- なんでも
- 主
- glf5xFWMMX
- 15/04/16 13:04
東京住みですが、こたつまだ出してるよ〜しまう時季が分からない。
東京住みですが、こたつまだ出してるよ〜しまう時季が分からない。
昨日しまった
東京にいた時は五月まで出してたけど、鹿児島にきてから3月いっぱい
先週片づけたよ。
暑くて、冷房つけちゃったよ
早く片付けたいけど雨降ると足が冷えるからまだまだかな
毎年gwまで出してる。
そして、五月中旬からは扇風機をだす。
扇風機は10月上旬まで出してて、10月下旬からコタツをだす。
コタツも扇風機もない時期って本当に短い(笑)
いつも5月のGWに片付けるけど、昨日しまった。
ヒーターも。
すっきりした。
ちょうど今さっき、ヒーター片付けて、こたつ布団テーブルから取った
まだまだ仕舞えない。
5月半ば頃からいつ仕舞おうか考え始めるよ。
梅雨が開けるまでは出しておく。
まだ出してる。毎年GWに片付けてるからあと数日以内だな。
ヒーターもしまったよ。
ちなみにヒーターはどうしてる?
埼玉だけどしまったよ
肌寒いときはホットカーペットとブランケット
一週間位前にしまったよ。
このトピ見て決めた、今日こたつ片付ける
カバーだけしまった
土曜日にしまったよ。
朝は膝掛け使ってる。
あげてくれてありがとう。まだしまってないよ〜
あげ
来週月曜日に家庭訪問だから、月曜日の午前中にしまう
でも、今年は寒いから本当はしまいたくないー
>>26
さん
同じ〜。私も茨城。
毎年梅雨終わってから片付ける。
朝とかまだ寒い。茨城
北関東住み
5月6月とかでも寒い日はあったから、まだ当分しまわない。
>>19 私も(笑)朝晩や、天気悪いときはまだまだ寒いし。来週の家庭訪問の時だけしまう!
朝はまだ寒いから迷ってる。
できれば片づけたいけど、無いとたぶん足もと寒いよねー。
関東。出してたけど今日しまおうかなと思ってる。
>>19
同じく(笑)
入ってなかったら寒い。
まだ朝寒いからひとつだけだしてる。
しまうも何も今コタツの中
関西や関東の方がまだ使っていてホッとした。うちは梅雨も寒い時があるから、一年の半分以上はこたつ出してるな…@宮城
今もこたつでぬくぬく中。
今、入ってるよ
まだ、だよ〜寒がりだから!
只今ぬくぬく中
夏まで出してる
まだ ちなみに家庭訪問は、6月。
時期ってこっちの漢字使うの?こたつって季節ものかと思って時季って使っちゃいました。
家庭訪問があるから仕方なくしまったよ。
まだ出してある!GW前の晴れの日に片付ける予定!
今日天気良かったから洗って、そのまましまう!
ファンヒーターはまだ出してあるけど…
昨日、掃除した勢いで片付けちゃったけど朝晩めっちゃ寒かった。でももうださない。ちなみに関西。
今日、掃除機かけたとき迷ったんだけど…まだ雨だと寒いから先延ばしにしちゃった。
4月中には卒業したい、けど、こたつ大好きなんだよねー泣
時期 でしょ?
>>1
同じく。
まだ、朝寒い時があるしGW明けにしまっている。
>>1
×閉まってる
○仕舞ってる
関西ですが家庭訪問前くらいまでしまわない。
まだ寒いしコタツしまうと膝掛けとか出して来ちゃうから家族分の膝掛けとかのほうが邪魔だから。
埼玉住みだけど、まだしまってないよ。
カラッと天気の良い日にコタツ布団洗濯してしまう予定。
まだ足が冷える時があるから出してる。毎年GW明けたら閉まってる。