朝起きれない!皆、何時に寝て何時に起きる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/27 11:49:53

    私も昔はそうだった笑
    けど40になった今0時過ぎに寝ても5時には目が覚める
    生理前は眠くて眠くて1時間ほど昼寝した日は眠いのに夜寝付けずそのまま朝を迎える事もある

    • 1
    • 20/01/27 11:45:21

    私も朝起きるの辛すぎる。次のアラームが鳴ったら起きよう!を何回も繰り返してる。
    いくら早く寝ても朝は起きれない。

    • 3
    • 20/01/27 11:45:04

    幼稚園行ってる間自分の時間取れないの?お仕事なさってるの?
    もうこれは、早く寝るしかないと思いますよ。

    • 3
    • 20/01/27 11:41:28

    私も上の子が小さい時はロングスリーパーで、早起きすると偏頭痛がすごかったんだけど…
    小学校に入ると嫌でも早起きしなきゃいけなくて慣れた
    それでもギリギリまでは寝たいから(笑)
    22時就寝、6:45起床、旦那の弁当15分で入れて(朝は食べない人)
    7時に上の子起こして、7:45に見送る
    朝あまり食べない子だから、朝食はピザトーストにヨーグルトとか、きなこもちとか、ウインナーと目玉焼きとか簡単な物。
    下の子は8時半に幼稚園送る
    その後は買い物行ったり一人で街中ウロウロしたり、眠い時は家に帰って寝たり…
    主も、上の子が小学校行けば起きられるようになると思う!

    • 1
    • 20/01/27 11:40:17

    私も主と同じ感じ。
    旦那は朝は食べない。
    でも、子どもが小学生になったら、それに合わせて早く起きるようになったよ。
    やらざるを得なくなるから、なるようになるから大丈夫。

    • 7
    • 20/01/27 11:40:03

    もっと早く寝ましょう。

    • 1
    • 20/01/27 11:39:13

    主のみしか読んでないけど、子供がまだ園児なら一緒に寝るようにしたらいいんじゃない?
    そんなにやることある?
    ただ起きてるだけなら部屋暗くして布団でゴロゴロしてるだけでも違うよ。あとスマホは触らない。
    夜9時消灯したら、朝5時半には目が覚めるよ。

    • 1
    • 20/01/27 11:38:17

    朝ごはんも自分で食べられない旦那って子供と一緒だね。私はおにぎりだけは作っておくけどそれ以外やらない。

    • 4
    • 20/01/27 11:36:46

    旦那の朝ごはんなんて旦那が適当に食べるよ。小さい子いるから余計に。

    • 3
    • 20/01/27 11:35:40

    >>62
    みんなではないよ。

    • 4
    • 20/01/27 11:35:01

    子供が小さい頃って、寝たくても子供が起きるから早起きせざるをえなかったし
    逆に眠くて夜起きてられないし、自然に朝型になったけどな
    ま、それでも旦那が不満に思ってなくて夫婦が上手くいってるんならいいんじゃない?
    子供のご飯もまともに作ってなさそうだけど
    それくらいはちゃんとやって!

    • 1
    • 20/01/27 11:33:57

    下に未就園児がいて大変なのはわかる。
    でも、それでもみんな頑張って早起きして朝食やお弁当作ったり、旦那さんを送り出したりしてる。
    子供がいて、完全に自由な時間が欲しいなんて無理な話。

    • 3
    • 20/01/27 11:30:14

    主と同じ。1歳の子供がいるけどつい夜更かししちゃうなー。

    • 4
    • 20/01/27 11:30:10

    >>45
    とりあえず早く寝ましょう。夜更かしやめてみましょう。子供が大きくなれば自分時間も増えるんだし、今くらい頑張ろうよ

    • 0
    • 20/01/27 11:28:24

    せめて夜更かしは翌日休みのときにしようよ。

    わたしは寝坊より、子どもを遅刻させることが怖いから頑張って起きるよ。

    • 5
    • 20/01/27 11:28:21

    小学生2人
    21時~23時には寝て5時起き

    • 0
    • 20/01/27 11:27:03

    もっと早く寝ろよ

    • 7
    • 20/01/27 11:26:05

    うちの夫も夜中3時まで夜更かしして次の日眠い眠い言ってる
    だったら早く寝ればいいじゃんって言うと夜中しか自分の時間ないもんだってさ
    知らねーよ、寝不足になるの分かってて夜更かししてるんだから自己責任だろ、だったら眠いだの文句言うなクソが!と毎回思ってます

    • 2
    • 20/01/27 11:23:32

    主は責任感ないんだよ
    子供が小学生とかなっても朝寝てる親っているよねー
    それでいいならいいじゃん

    • 1
    • 20/01/27 11:21:51

    未就園児2人
    私は12時か1時に寝て、朝は子ども達と8時か9時に起きる
    寝る前布団入ってからのスマホタイムがやめられない

    • 1
    • 20/01/27 11:19:33

    2歳と0歳専業主婦
    朝は5時~6時半の間に起きる。夫の仕事で毎朝出発時間が違うからそれに合わせて起きて夫の朝ごはん出してお弁当作って見送るよ。
    朝起きないと夫がかわいそうかなというのと、食費節約のために起きなきゃと思って起きる。お弁当も朝ごはんも作らないと買い食いになっちゃうので。
    夜は9時に寝ちゃったり12時まで起きてたり色々。
    下の子はお昼寝しないのかな?一緒にお昼寝すればその分頑張れないかな?

    • 1
    • 20/01/27 11:16:27

    22時半に寝て4時半起き

    • 0
    • 20/01/27 11:13:04

    だいたい22時~24時に寝て
    起きるのは4時

    • 1
    • 20/01/27 11:12:57

    10時起床 1歳の子も一緒に
    24時前就寝

    2人目妊娠中だから寝まくってる

    • 0
    • 20/01/27 11:12:36

    1時くらい。朝は早くて6時半。朝は旦那が起きて子供のご飯の支度してくれる。

    • 0
    • 20/01/27 11:07:07

    幼稚園児が居て8時にバス停。
    週に2回お弁当の日があるから、寝かしつけのに寝てしまう時もあれば朝3時に寝てる。
    朝は6時には必ず起きています。

    起きる1時間前にはリビングやキッチンが温まる様にタイマーでエアコンをかけてるとベッドから出たくないはなくなったかも。

    • 1
    • 20/01/27 11:05:18

    0時に寝て6時半に起きるけど過眠症で11時から15時まで昼寝する。
    今は昼間1人だからゆっくり寝られるけど、下の子が未就園児の時は昼寝は2時間ぐらい。

    • 0
    • 20/01/27 11:04:48

    9時半に寝て5時半起き。
    自分の時間は朝

    • 0
    • 20/01/27 11:01:02

    まだ下に未就園児がいるから完全に自由な時間があるわけではない。

    昼間も眠くて…根性ないよね。
    睡眠足りないと日中も眠いしやる気出ないし目の下のクマもひどい。
    早起きして家族の朝ごはん作って家事して、が理想。というか普通?
    早起きしなきゃ…

    • 0
    • 20/01/27 11:00:21

    6時起き。2歳の子も同時に起床。
    私も子供も昼寝なし。
    子供8時に寝かせて、自分は11時に寝る。7時間寝ても眠い~。冬だしね。
    昼に時間無いの?赤ちゃんでもいるの?

    • 1
    • 20/01/27 10:57:10

    幼稚園行ってるなら、幼稚園行ったら自分の時間があるんじゃないの?

    • 4
    • 20/01/27 10:56:44

    21時半から22時に子供と一緒に寝て、5時起き。
    本当は4時台に起きたい。

    • 0
    • 20/01/27 10:56:38

    昨日は3時30分に寝て5時30分に起きた。
    寝たくても授乳で起こされる。
    昼寝してるけど最近細切れ睡眠でずっとこんな感じ。

    • 0
    • 20/01/27 10:55:32

    だいたい6~7時間は睡眠確保した方がいいんだよね?短くても皆さん早起きしていてすごい。
    ちゃんとしてますね。

    早起きのコツは早寝、気合い、しかないですか?

    • 0
    • 20/01/27 10:54:39

    私も同じ~眠いよね
    1時くらいに寝て7時前には起きるけど眠くて眠くて、上の子送り出したらしばらくゴロゴロしてるよ。
    さすがに旦那のご飯は作るけど笑

    • 1
    • 20/01/27 10:52:56

    3時に寝て5時半起き…
    今日は寝てない
    眠いはずなのに眠れないのここ10日くらい
    夕方にものすごく眠くなって1~2時間寝ちゃう
    こらが原因かと
    どうやって戻せばいいんだ

    • 0
    • 20/01/27 10:50:47

    うちも朝起きられない。
    だから朝旦那見送ったあとから子供起こす時間までにできるだけの家事をバーッと終わらして子供送ってから帰ってくるまでのお昼のあいだに下の子と一緒に昼寝して、帰ってきてから掃除やら残ってる家事してる。

    • 0
    • 20/01/27 10:47:19

    来年下の子が幼稚園に行くのかな?
    そしたら自分の時間も出きるだろうね。

    • 0
    • 20/01/27 10:47:18

    何時に寝たって遅くても5時半には起きて
    お弁当作って朝ご飯食べさせて見送る
    旦那は7時には出て行くからね
    その後子供達が朝ご飯食べて出て行く
    主さん今からそれじゃ子供が小学校に入学したらどうするの?

    • 0
    • 20/01/27 10:46:16

    5時半には起きているよ。
    寝る時間23時半頃に寝てる
    今の季節は寒いから起きたくないけどお弁当作りあるから気合で起きてる

    • 4
    • 20/01/27 10:45:41

    旦那さんの朝食も作らず、寝てる間に出勤してるんだ…、主めちゃくちゃ楽じゃん。羨ましい。旦那さん優しいね。
    私は息子のお弁当作りがあるから月曜から土曜まで5時半起き。日曜は部活で遠くで試合の時は4時半起きとか。

    夜は、その日のうちに寝られることはまずない。遅いと1時半とか。
    でもしょうがないし慣れた。
    目覚まし時計とスマホのアラーム5分置きの6連発セットで起きる。

    • 4
    • 20/01/27 10:44:20

    ええ!1時前に寝ても6時には起きるよー
    お弁当作るし、慌てるの嫌だから。で、幼稚園送ったあとのこの時間コーヒー飲んで20分仮眠してるよ。目覚ましよりキッチンタイマーでセット(笑)20分超えると頭回らなくなる

    • 1
    • 20/01/27 10:43:25

    朝の鬼電目覚ましも出来ます!
    https://kaiketsu-honpo.com/service/

    • 0
    • 20/01/27 10:42:52

    誰だってみんな朝は眠いし起きたくないよ。でも頑張ってる。

    • 4
    • 20/01/27 10:42:35

    私も主と似てる…
    幼稚園児居て、自分は1時2時に寝て子供と同じ8時起床。園バス迎えが9時半。
    旦那は朝食べない人だし、起きた頃にはもう居ない。
    正直幸せ。

    • 7
    • 20/01/27 10:42:33

    11時に寝て6時に起きる。7時間は寝ないと動けない。

    • 1
    • 20/01/27 10:40:20

    わかる。
    夜の自由な時間が楽しすぎて寝るのは2時くらい。
    起きるのは6時半。
    旦那の弁当と朝ごはん作るよ。
    でも昼食後はねむすぎて昼寝するw

    • 1
    • 20/01/27 10:40:09

    朝が来るのが怖いから早々寝たくない
    まだ寝たくないって思ってしまうが
    1~2時に寝落ちて、遅くても6時に起きる
    旦那と子供の弁当作りあるから

    専業主婦で子供は幼稚園行くのに、
    子供寝かしつけてからやっと自分の時間てのはおかしくないか

    • 3
    • 20/01/27 10:39:16

    何時に寝ようと5時から5時半起床。360日くらい。

    • 0
    • 20/01/27 10:38:01

    専業なら頑張ろうよ。
    子供幼稚園行ってる間、自分の時間あるじゃない。
    旦那さん、せめて見送ってあげよう。
    私も専業で子供いるけど、6時半には起きるよ。
    お弁当作って、ご飯食べさせてる。

    • 4
51件~100件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ