旦那の親友が逮捕!

  • 旦那・家族
  • P902iS
  • 07/04/25 23:29:24

先週、旦那の無二の親友(A)が傷害事件を起こし、逮捕されました。
Aは既婚者、子もおり3才になります。
その日、Aは奥さんに会社の飲み会だと嘘をついて出かけ、合コンしていたそうです。
深夜、店に居合わせたオヤジが絡んできて口論になり、酔った勢いで殴り、現行犯逮捕、今も留置されています。
旦那はAと小学校~高校までずっと一緒の大親友で、この事件を聞き、幸い起訴はまぬがれそうですが、かなりショックを受けてました。

Aの奥さんは、最近Aとうまくいってなかった事もあり、また、事件のこと(逮捕)これから示談金・慰謝料・罰金がかなりかかる事、嘘をついて合コンしてたこと、また、貯めていた預金の一部を内緒でスロットに遣っていたことが発覚、離婚しようかと思っているそうです。
その事で旦那は、Aを見捨てないでくれ、Aには○○ちゃんが必要なんだ、と連日奥さんに電話、説得していました。
Aも、根は悪い人ではないのですが、生きるのが無器用なんだ、と。
でも、奥さんは、『もう疲れた、Aは嘘ばかりついて遊びに行ったり外泊したり、浮気でもしてるのでは?』と話を聞き入れず、見かねた旦那が明日、奥さんに会いに行って直接話をつけに行くと行っています。
友達思いで、昔からリーダー格、情が厚く、頼られる存在であり、面倒見のいい旦那ですが、正直、奥さんと電話したり、会いに行ったりすることが私はおもしろくありません。
そこまでしなくてもいいのでは?と。冷たいでしょうか?これはただのヤキモチですが…
が、旦那がAを大事に思っているのを知っているので言えません。
みなさんはどう思いますか?長文スミマセンm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/04/26 20:28:30

    すみません。全部読んでいませんが…
    旦那さんが中学の頃好きだった、とありますが、気になる存在【俺はよく気がきくし優しいんだぞ】アピールなのでは。 よく思われたくて世話やいているように感じました。

    • 0
    • 07/04/26 19:07:49

    読ませていただきました。旦那さんは色々言える立場ではないと思います。Aに意見するなら、まあ、話はわかります…。

    • 0
    • 07/04/26 16:56:12

    そうですよね。
    皆さんの言う通り、旦那やりすぎですよね。

    今の心境は、あまり関わりあいになって欲しくない、というか、そんなに一生懸命あなたがしなくていいのに…という気持ちです。
    嫉妬とか、自分の考え方が幼くて恥ずかしいです。
    自分が奥さんの立場にならなきゃ、ですよね。
    厳しい意見もありましたが、参考にさせて頂き、旦那が警察から帰ってきたら私なりの意見を『怒らないで聞いてほしいんだけど…』
    と切り出してみようと思います。
    初めのトピでヤキモチと書いたのは、言い忘れましたが、奥さんは旦那が昔(中学ですが)好きだった人なんです。
    説明不足ですみません。

    • 0
    • 07/04/26 16:20:15

    うっとおしい旦那だね。そこまでしなくてもいーんじゃない? どんなに仲良しかしらんが 夫婦の事に でしゃばりすぎ お宅の旦那。私がその奥さんの立場だったら あなたには関係ない ってはっきり言う。

    • 0
    • 42
    • えぇぇ!!
    • N702iD
    • 07/04/26 15:57:13

    奥さんに嫉妬!?そっちかよ!!(笑)
    私はてっきり奥さんの立場も考えて旦那を止めたいって相談かと思ったよ(・_・|

    • 0
    • 07/04/26 14:58:51

    奥さんの好きにさせてやれよ……周りの人間めんどくさい奴ばっかだね

    • 0
    • 40
    • これで
    • SH902iS
    • 07/04/26 14:04:19

    奥さんが誰の説得にも応じず別れを決意したらまるで奥さんが悪者で冷たい人間かの様に責められそう…
    一番辛い時に関係無い外野に茶々入れられて更に関係無い所で嫉妬までされて…本当に気の毒だわ~

    • 0
    • 39
    • ビビ
    • KDDI-ST31
    • 07/04/26 13:54:14

    旦那さんはAが合コンしたりスロットでお金使ってたのも知ってたの?
    奥さんを説得するんじゃなくて、A自身を更生させるように助言するのが親友じゃないの?
    旦那さんは説得の仕方も間違えてるし、奥さんも迷惑だよね(^_^;
    Aをかばっても逮捕された事実は変わらないし…

    • 0
    • 38
    • 奥さん
    • KDDI-CA33
    • 07/04/26 13:42:03

    可哀想…

    • 0
    • 37
    • もう
    • KDDI-TS36
    • 07/04/26 13:41:05

    Aが出て来たら旦那が一緒に暮らせばいいじゃないか。

    うざ旦那。

    • 0
    • 36
    • たまにいるよね
    • SH902iS
    • 07/04/26 13:40:54

    自分の事を正義感があって愛に溢れていると自惚れしてる勘違い男。虫ずが走るわ。

    • 0
    • 35
    • ごめん
    • P903i
    • 07/04/26 13:22:06

    Aの奥さん可哀想。
    まわりからガッチリ固められてるよね…

    • 0
    • 07/04/26 13:17:13

    皆さんレスありがとうございます。

    今、下の階に行ったら、Aの母親と奥さんが来ていました。(同居です)
    A実家と義父母も昔から繋がりがあるらしく、警察に捕まる直前にAが旦那にかけた電話について詳しく聞きたい、母親は旦那に伝言で、Aの家庭を見捨てず、これからも力になってほしい、との話でした。

    旦那は仕事でいませんが、帰ってきてから旦那・奥さん・Aの母親と、電話についての詳言を書類に書く為3人で警察出向くついてに、Aに面会してくるらしいです。

    また報告します。

    • 0
    • 33
    • つーか
    • P902iS
    • 07/04/26 11:17:18

    主の旦那、うざっ(失礼)
    人の家庭に首突っ込むなよ!主が奥さんに連絡できないの?『うちの旦那がこんな事言ってるんだけど、無視して!』とか『関わらないで!』って言ってもらうとか。

    • 0
    • 32
    • う~
    • KDDI-CA33
    • 07/04/26 11:10:15

    旦那の前で見せてる親友の姿と、妻(A)の前で見せてる親友の姿は違うでしょ?
    自分でも外の顔と内の顔があるよね?
    旦那さんはそれ分かって言ってるの?旦那向けの親友しか見てないから妻(A)には押し付けがましいと思う。

    • 0
    • 07/04/26 10:31:53

    旦那さん、やるべき事を間違えてる。本当に友達の家庭を思うなら、奥さんを説得するんじゃなくて、いい加減な友達にカツ入れるべき。

    • 0
    • 30
    • う~ん
    • SH703i
    • 07/04/26 10:20:55

    旦那さん、やめた方がいいと思います。面倒見がいいのとは、また違う気が…
    しかも「話をつける」っていう言い方も強制みたいでなんか嫌。

    • 0
    • 07/04/26 10:00:08

    主さんの旦那さんはAの家族の生活の面倒見れますか?見れないでしょ?Aには借金があったり沢山のお金もからんでいるみたいだし奥さんが苦労するのが目に見えてるのに他人の主の旦那が話をAの奥さんにしに行くのはおかし過ぎるよ。

    無二の親友だろうがなんだろうが夫婦の大事な話には他人は首をつっこまない普通に考えれば分かる事。

    主さんのAの事だけで旦那はAの奥さんの気持ちを考えてないよ。

    • 0
    • 28
    • ってか
    • KDDI-HI35
    • 07/04/26 09:49:13

    友達思いで、リーダー格、情が厚くて、頼られる存在で、面倒見がいい旦那は、

    実は合コンをリーダーとしてしきり、浮気の面倒をみてあげたりしてたんじゃないの?友達思いだし、頼られたら情が厚いし断れないよね~

    • 0
    • 27
    • うん
    • KDDI-CA33
    • 07/04/26 09:39:21

    旦那はもう奥さん達の夫婦には首突っ込まない方がいいよ。いい人になりたいだけのただの自己満。人の家庭に首突っ込むなら、自分の家庭も潰れてもいいって思っとかないといけないよって旦那に言いたい

    • 0
    • 07/04/26 09:26:13

    無責任男なら旦那も無責任男だね
    類は友を呼ぶの典型だよ


    面倒見が良い?どこが?
    お節介も大概にしろよって思う


    Aの奥さんが落ち着くのを待つ…待って何するの?
    気持ちの整理がついた所を見計らってまた説得しにA宅に乗り込む気なの?


    ウザッ

    • 0
    • 25
    • なんかさぁ
    • KDDI-CA37
    • 07/04/26 09:18:21

    主旦那、無責任ぽいね。
    しかも余計なお世話をして自己満?
    A奥にしてみれば主旦那には関係ないだろ?
    て思うんじゃね?

    • 0
    • 07/04/26 09:07:37

    旦那が友達の奥さんと会うのがおもしろくないとか…おもしろくない所が違うと思う。奥さん苦労してるのに別れないでやってくれ!は凄く勝手な意見だよ。親友と名乗るなら、旦那が親友に嘘を止めるように言ったり、更生して家族を大切にするように言うのが筋でしょ?奥さんにはむしろ親友として何のアドバイスもしてやれなかったことを謝ってもおかしくないし。

    • 0
    • 07/04/26 08:57:07

    仮に旦那が説得して上手く別れずすんでも、Aの奥さんは辛いだけじゃん、「俺は友達思いなんだ」っていう主の旦那の自己満だよ
    私だったら旦那に「あんたはAと奥さんの人生に責任もてるの? 奥さんに全てを無理強いして別れを止めたとして、また問題が起こった時に二人の人生 特に奥さんの面倒みれるの?」と言うかな
    どんなに仲良くても、他人の家庭に口出しなんて絶対に止めた方がいい
    後々 「あの時に○○(主の旦那)が余計な事するから」って逆恨みだってされかねないよ 旦那さん友情を履き違えてるよ 友達に一喝する位じゃなきゃ

    • 0
    • 22
    • 主の旦那
    • KDDI-SH31
    • 07/04/26 08:54:20

    かんなりウ・ザイね

    そんな事言われたらブチ切れてしまうわ


    ほんとみんなの言うように、旦那の自己満足


    主もこんな時に訳の分からないヤキモチをやく理由が分からん

    夫婦揃って人の気持ちは考えられないんだね


    自分の事ばっかり

    • 0
    • 07/04/26 08:48:54

    旦那さん、ただのお節介だよ…。奥さんはもう毎回嘘付いたりするAさんの事に疲れてるみたいだし、旦那さんが口を挟むのはおかしい!その友達夫婦で話し合えばいいからね。
    主さんも、旦那さんに余計なことはしないように言えばいいと思うよ!

    • 0
    • 07/04/26 08:39:58

    旦那さん無神経だね。
    っていうか、おせっかい?聞いてるだけでもむかつく
    これ以上Aさんの奥さん追い詰めてどうするんだろ…
    自己満じゃん

    • 0
    • 19
    • 話するなら
    • KDDI-HI35
    • 07/04/26 08:16:06

    説得に行くんじゃなくて、Aを知ってる者として奥さんの愚痴や悩みを聞いてあげるべき。
    主の旦那さんがAのようになってAに何か言われたらイヤじゃない?

    • 0
    • 18
    • 本当…
    • KDDI-SA38
    • 07/04/26 08:12:22

    旦那さんの自己満足としか思えない。
    夫婦の問題にズカズカ入って行かない方が良いよ。
    嘘付いて合コン行って、貯金使ってギャンブルして、挙げ句、逮捕されて借金背負う…救い様がないね。
    もし主の旦那さんにしつこく言われて離婚をやめたとして、Aが変わらない限り奥さんは辛いままだよ!
    辛い奥さんのフォロー迄、主の旦那が出来るの?

    • 0
    • 17
    • 悪い人です
    • SH903i
    • 07/04/26 07:59:12

    貯金パチスロに使って、合コンに行き、傷害で逮捕される旦那・・・・
    最低辺の人間です。
    それを庇う人も同類です

    • 0
    • 16
    • うん
    • KDDI-CA31
    • 07/04/26 00:51:34

    奥さんからしたら 迷惑だろうね。だって「Aにはあなたが必要なんだよ」なんて言われても 貯金使い込み 嘘 合コンこれだけ現実突きつけられてるわけだから まるで説得力ないからね。

    • 0
    • 07/04/26 00:51:31

    皆さんのレス読ませて頂きました。
    否定・肯定、両意見とも参考にさせていただきました。
    長文で読みにくい中、意見下さり感謝します。

    先程、旦那と話して、まずは奥さんの気持ちを整理する為にしばらく時間を置くことにしたようです。

    別れたいと言ったり、待つと言ったり、パニックになっていたり、気持ちの浮き沈みが激しいようです。

    まずはAが早く出れるといいんですが…

    • 0
    • 14
    • 私は
    • KDDI-SA35
    • 07/04/26 00:46:58

    友人嫁の立場だったけど、本当にほっといてと思った。誰に何を言われても離婚を決意した気持ちは変わらないし。要するに旦那さんの自己満足で説得に来るだけ。『あいつの為にこれだけやった』ってね。だから行かせたらいいと思う。行かせないで離婚したあとに主さんにしわ寄せがくるよ。『説得したかったのに○○に邪魔されたから離婚した』ってね。

    • 0
    • 07/04/26 00:40:12

    NGワードが入ってるみたいで消え(怒

    簡単に言うと、旦那と親友嫁くっつかないよ~に

    そんな事もありうるから

    • 0
    • 12
    • ドラリオン
    • SO702i
    • 07/04/26 00:36:16

    本当に面倒見のいい旦那さんだと思います。友達思いで 俺が助けてやる!っていう感じの人柄を感じます。とてもイイことだと思うけど正直、嫁としては面白くないですよね。でもそれを やめて!なんて言ったら 旦那さんらしさ を否定することにもなるし 段々と友達も離れていってしまうと思います。主さんの気持はわかりますが 器量の大きな旦那の嫁!ということで少し我慢してはどうですか?でも爆発するくらないなら、やめて!と本音を言って解決してくださいよ。

    • 0
    • 07/04/26 00:26:58

    やきもちとか冷たいとかの問題ではなく、人様の家庭に安易に首を突っ込むべきではないよ。相談されたならともかく…
    奥さんの人生に責任もてないんだからね。

    • 0
    • 07/04/26 00:19:03

    私、主さんの旦那さんの考え方いいと思います。
    男性らしくていいと思います。
    男の人は家庭はもちろんの事、いつまでも友達の事も大事だから。
    もし主さんとAさんの奥さんと面識があれば一緒に行ってみてはいかがでしょうか?
    お子さんが小さいなら明るい時間に行くことが出来ると思いますが、その辺りを旦那さんと相談してみてはいかがでしょうか?

    • 0
    • 9
    • うん
    • SH902iS
    • 07/04/26 00:11:41

    主さんちょっとズレてる(笑)
    でもあたしならヤキモチとゆうより「ほっとけば?」って言うなぁ。うちの旦那の友達(小学生からの付き合い)も、色々悪さして最近捕まったけど、旦那はもう「あいつはもう変わらないだろうな…」って、心配はしてるけど、半ば見放してるよ。生き方が不器用とか、〇〇がいなくちゃいけないとか、正直ついてく相手の人生も考えてあげなよって思うなぁ…そりゃそんな旦那さんならいい加減愛想つきても仕方ないよねぇ&#x{11:F9AC};
    旦那さんのしてる事ただのおせっかいだよ。

    • 0
    • 07/04/26 00:07:22

    皆さんレスありがとうございます。
    奥さんとAは普段はすごく仲良かったのに、今回の事件で一気にガラガラと崩れてしまった感じです。
    Aは逮捕される直前に旦那に電話してきて、『○○(奥さん)に、俺を忘れてくれ、と伝えて』と泣きながら言われたそうで、奥さんに伝えると、奥さんも涙を流して、『待つ』と。
    しかし、ほとぼりが冷め、次々と問題発覚。お金の事が大きく、Aの事は好きだけど、考えるのに疲れた、別れたいと言ってるのを引き留めてるだけ、だそうです。

    • 0
    • 7
    • なんか
    • SO903i
    • 07/04/26 00:01:11

    主さん少しズレてる…?
    嫌がる理由はそこかい!みたいな…


    てか、普通に旦那の行動は余計なお世話だよ
    友達想いなのは良いけど、だからって周りの意思を無視してまで自分の正義を貫くのはおかしいでしょ
    確かに今Aは苦しく辛い思いをしてるかもしれないけど、それは自業自得によるものでしょ。身からでた錆だよ
    Aの身勝手な行動によって苦しめられてるAの奥さんは誰が支えてくれるの?ってならない?
    旦那はそこまで責任持てるの?
    皆が皆、旦那のような正義感の塊で生きてるわけじゃないってことを知ってほしいね
    Aの奥さんだって幸せになる権利があるんだよ
    旦那がそれをどうこうしていいわけない

    • 0
    • 07/04/25 23:54:58

    私が同じ立場なら凄くやだ。一応Aの奥さんは傷心なんだよね?ヤキモチやきな私は、「貴方が私の旦那さんだったら良かったのに…」なんて嫌な展開になる事とか想像しちゃうから「これ以上関わるのはやめてほしい」ってハッキリ言う。例え冷たいと思われようと嫌な物は嫌!

    • 0
    • 07/04/25 23:54:08

    いくら親友でも他人の家庭に勝手に話に入るべきではないと思う。お節介だと思うしそれで仲直りしたとしてもA自体が変わらなければ意味ない。奥さんがまた裏切られた時今度は主の旦那に火の粉が飛ぶかもしれないし。言うならAに変わるよう説得するべき。旦那は間違ってると思うよ。

    • 0
    • 4
    • うん
    • F902iS
    • 07/04/25 23:53:36

    離婚する、しないは夫婦の問題だから、いくら親友だろうと横入りするのはどうなんだろうね

    • 0
    • 07/04/25 23:51:05

    主さんみたいに、奥さんと話しに行くことが、おもしろくない…とは思いませんが、旦那さんが奥さんを説得することにたいしては、余計なことだとは思う。
    友達の家庭まで首つっこむ必要ないよ。

    • 0
    • 2
    • ♪ヤ~(^-^)」音マン♪
    • KDDI-CA35
    • 07/04/25 23:49:39

    うん、それにAのような旦那なら、奥さんも別れた方が幸せそう。

    • 0
    • 1
    • 旦那さんが
    • SH903i
    • 07/04/25 23:45:20

    出てくべきじゃないと思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ