披露宴の招待状…夫婦で招待なら連名?

  • なんでも
  • KDDI-HI31
  • 05/02/11 15:45:40

かなり無知な私に教えて下さい。
高校時代の友人(男性)が来月披露宴を挙げます。旦那と私が本人と同じクラスだったので、前から「来れる?」と聞かれていて「もちろん行くよ」と話していて、最近招待状が来ました。その封書の宛名が旦那の名前だけで、私の名前は連名になってなかったのですが、この場合は旦那のみの招待状になりますか?前に旦那の親戚の式に呼ばれたときは、私も連名になってました。今回が二度目の招待で知識がありません。教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/12 02:23:50

    普通夫婦で招待なら、やはり連名かと。
    招待者数の調整で、ご主人だけとされた可能性もあるかと思います。
    聞きにくいかとは思いますが、確認しないと迷惑になるかもしれません。
    確認して「主さんも一緒に決まってるじゃん」ならいいですしね(^_-)

    • 0
    • 05/02/12 02:06:36

    呼ばれたのが旦那だけなら旦那の名前だけ書かれてると思うけど。違うの?
    夫婦で呼ばれたんだと思います。
    連名の場合は御祝儀も連名で2人分の金額(大体5万円)を1つの袋に包みます。
    ↓の方にいた方のように新郎側、新婦側で別で呼ばれて招待状が2枚来た場合は御祝儀は別々になります。

    • 0
    • 05/02/12 01:30:38

    私のときは、式場から招待客リストみたいな紙を貰って、招待する人全員の名前を書いて式場の人に渡しました。
    宛名書きは自分達で書く人もいれば、式場にいるプロの人に書いてもらう人もいます。
    できあがったものは、必ず、自分達で確認してから受け取るはずなので、手違いなどはないと思います。
    やはり、本人に確認するのが1番いいと思います。

    • 0
    • 9
    • 私たちのケース
    • SH900i
    • 05/02/11 22:57:32

    夫婦で呼ばれた事あります、連名で来ると思ってたのですが…
    新郎側の招待で主人が呼ばれ、新婦側の招待で私が呼ばれました。ようするに招待状が2枚届きました(席も新郎側新婦側別々)
    主さんの所も郵便事情で遅れてるだけで、主さん宛の招待状も届くんじゃないかな?

    • 0
    • 8
    • KDDI-HI31
    • 05/02/11 22:00:47

    ありがとうございます。
    それはこちらが「夫婦で出席します」と書くという意味ですか?それとも、招待状に書いてあるという意味ですか?
    さきほど旦那に聞いてみたら「でも、二人で呼ぶからって言っていたよ」と言ってました。かなり悩みます…(>_<)

    • 0
    • 7
    • 宛名が
    • PC
    • 05/02/11 21:41:47

    一人でも文面の所に夫婦で!って書くこともあるけど、一般的には夫婦で呼ぶ時は連名ですね。どうしても気になるなら本人に聞くのが一番です。

    • 0
    • 6
    • KDDI-HI31
    • 05/02/11 18:55:26

    あげますm(_ _)m

    • 1
    • 5
    • KDDI-HI31
    • 05/02/11 17:09:54

    レスありがとうございます。
    やはり連名なのですね。会話的にはどうも夫婦招待みたいな話だったので、当たり前のように行く来満々だったんですが、宛名見て「あれ?」って感じでした。やはり確認が必要でしょうか…それとも最初から旦那のみの出席にすべきでしょうか。私たちは挙式も披露宴もあげてないので、今更ながら知識が全くなく判断に迷います。皆さんならどうされますか? それから、招待者というのは新郎新婦が全員の名を紙などに書いて主催側に渡すのですか?そのときに手違いが出たりするのですか?

    • 0
    • 05/02/11 16:24:13

    連名で来るはずです。
    手違いの可能性もあるしハッキリ聞いた方がいいと思いますよ。
    一般的には新郎は男友達を新婦は女友達を呼びますが、仲が良ければ性別関係なく呼ばれる場合もありますよ。

    • 0
    • 3
    • KDDI-HI31
    • 05/02/11 16:06:38

    レスありがとうございます。
    私もそれは考えたのですが、クラスの女子も普通に呼ばれてるのです。あまり気にしてないみたいですね。さっきもその呼ばれてる女の子と披露宴の話をしました。
    本人は私たち夫婦とはどちらとも仲良いです。家にも何回か遊びに来てます。この場合はどうなんでしょうかね…?本人には確認しにくいし…普通は必ず連名になりますか?

    • 0
    • 2
    • あい
    • KDDI-HI33
    • 05/02/11 15:56:33

    私も、あまり詳しくはないけど男友達の結婚式には女の友達は出席出来ないはずです。だから出欠のはがきには旦那さんの名前だけ書けばいいと思います。

    • 0
    • 1
    • なお
    • P2102V
    • 05/02/11 15:53:29

    この場合、旦那さんだけが呼ばれたんだと思うよ。主さんと旦那さんとどっちのほうが仲良かったかは知らないけど、新郎側が女性を招待すると、新婦さんとしてはいい気はしない場合もあるしね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ