家って、どんなふうにくつろぐところ? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~63件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/22 20:42:45

    >>10
    家事しないでお菓子食べてだらだらし続けるの?ご飯出てこない系?
    それはそれで話は変わる

    • 1
    • 20/03/22 20:42:12

    >>8
    や、なんだろ
    それをしちゃだめ!というわけでなくそこまでのだらけるシチュエーションがいままでなかったから(まだ未就園児2人で手がかかるので)
    してないだけで否定してるわけじゃないよ
    今後子供に手がかからなくなればそれくらいだらけることは全然すると思う
    なんでそんなに気を張る必要がある?

    • 1
    • 20/03/22 20:41:25

    子供もリビングで一緒にテレビ見て過ごしたり部屋で見たり各自で好きに過ごします。

    • 1
    • 20/03/22 20:41:24

    >>7
    家事は誰がするんだろうっていう不安は当時ありました‥
    汚かったので。

    • 0
    • 20/03/22 20:39:52

    >>5
    トイレや風呂やキッチンは汚かったですね‥

    片付けろと言われたことはないのですが、あまりに汚いので代わりに掃除していました

    • 1
    • 20/03/22 20:38:27

    >>4
    私も子供の前でそれをしようとは思いません‥

    ただ、家では外より緩めてリラックスしたいなと思うことはあります

    • 0
    • 20/03/22 20:38:14

    ヨレヨレパジャマでこたつて寝転がってお菓子。まさにそんな感じだけど、子供に何か迷惑かかる?
    子供も一緒にだらけてるけども。

    • 4
    • 20/03/22 20:36:33

    >>2
    夫は結婚した直後に単身赴任しました。子供の生後半年頃に赴任から戻ってきたので、よく考えたら夫婦だけで同居してた時期がないですね‥

    • 0
    • 20/03/22 20:36:05

    子供の居心地の良さが後回しって具体的には?
    パシリにされたり家事とかをやらされるとかなの?

    • 4
    • 20/03/22 20:34:04

    んーよくわからないんだけど家ならくつろいでいいんじゃないの?
    パジャマで寝転がってお菓子食べるを子供の前ではしようとおもわないから一人の時だけだけど
    そんなに考えること?

    • 2
    • 20/03/22 20:33:30

    子供も親も親同士もお互いがお互いがを気遣いながら和を育むところ

    • 0
    • 20/03/22 20:32:50

    別に家で好きに過ごして楽しめばいいんじゃないの?
    親がどうこうするものじゃないと思うけど…
    ご主人と主は子供生まれるまで家でどう過ごしてたの?そのままでいいと思うけど…

    • 4
    • 20/03/22 20:30:06

    両親の悪口みたいになりましたが、外では世間体を凄く気にしていましたから、反動でそうなってしまったんだろうと思います。

    • 0
51件~63件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ