危険な中国製土鍋、全国に2万個流通 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • としZOO
    • P903i
    • 07/05/25 23:00:42

    ↓知り合いの話、中国人ムカつくね!逆ギレすんなよって感じだね。

    • 0
    • 52
    • アイ~ン
    • PC
    • 07/05/25 23:06:31

    カドミウムの害
    カドミウムが人間の発生におよぼす影響は良く分かりませんが、母体のカドミウム被曝により出生体重が減少するといわれています。動物実験では出生体重減少の他に、骨格の奇形を起こし、胎児の代謝へ影響し、神経学的な発達を阻害するといわれています。動物では繁殖障害や精巣の障害が起こることがわかっています
    あとは発がん性(高い確率らしい)
    腎臓障害などでるみたい

    • 0
    • 53
    • アイ~ン
    • PC
    • 07/05/25 23:09:44

    カドミウムは蓄積しやすい重金属ですが、カルシウムや鉄などのミネラルが不足しているとさらに蓄積しやすくなり、毒性が現れやすくなります。反対に、食事でカルシウムや鉄などのミネラルを十分摂ることがカドミウムの害を防ぐことになります。バランスのよい食事を心がけましょう。
    だって

    • 0
    • 54
    • 二〇リ
    • SH902i
    • 07/05/25 23:31:56

    もみじは赤い細長い花びらに松の葉みたいな葉っぱの絵が書かれています。楽しく過ごした一家団欒の時間が悲しい思い出に(TωT)ウルウルなんか悔しいよ。
    フジテレビでやっていたのは中国産の歯磨き(商品名Dr.Cool)からカドミウム、薬、ラーメン丼、ミニカー、子供向けのアクセサリー…

    • 0
    • 55
    • ???
    • P902i
    • 07/05/26 00:01:38

    私、夕方のニュース見たら、量販店、自治体は基準値以下の検出値だったから対応が難しいだったかしないだったか言ってたけど、新潟県の輸入元は事態を重くみて自主回収するようなこと言ってたよ。

    • 0
    • 56
    • アンチ中国
    • P703i
    • 07/05/26 00:05:35

    変な伝染病が増えたのも発ガン率か増えたのも絶対中国のせい

    • 0
    • 57
    • 同じの
    • SH902iS
    • 07/05/26 00:14:38

    うちにもあった(ノ_・。)
    取説取ってあったから確認したらまさにホリシン。
    ニトリで買ったし。
    確かにふちが灰色になってる~

    • 0
    • 07/05/26 00:16:45

    こわいね…カドミウムと鉛の塊…

    • 0
    • 59
    • 二〇リ
    • SH902i
    • 07/05/26 01:46:16

    輸入の時の検査では鉛やカドミウムが基準値以内でも生活消費センターで検査したら異常が認められたんでしょ?そもそも食器から鉛カドミウムも普通出ないし使う頻度多ければ蓄積されるでしょ?

    • 0
    • 60
    • ニ●リの製品は
    • N902iS
    • 07/05/26 01:55:31

    土鍋に限らず中国で大量生産してるんだよ。だから、あんなに安いの。

    • 0
    • 07/05/26 01:59:33

    って話を聞いた記憶がある‥
    全部が全部悪いわけじゃないよ。
    安くていいもの
    それが売りだから
    でも、クレームもけっこうきてたよ

    パート時代ね

    • 0
    • 62
    • 缶詰は?
    • KDDI-SH31
    • 07/05/26 07:05:28

    みかんの缶詰はほとんど中国でしょ?食べていいかな?

    • 0
    • 63
    • 怖いよ
    • D902iS
    • 07/05/26 07:46:18

    じゃあ ニトリの土鍋で中国野菜や中国肉の鍋料理食べてた人て、かなりやばくない?

    • 0
    • 64
    • 中国
    • KDDI-TS34
    • 07/05/26 08:01:08

    ニトリ・UNIQLO・ダイソー・中国産野菜・低価格なファミレス

    もう何年も避けてるよ。
    最近アレルギーの子供が増えてるけど中国の影響が強いんだって。

    • 0
    • 07/05/26 09:09:36

    中国の食器捨てたら棚の中がかなりスッキリしてしまったよ。おもちゃでも有害物質が出たみたいだね、恐いな・・・

    • 0
    • 66
    • ニトリ……
    • SH902iS
    • 07/05/26 09:14:50

    つい最近フライパンとヤカンと雪平鍋買ったけど大丈夫なのかな?(´;д;`)
    不安になってきた。

    • 0
    • 67
    • ニ●リ
    • P900iV
    • 07/05/26 09:19:08

    土鍋誰かペタして下さい。m(_ _)m

    • 0
    • 07/05/26 09:50:32

    中国って最悪

    • 0
    • 69
    • アイ~ン
    • PC
    • 07/05/26 10:08:39

    問題の土鍋ってこんな感じのヤツだよね

    • 0
    • 70
    • まさな
    • N903i
    • 07/05/26 10:30:13

    輸入に規制がかからない事が怖い。犠牲者が多数出ない限り対策なんかしてくれないだろうね。消費者がこんなに不安になってるのに。犠牲者が出てからでは遅いのに

    • 0
    • 71
    • ガーン‥
    • N900iS
    • 07/05/26 10:33:20

    うちの子タオルっ子なんだけど、お気に入りのクマのタオル100円の中国産‥
    毎晩しゃぶって寝てた‥
    ショック‥(T_T)

    • 0
    • 07/05/26 10:38:57

    土鍋に限らず中国産はやばいよ。

    • 0
    • 73
    • でもさ
    • SH902iS
    • 07/05/26 10:43:59

    世の中MAID IN CHINAばっかだよね?

    • 0
    • 74
    • ニトリのやかん
    • KDDI-SA35
    • 07/05/26 10:46:45

    でお湯沸かしたら変な匂いしたから捨てたよ
    気をつけてね

    • 0
    • 75
    • 確かに
    • D903i
    • 07/05/26 10:49:01

    危険とされる物は中国産が多いよね。
    でも全て危険な訳ではないよ?日本の特派員的な人が赴任して厳重な管理の元作ってる物だって沢山あるんだよ。それを見定めるのは難しいかもしれないけど、全否定してしまうのはちょっと違うと思うよ。中国は広いんだから。
    各自使う使わないは個々の自由に選ぶ権利なんだから一々全否定・全批判する必要はないでしょ…

    ってか、こんなコト書いたら在日っていわれそうだね。。

    • 0
    • 07/05/26 10:50:35

    写ありがとう。写のやつと別ので迷って、別の買ったんだけど、別のも中国産だった…これも危険だよね…安いはずだよね。

    • 0
    • 77
    • ああ(ToT)
    • P902i
    • 07/05/26 11:00:36

    我が家の土鍋は地味な三島鍋ってやつだけどこれは中国産じゃないのかな?れんげがカインズホームで買った安物で怪しい…。唯一、子のはミッキーのでmade in japanになってた。中国産の口に入るやつ全部捨てようかな。結婚してから服の部分がアレルギー性皮膚炎になるようになったけど、節約のため中国産の安い服着る様になったからなのか気になりだした。

    • 1
    • 78
    • こわっ!
    • N901iC
    • 07/05/26 11:15:39

    今さらかもしれないけど、ダイソーの製品もやばいかな?
    鍋なんかほとんどダイソー製品使ってる(・_・;)

    • 0
    • 07/05/26 11:25:13

    鍋ダイソーって…ちゃんとしたの買いなよ…

    • 0
    • 07/05/26 13:19:46

    数えてみたら、ダイソーの鍋が3個あった…。
    よく使ってるんだけど、やっぱやばいよね?

    • 0
    • 81
    • ダイソーのは
    • SH702iS
    • 07/05/26 13:21:38

    やはいんじゃない?

    • 0
    • 82
    • マジ!
    • KDDI-SN33
    • 07/05/26 13:26:59

    うちにもダイソーの韓国産の土鍋ある…

    • 0
    • 83
    • ダイソーって
    • P703i
    • 07/05/26 13:29:08

    鍋売ってるんだ…

    • 0
    • 07/05/26 13:35:50

    に○せんで5千から買ったら付いてくる鍋(中国製)お湯沸かしたら変なニオイした。それから使ってない。

    • 0
    • 85
    • うちも
    • SH702iS
    • 07/05/26 13:47:37

    ダイソーの鍋、旦那がラーメン煮るのにって買ってきて一回使ったらお湯はった部分白く変色して洗っても取れなくて捨てた。
    コートかなんか剥がれたのかも。

    • 0
    • 86
    • 100ショップ
    • N903i
    • 07/05/26 14:48:32

    100ショップの皿ヤバイかな?

    • 0
    • 87
    • ティファールだったら
    • KDDI-HI35
    • 07/05/26 14:59:34

    大丈夫かな?鍋全部変えようかな…

    • 0
    • 88
    • 出たかな?
    • V903SH
    • 07/05/26 15:04:14

    中国製と思われる色つきレジ袋(黄色、オレンジ、緑など)からも鉛だって。

    • 0
    • 07/05/26 15:22:55

    中国イラネ

    • 0
    • 90
    • うち
    • KDDI-SN39
    • 07/05/26 15:29:31

    メードインチャイナのマグカップが黒ずんできたんだけど…やばいかな?!

    • 1
    • 91
    • げっ
    • KDDI-SN33
    • 07/05/26 16:14:12

    マツキヨの袋、オレンジだ!

    • 0
    • 92
    • &#x{11:F8E5};ageha&#x{11:F8E5};
    • D903i
    • 07/05/26 17:26:26

    うちの土鍋も今箱見たら中国製だった…。食器も鍋類も安物だから買い換えよう。食材は気をつけてたけど中国製・中国産には注意だね。

    • 0
    • 07/05/26 18:12:30

    ニトリの土鍋、返金してくれるよ。もみじじゃなくても可能。

    • 0
    • 94
    • 逆に
    • KDDI-CA32
    • 07/05/26 18:25:38

    百均の鍋使ってる人にビックリ

    • 0
    • 95
    • ダイソー
    • KDDI-SA35
    • 07/05/26 18:29:00

    に聞いたら、鍋大丈夫だって言われたよ。

    • 0
    • 96
    • 聞いた事のある輸入元だと思ったら
    • KDDI-TS34
    • 07/05/26 18:42:22

    うちの圧力鍋、ホリシンだ…。この鍋も中国製なんだ。

    • 0
    • 07/05/26 21:54:05

    100均ブランド色々あるけど、ダイソー以外は国産が多いね。ダイソーは殆ど中国だね

    • 0
    • 98
    • 中国製の
    • KDDI-HI34
    • 07/05/27 00:46:27

    化粧品はどうなんだろう。100均が多そうだけど。私はあまり買わないけど、友人はダイソーとかの化粧品使ってる。成分とか少し心配…

    • 0
    • 07/05/27 22:15:48

    怖い…

    • 0
    • 07/05/27 22:16:11

    100

    • 0
51件~100件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ