとなくなりました♪なんとかなるもんですね★頑張ってください!
仕方ない。赤ちゃんとはそういうものです。ひたすら赤ちゃんペ-スに合わせて乗り切るのみ!寝てないようで寝てるよ。赤ちゃんって寝るのうまいから。
うちの子は寝かせる場所によって変わるんですが、柔らかい布団の上だと全然寝てくれず固めの布団?の上だとちゃんと寝てくれます。ちなみに畳にタオルをひいてだと。最近それに気づきました。参考になるかわかりませんが…
子もそうでしたよ。キツイけど今だけだと思ってがんばって乗り気って下さい!
お腹は満腹なんでしょうか??確かに新生児はひたすら寝るのが一般的でしょうけど、色々ありますからね…。いきなり寝るようになったりするし、3花月までは中々落ち着かないかなぁ。ちなみにうちは昼間はひたすらねたけど夜10時〜朝3時、4時まで全然寝てくれず私は眠くてA辛くてよく泣きました…。辛いでしょうがしばし辛抱かと。余り辛かったらオシャブリ使ってみては?
うちも同じ状態でした…。
ダッコしてれば寝てくれるけど、どんなに熟睡しててもおろすと大泣き!! またダッコの繰り返し
イライラしるし こっちが泣けてくるしツラかった…ダッコしたまま壁によりかかり寝る事もしばしばありました(^△^ゞ
今も(2ヵ月)昼夜逆転した生活で参ってます(*_*)
主さん、大変だけど頑張ろうね o(^-^)o ツラかったらここで愚痴っちゃえ
新生児に朝も昼も夜もないよ。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。