比べられるのかな…?

  • 旦那・家族
  • あい
  • KDDI-HI33
  • 07/05/05 10:33:54

私は今妊娠7ヵ月です。昨日義兄嫁も妊娠してることが発覚しました。お互い初産です。私は8月、義兄嫁は11月出産予定です。やはり同級生だとなにかと比べられるのかな…ちなみに兄弟仲は会えば話す程度でほとんど関わりないため私と義兄嫁も仲良くないです。同じような境遇の方いたら経験談聞かせてください!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • うちも
    • KDDI-TS38
    • 07/05/05 18:57:38

    義姉の子と2ヵ月ちがいで同じ男の子です。
    かなり比べられますね…。

    • 0
    • 18
    • ココナッツ
    • N903i
    • 07/05/05 18:54:07

    うち子は旦那の兄夫婦の子と同じ日に産まれました…。私たちは比べたりはしないけど同居している姑は比べまくりです(:_;)体格はもちろん、首のすわり、お座り、ハイハイ…うちの子はゆっくりちゃんで何をするのも他の子より遅く、それに比べ兄夫婦のところは成長が早く比べられるのが苦痛です。先日GWで兄夫婦が帰省し一週間ほど泊まったのですがもう最悪でした。しまいには目の大きさまで比べられ『○○(うちの子)は目が小さくて不憫』とまで言われました。
    予定日は三週間違いだったのにまさかまさかで同じ日に産まれてしまいました。姑以外は比べたりしないので我慢してますが同居なのでそろそろキレてしまいそうです。。
    長文失礼しましたm(__)m

    • 0
    • 07/05/05 18:05:06

    私と義妹の娘が10日違いですが、全てにおいて比べられてます…
    体格、成長過程、全てです…
    義妹の娘は寝返り、ハイハイ、一人立っち、アンヨ、すべてかなり早くてうちの娘は母子手帳に載ってる標準よりは早かったのですが姑には
    『ホント成長が遅いねぇ…』
    と言われ続けてきました…
    今は1歳5ヶ月なんで発する言葉について比べられてます…
    私も初めての子なんで神経質になりすぎてましたが、今は反論などもしています。
    主サンも、もし比べられる様な事があってもしんどいとは思いますが聞きながしてお子サンの成長を楽しんでくださいね。
    長文、失礼しました。

    • 0
    • 07/05/05 17:57:51

    比べられるね!
    もし同性なら余計に。

    • 0
    • 15
    • うちも
    • SH902i
    • 07/05/05 17:54:50

    次男と義兄の次女が同じ年です。
    [〇〇(義兄の子)は〇〇だったよ~]とかよく言われますが、話題の種って感じで、最終的には〇〇は〇〇、うちの子はうちって感じみたいなんであんまりきにしてません

    • 0
    • 14
    • 私も
    • KDDI-SN37
    • 07/05/05 17:42:09

    比べられてる
    多分比べてるつもりはないんだろうけど、うちの子の方が何ヶ月か遅いから、〇〇〇がこのくらいの時は~とか言われる‥しかも行く度に
    でも色々してもらってるから何も言えない

    • 0
    • 07/05/05 16:15:16

    普通に比べられる!
    うちもハッキリ義理親に言ったよ~!いちいち毎回話しだされて比べられても困りますからって!まぁうちは義理親と仲良くないから言えたんだけどねー。

    • 0
    • 12
    • ウチもフツーに比べられてる
    • SH901iS
    • 07/05/05 15:53:40

    義兄とこ女の子。ウチ男の子。
    なんでも〇チャンはどうだとかこうだとか話に逐一出してきてウザ~だよ(-_-メ)
    ぶっちゃけ義兄と旦那が仲良くないから義兄の子にも興味ないから話出されてもコメントしようがないよ

    • 0
    • 11
    • ってか
    • KDDI-SA38
    • 07/05/05 14:56:52

    まだ産まれてないんだから考えなくても良くない?

    • 0
    • 07/05/05 14:48:08

    当たり前に比べられるよ。

    私はイトコ(男)とタメだけど未だに比べられるよ。
    親は比べないけど祖父母が比べらる。
    私頭悪かったけどイトコは頭良かったからなおさら。

    • 0
    • 9
    • KDDI-HI33
    • 07/05/05 13:21:26

    仲良くするのが一番なんですがなにせ関わる機会がないし旦那と義兄自体があんまり合わないみたいで…
    ↓の方はどういう風にハッキリ言ったんですか?

    • 0
    • 8
    • うちは
    • SH902iS
    • 07/05/05 13:15:41

    比べさせない。
    はっきり言ってやった。

    • 0
    • 7
    • KDDI-SN33
    • 07/05/05 12:19:13

    この機会に義姉さんと仲良くすれば良いのに。
    義親にしろ実親にしろ、兄弟姉妹に同い年の子ができたら、悪気あるないは別で比べるでしょ。
    周りに比べられて色々言われるのは嫌なのはわかるし、誰だって言われたくはないだろうけど、要は母親(主と義姉)がどう受け取るかだよ。
    私は友達の子や兄弟姉妹の子と比べられても、それぞれの子の良い所があるんだから気にならない。

    • 0
    • 6
    • KDDI-HI33
    • 07/05/05 12:03:54

    レスありがとうございます!
    やはり大なり小なり比べられるんですね…今のとこうちは♀って言われてるんでせめて義兄の子は♂であってほしいと願ってます!
    義兄夫婦と仲が良ければ全然いいんですが微妙なんでイヤです(πДπ)

    • 0
    • 5
    • まだ
    • KDDI-CA31
    • 07/05/05 11:48:38

    義姉ならましだよ。うちは義妹の子だよ。姑からしたら実の娘の子だから、比べられるってもんじゃない。差別も相当なものだよ(笑)近寄らない様にしてる。子がロタで入院した時も、たまたま旦那が実家に用事で行った時も、孫の心配をするんじゃなくて「あんた←(旦那)も菌に侵されてないよね?○○←(義妹の子)に移ったらどうするの?」でした。
    しかも何が欲しい時は必ず電話してくる。「○○←(うちの子)の着れなくなった服ちょーだい」ってね…そんなにかわいいなら、服くらい買ってやれよって言いたい。

    • 0
    • 4
    • 比べられる
    • KDDI-SN39
    • 07/05/05 11:38:26

    主さんと同じく3ヵ月違い。妊婦の頃から色々とね。私達はあまり気にしてないけど、義親が比べるわ。でも仕方ないのかな…。性別が違うのが救いだけどね。

    • 0
    • 3
    • うちは旦那が
    • KDDI-CA35
    • 07/05/05 11:35:33

    一人っ子なので比べられた経験はないですが、私の友達が義弟の子女の子と4ヶ月後に産まれた友達の子男の子をよく比べられているみたいです。
    向こうは一歳前には歩いただの、女の子は小さい時は父親に似るみたいだの、女の子の方が華があるだの、節句の時は義弟の嫁は自分の親と自分達を呼んでパーティーするみたいだの散々言われたみたいでした。

    • 0
    • 2
    • 大なり小なり
    • N901iS
    • 07/05/05 11:23:02

    悪意なくても比べられる。あっち(義妹の娘)はあ~だったこうだったとか。
    うちは旦那の前妻との子とも比べられるオプション付きだ(苦笑)

    • 0
    • 1
    • うちも
    • KDDI-SA38
    • 07/05/05 11:14:07

    主さんと同じ。うちは女の子で義兄は男の子。妊娠が分かった時、私達の方は大喜び。後に出来た義兄に対しては「あっそう」て一言。女の子が居ない家族だったから何かと可愛がってくれるけど、成長について何かと比べる。あっちが先に歩いた、とか、こっちはもう喋ってるとか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ