- 乳児・幼児
- 主
- D901iS
- 05/08/14 22:14
今11ヶ月の子なんですがつかまり立ちと伝い歩きは完璧ですただ何もないところで一人で立ち上がる事はできません
つかまり立ちして手を離して立つのは10秒位ならできます
アンヨの練習ってした方がいいですか?
みなさん練習しましたか?
今11ヶ月の子なんですがつかまり立ちと伝い歩きは完璧ですただ何もないところで一人で立ち上がる事はできません
つかまり立ちして手を離して立つのは10秒位ならできます
アンヨの練習ってした方がいいですか?
みなさん練習しましたか?
I練習させようとしても多分嫌がって泣いちゃうかとおもいますよKハイハイは上手にしますか?ハイハイはなるべく沢山させたほうがいいって聞いた事あるから無理に練習しなくても自然にまかせたほうがいいかなぁ?と思いますウ
早くさせたがるんだろうね。ゆく末が不安だな。
数歩歩きだしたら、子供が嫌がらなければ、歩くのを補助してあげてもいいかなぁ?と思います。
自然に任せるのが一番いいと思います。
まだ11ヵ月だしなんで練習させたいのか疑問。
二人居るけど、子供が歩き出すまでは練習なんてさせて無いし。
手放しで数歩歩いてるなら未だしも、まだ、子供さんの体は10秒しか立てない所までしか行って無いのにさ(^_^;)
特に練習しなくても自然と歩けるようになりますよ。
歩きたそうにしていたら、手伝ってあげたらいいと思いますが、練習は特に必要ないかなぁ?と思います。
まだ11ヶ月ですのでくれぐれも焦らないで下さいね。
自然に任せてる。
歩くようになったら、大変だよ〜頑張ってねぇ。
練習なんてさせなかったけど・・・。
時期が来れば歩けるようになると思うよ。
焦らず待った方がいいのでは?
10秒って手を離してですよ?押し車は上手に押して歩きます。
ウケた。その通りだよね。早く早くという親の気持ちも分かるけどね。その子のペースでいくから何もしないのが一番じゃん?
10秒ぐらいしか立っていられないのにどうやって歩く練習させるんですか?
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。