コナン見てる人 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 6383件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/10/01 10:19:30

    >>6015
    ( ̄ー ̄)ノ どうもー 浦沢義雄の脚本は有り得んくらい酷すぎる(笑)
    犯人の犯沢さん 単行本レンタルして読んでるから楽しみ
    声優はコナンのオリジナルの声優さんが多いので期待してる


    今日の話は

    1058話
    「警察に居座った男」

    アニメオリジナルの話

    喫茶ポアロの前を歩く目暮警部の姿を見かけた小五郎。最近起こった事件をスピード解決したことを祝福するが誤認逮捕だったらしい。そこにコナンが合流し、二人は目暮警部から事件について聞くことになる。
    ある民家で家主の男性が遺体で発見された。現場にはロープと鉄パイプもあり、警察は“犯人が窓ガラスを割って侵入し、鉄パイプで気絶させて絞殺した”と考える。さらに恋人の証言から、彼女の元交際相手が浮上したのだが……。

    • 0
    • 22/10/01 10:13:35

    コナンをころす気マンマンの犯人二人
    「美女」は反省全く無し(笑)
    コナンのシーツを使って飛ぶのはハットリくんを思い出した

    • 2
    • 22/10/01 10:10:24

    >>6012
    浦沢義雄
    この人の脚本はブッ飛んでるね(笑)

    昆虫人間のヒミツ
    追跡!探偵タクシー
    笑顔を消したアイドル
    スマイルの里の陰謀
    ケーキを愛する女のバラード
    わるいやつら

    • 0
    • 22/10/01 10:04:11

    >>6011 >>6016
    「美女」って紹介なんて初めてだ
    ( ; ゚Д゚)ナンダコリャ

    • 0
    • 6009
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/09/24 11:27:26

    >>6008 (´∀`)どうもー
    たしかに初期の原作話もっと見たいね!

    今日の話は

    1057話
    「わるいやつら」

    アニメオリジナルの話

    コナンは元太、光彦と公園に向かっている途中、二人の女性の悲鳴を聞く。声のした家に向かうと階段から落ちて倒れている平沢香と平沢聖子の姿があった。後からやってきた平沢良二との会話から二人は彼の妻と義母で、良二はこの家の婿養子。二人は良二を困らせようとしているだけのようだ。
    その後、公園の近くでも良二の苦労している姿を見かけるコナンたち。歩美が言うには近所でも平沢家については話題になっているようで…。

    • 0
    • 6007
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/09/17 11:21:58

    >>6003
    どうもー( ̄ー ̄)
    先週の話ってつい最近だと思ってたら11年前とは(笑)

    今日の話は

    1056話
    「あの人を取り戻したい」

    アニメオリジナルの話

    コナンと小五郎は、テレビで交通事故の被害者・仏丸大二郎が消えたというニュースを見かける。事故を目撃した女性・森房江が仏丸の運転免許証を持って警察に届けたが、加害者である犬飼始は「仏丸を病院に連れていく」と、そのまま行方をくらませてしまったらしい。
    そんな中、毛利探偵事務所に一本の電話がかかってくる。それは仏丸の妻・仏丸笑子からのもので「主人を見つけ出し、無事連れ返してほしい」と依頼を受けるが……。

    • 0
    • 6002
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/09/10 09:42:16

    >>6001
    どうも( ̄▽ ̄)キリ番だった

    今日は再放送だね


    今日の話は

    631話
    「花時計は知っていた」(デジタルリマスター)

    2011年9月17日放送分の再放送だよ

    アニメオリジナルの話

    米花公園の花時計修繕が完了したお披露目式典でバトントワラーを演じることになった歩美は、毎朝、花時計の前で練習に励んでいた。
    しかしここ数日、怪しげな人物がやってくるようになる。イベント当日が近づいてきた日、コナンは灰原、元太、光彦と様子を見に来ていた。しばらくすると噂の男がやってくる。男は奇怪な行動を繰り返し、酔っている様子だ。
    翌朝、コナンたちが警戒していたこともあってか男は姿を現さなかったが……。

    • 0
    • 6000
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/09/03 14:06:33

    今日の話は

    1055話
    「幽霊になって復讐を」

    アニメオリジナルの話

    コナンと小五郎は病院で余命半年と診断された会計事務所経営者の男性と知り合う。そこには彼の妻と秘書もおり、男性は残された時間を精一杯生きようとしている様子だった。しかしその数日後、自宅で遺体で発見される。
    その日の朝、妻と秘書は用事を頼まれ出かけた。夕方になって帰ると風呂場で絶命している男性の姿があったのだ。そこへ男性の友人が飛び込んでくる。

    • 0
    • 5995
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/08/27 21:16:03

    >>5993
    ラスボス 黒の組織の あのお方
    実際に登場してないし、あってもこんな感じ

    • 0
    • 5991
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/08/27 12:17:25

    >>5988
    (´- `*)どういたしまして
    今日の話は

    99話
    「名陶芸家殺人事件(後編)」(デジタルリマスター)

    1998年4月27日放送分の再放送だよ

    ☆原作「名陶芸家殺人事件」
    16巻 File10「陶芸家達の企み」
    17巻 File1「動かぬ証拠」
    17巻 File2「音で殺す!?」

    人間国宝である陶芸家・菊右衛門の自宅で、土屋益子が首をつった状態で発見された。遺体の様子から犯行が行われた時間、全員が大広間に居たというアリバイが成立することがわかる。被害者が前日に大切な新作を割ってしまったこともあり、それを悔やんで自ら死を選んだのか?と思われたが、コナンは違和感を覚える。
    捜査を始めたコナンは、犯人が隠しそびれた痕跡を発見。現場に居なくとも被害者を殺害できるトリックとは?

    • 0
    • 5987
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/08/20 11:15:45

    >>5980
    どうも(´- `*)
    原作もうすぐ102巻出ますね
    今年はアニメの原作の話のペースは早い気がします


    今日の話は

    98話
    「名陶芸家殺人事件(前編)」(デジタルリマスター)

    1998年4月20日放送分の再放送だよ

    ☆原作「名陶芸家殺人事件」
    16巻 File10「陶芸家達の企み」
    17巻 File1「動かぬ証拠」
    17巻 File2「音で殺す!?」

    コナンは、蘭、小五郎とともに人間国宝である陶芸家・菊右衛門の自宅に来ていた。眠りの小五郎の大ファンである菊右衛門から、家に招待されたのだ。そこには、息子の嫁・土屋益子、弟子の有田義彦、瀬戸隆一、大谷薫がいた。
    弟子たちはそれぞれ『菊右衛門』を継ぐため努力をしていたが、益子の目利きは相当のもので襲名は彼女の厳しい目に委ねられているらしい。
    工房を見学していると突然、益子の悲鳴が聞こえてくる…。

    • 0
    • 5979
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/08/13 14:55:56

    >>5974
    どういたしまして(^ω^)やはり原作のお話はイイネ!

    今日の話は

    1054話
    「牧場に墜ちた火種(後編)」

    ☆原作「牧場の悲劇」
    99巻 File4「不気味な牧場」
    99巻 File5「ドジと疑惑」
    99巻 File6「光」
    99巻 File7「強いのは・・・」

    コナンたちは、小学校に譲ってもらうニワトリを受け取るために向かった牧場で事件に巻き込まれる。牧場主の弟を名乗る人物が歩美を人質に取り、コナン、安室、光彦、小林は事務所にあった地下室に閉じ込められてしまったのだ。
    そこには牧場主の遺体と風見裕也の姿があった。コナンは地上に残った灰原たちに連絡を取ることに成功するが…。牧場へやってきた三人の男たち、そして弟の目的とは?

    • 0
    • 5973
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/08/06 15:53:04

    >>5970
    どうもー!アニオリはある意味面白い(;´Д`)

    今日の話は

    1053話
    「牧場に墜ちた火種(前編)」

    ☆原作「牧場の悲劇」
    99巻 File4「不気味な牧場」
    99巻 File5「ドジと疑惑」
    99巻 File6「光」
    99巻 File7「強いのは・・・」

    コナン、歩美、光彦、元太、灰原は、小林先生、若狭先生とともにバスで鳩山牧場へ向かっていた。学校で世話をする新しいニワトリを譲ってもらうことになっていたのだ。バスには同じ牧場へ向かう日塚順哉、南武敬、加納昭吾が乗っており、彼らの目的は取材や研究だという。そんな中、バスの中でトラブルが発生。それを助けてくれたのは同乗していた安室だった。安室も牧場に何か用事がある様子で……。

    • 0
    • 5969
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/07/30 16:30:54

    >>5965
    はーい(^ω^)
    先週の話 加齢臭とは…(笑)

    今日の話は

    1052話
    「少年探偵団の肝試し」

    アニメオリジナルの話

    コナンは、少年探偵団の面々と阿笠博士の家にいた。動画サイトで心霊系配信『恐狩サダオと怖霊屋トシコの突撃!心霊スポット』を観て、その映像に夢中になっている歩美、光彦、元太。
    コナンと灰原は「心霊スポットに幽霊を撮りに行こう!」と盛り上がる三人に付き添って廃病院を訪れることになる。
    最上階の三階にあるという幽霊の棲む“開かずの間”をゴールにして撮影をスタート。ここには様々な幽霊の噂があるらしく……。

    • 0
    • 5964
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/07/23 09:49:44

    今日の話は

    1051話
    「森川御殿の陰謀(後編)」

    アニメオリジナルの話

    コナン、蘭、小五郎が依頼を受けてやってきたソフトクリーム産業のドン・森川雄山の屋敷。雄山はガンで余命いくばくもなく小五郎に遺産相続候補の三兄弟を見極めてほしいと依頼する。
    そこで三男・森川游三郎が密室で遺体となって発見される。さらに前日から行方不明だった次男・森川優次郎もソフトクリームのタンクの中で遺体となっていた。「次に狙われるのは僕だ!」と取り乱した長男・森川勇一郎も自身の部屋に籠ってしまう。

    • 0
    • 5961
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/07/16 14:06:45

    今日の話は

    1050話
    「森川御殿の陰謀(前編)」

    アニメオリジナルの話

    コナンは、蘭とともに小五郎が依頼を受けた屋敷に同行する。依頼主はソフトクリーム産業のドン・森川雄山。雄山はガンで余命いくばくもないと診断されており、小五郎に遺産相続のアドバイザーを頼みたいとのことだ。屋敷には、遺産相続候補の森川勇一郎、森川優次郎、森川游三郎の三兄弟。
    そして弁護士・大井宏樹、執事長・使徒友嘉がいた。三兄弟の話題は遺産の事ばかり。それぞれが遺産を手に入れようと躍起になっており……。

    • 0
    • 5959
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/07/10 16:40:42

    >>5942
    酷い作画だったね
    いつも担当してる作画監督ではなかったのかな?
    とくに小五郎が酷い(笑)

    • 1
    • 5953
    • ラブダナム(注目)
    • 22/07/09 18:30:06

    >>5949
    そうなのよ(^ω^)
    その前の「Lie,Lie,Lie,」2017年だったからそれまで大黒さんはコナンとは縁が無かったのよ

    • 2
    • 5938
    • ラブダナム(注目)
    • 22/07/09 16:30:57

    >>5933
    どういたしまして(^ω^)ノ

    今日の話は

    1049話
    「目暮、刑事人生の危機」

    アニメオリジナルの話

    都内の廃工場で男性の遺体が発見される。匿名の通報を受けて現場に到着した目暮警部たちは、遺体の状態から殺害現場がここではなかったと考える。
    一方、被害者の自宅にやってきた地元署の巡査は、荒れた室内にある扉の開いたままの金庫、そして血痕と毛髪のついた置物が床に転がっているのを発見する。
    その後、容疑者の名前を聞いた目暮警部は動揺する。三年ほど前、その人物から逆恨みされていたのだった…

    • 1
    • 5932
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/06/25 16:24:50

    今日の話は

    1048話
    「赤いヒツジの不気味なゲーム(後編)」

    アニメオリジナルの話

    小五郎が“彼氏の勇気と愛情を試す赤いヒツジゲーム”による偽装誘拐事件の捜査で振り回されていた頃、コナンと蘭は夜道で着ぐるみの赤いヒツジに鉢合わせする。
    赤いヒツジが去った後には、レストラン『ラ・ムーチョ』のオーナー兼料理長・若林哲三郎の遺体があった。偽装誘拐事件を起こした滝川亜美とその恋人である別府亮太の勤務先でもあるため、関連があると考えコナンたちはレストランを訪れる。

    • 0
    • 5920
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/06/18 15:32:31

    >>5919
    (^ω^)そうそうアニオリは少年探偵団も多いし
    コナン&小五郎が散歩中に偶然事件に出くわす確率も高い(笑)

    • 1
    • 5918
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/06/18 15:00:51

    >>5905
    どうもー(^ω^)

    今日の話は

    1047話
    「赤いヒツジの不気味なゲーム(前編)」

    アニメオリジナルの話

    毛利探偵事務所に「恋人が“赤いヒツジ”に誘拐された!」と男性が助けを求めてやってくる。男性のもとには脅迫文が届いていたが、なぜか身代金の要求はない。
    コナンと蘭は、その様子を見ながら「昔、どこかで“赤いヒツジ”を見たような気がする」と考えていた。夜中に指定の公園へ向かった小五郎と依頼人だったが…。
    一方、“赤いヒツジ”について気になっていたコナンと蘭も現場に向かっていた。

    新作アニメオリジナルの話に久しぶりに蘭が登場!

    • 0
    • 5917

    ぴよぴよ

    • 22/06/11 18:33:44

    ウィンブルドンの時 新一はこんなにでっかくテレビに映ってたのか(笑)

    • 4
    • 22/06/11 09:31:26

    >>5893
    >>5892
    どうもー(*´▽`*)

    今日の話は

    1046話
    「天罰くだる誕生パーティー(後編)」

    ☆原作「毒と薬の真相」
    98巻 File11「持ってたよ・・・」
    99巻 File1「何故泣いている・・・」
    99巻 File2「とても信じられない・・・」
    99巻 File3「弟子で、魔法使い」

    コナンは、蘭、園子、世良のクラスメイトである関澤祐美と、その姉でモデルの礼美のバースデイパーティーにやってきていた。
    パーティー中、スライドショーのため会場の電気が消えたとき、関澤姉妹に言い寄っていたヘアメイクの花崎瑞俊が苦しむ声が聞こえる。
    照明が点くと、そこには花崎の遺体があった。
    さらにその額には『天罰』の文字が書かれており…
    一方、世良は母・メアリーが子どもの姿になってしまった日を思い出していた。

    • 0
    • 22/06/04 14:56:06

    今日の話は

    1045話
    「天罰くだる誕生パーティー(前編)」

    ☆原作「毒と薬の真相」
    98巻 File11「持ってたよ・・・」
    99巻 File1「何故泣いている・・・」
    99巻 File2「とても信じられない・・・」
    99巻 File3「弟子で、魔法使い」

    コナンは、蘭、園子、世良のクラスメイトである関澤祐美のバースデイパーティーに招かれる。姉でモデルの関澤礼美と誕生日が1日違いということで、2人のお祝いを兼ねている会場には多くの有名人、礼美のマネージャーである櫛山認、
    礼美の同級生でパティシエの初根継男、
    ヘアメイクの花崎瑞俊という面々もいた。
    数日前から口内炎ができており会話がしづらい状態のコナンは、パーティーが始まる前に薬を飲もうとしてピルケースを取り出しているところを世良に覗き込まれる。
    そこには修学旅行の時、灰原にもらった『APTX4869』の解毒薬が入っており……。

    赤井務武:山寺宏一

    • 2
    • 5852
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/28 09:46:01

    今日の話は

    791話
    「高木刑事、手錠で逃走」(デジタルリマスター)

    2015年9月12日放送分の再放送だよ

    アニメオリジナルの話

    コナン、蘭、小五郎はファミレスでウエイターたちが激しい揉み合いになっている現場に遭遇する。その横では一人の女性が何かに怯えたようにうつむいていた。
    その三日後、高木刑事は事件の犯人をパトカーに乗せて警視庁まで連行していた。山あいの道を走行中、男は車内で暴れだし……。

    • 0
    • 5851
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/28 09:44:15

    >>5834
    >>5835
    >>5840
    (;´д`)先週の作画は酷かったよね

    • 1
    • 5850
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/28 09:40:51

    >>5837
    豚汁出来上がらなかったけど 奥さんの包丁さばきスゴすぎ(笑)
    ネギからボールペンの形に~

    • 2
    • 5833
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/21 17:58:51

    >>5832
    (^ω^)はーい
    あらすじや予告映像だけでは全く「豚汁」なんて出てこないわね(笑)

    • 1
    • 5831
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/21 11:05:23

    >>5825
    どういたしまして(^ω^)
    アニメオリジナル続いてるねー

    今日の話は

    1044話

    「豚汁は命がけの合図」

    アニメオリジナルの話

    コナンと小五郎は、通りかかったマンションにパトカーが止まっているのを目撃する。そのマンションでは、一人暮らしの女性が遺体となって発見されていた。現場から検出された指紋は三つ。
    一つ目は交際中の男性。二つ目は勤め先の店のオーナーのもの。もう一つは登録がないものだった。玄関や窓にこじあけた形跡がないことから、警察は顔見知りの犯行とみて捜査を始める。

    • 1
    • 5830

    ぴよぴよ

    • 22/05/14 10:29:02

    今日の話は

    1043話

    「復讐のフィギュア」

    アニメオリジナルの話

    コナンたち少年探偵団は、光彦の知人の住むマンションへやってくる。彼は、大学のサークル仲間たちとフィギュア制作をしており、そのフィギュアを見せてもらう約束をしていたのだ。
    制作部屋を見せてもらっていたコナンたちだったが、サークルメンバーの一人は、終始不機嫌そうだ。どうやら現在制作しているフィギュアを出す予定のコンテストに関係があるようだが……。

    • 1
    • 22/05/07 15:47:37

    >>5806
    こちらこそありがとう(*^^*)
    楽しみね♪︎

    • 1
    • 22/05/07 10:03:04

    今日の話は

    1042話

    「警察学校編 Wild Police Story
    CASE 萩原研二」

    ☆原作 「警察学校編 Wild Police Story」
    萩原編

    警察学校で「RX-7FD3S」を発見した萩原たち。萩原の好きな車種だったようで、車から出てきた鬼塚教官を圧倒するほど熱弁する。
    しかし、これは鬼塚の持ち物ではなく殉職したある先輩刑事の愛車。先輩の娘が刑事を目指しており、それまで預かっているものだった。萩原の実家は車の修理工場をしていたが潰れてしまい「警察は絶対に倒産しない」という理由で警察官を目指したと語る。

    • 1
    • 22/04/30 08:57:11

    今日の話は

    1041話

    「言えないアリバイ」

    アニメオリジナルの話

    米花町にある寺の石段からお婆さんが突き落とされる事件が発生。彼女は「若い女性に突き落とされた」と語るが、それ以外の情報がない。
    そんな中、野次馬の中にお婆さんをじっと見つめる男を見つける。声をかけるが、挙動不審な様子で、何も知らないとその場を立ち去ってしまう。どうやら現場を見ていたようだが、言えない理由があるようで…。

    • 1
    • 22/04/23 07:15:55

    >>5729 (^ω^)どういたしまして


    今日の話は

    1040話

    「歩美の絵日記事件簿2」

    アニメオリジナルの話

    阿笠博士の車でドライブをしていた、コナン、歩美、光彦、元太。その帰り道に通りかかったビルの三階、事務所の電灯が不自然に点滅していた。モールス信号で『SOS』を読み取ったコナンたちは、その事務所に向かう。
    そこには拘束されたバイク便ライダーの男がいた。彼はここに爆弾が仕掛けられていると言い、コナンたちは慌てて逃げ出す。

    • 1
    • 5760

    ぴよぴよ

    • 5727
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/16 11:44:13

    今日の話は

    1039話

    「空飛ぶハロウィンカボチャ」

    アニメオリジナルの話
    劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の
    前日譚だよ!

    コナンは、蘭と小五郎が出かけるということで喫茶ポアロにやってくる。そこでは、店員の梓がハロウィンのためのジャック・オー・ランタンづくりをしていた。
    コナンは手伝いをしている中で、昨夜“カボチャのお化け”が発見され話題になっていることを知る。そこに、大慌てで入ってきた三人の男女は「カボチャが盗まれた」と言い……。

    • 0
    • 22/04/09 14:03:06

    今日の話は

    「揺れる警視庁~1200万人の人質 IV 」
    (デジタルリマスター)

    2003年1月6日放送
    2時間スペシャル(304話)を
    4分割しての再放送だよ

    ☆原作「揺れる警視庁~1200万人の人質」
    36巻 File8「帰らざる刑事」
    36巻 File9「消せない記憶」
    36巻 File10「赤い罠」
    36巻 File11「この世で一番…」
    37巻 File1「バイバイ…」

    コナンと高木渉刑事は、東都タワーの爆発で止まってしまったエレベーターから女の子を救出。しかし入れ替わりで閉じ込められてしまう。エレベーターの天井に仕掛けられた爆弾には水銀レバー、そばには盗聴器が付けられており、外部から助けを呼ぶこともできない。
    コナンは爆発物処理班から機材を受け取り、高木と協力して爆弾解除を行うことになる。

    • 0
    • 22/04/02 11:58:29

    今日の話は

    「揺れる警視庁~1200万人の人質 Ⅲ 」
    (デジタルリマスター)

    2003年1月6日放送
    2時間スペシャル(304話)を
    4分割しての再放送だよ

    ☆原作「揺れる警視庁~1200万人の人質」
    36巻 File8「帰らざる刑事」
    36巻 File9「消せない記憶」
    36巻 File10「赤い罠」
    36巻 File11「この世で一番…」
    37巻 File1「バイバイ…」

    白鳥警部が巻き込まれた爆発事件。その現場にあったメッセージから警察は爆弾を探し出そうとするが、どれも偽物ばかりだ。
    そんな中、コナンたち少年探偵団は高木刑事の運転する車に乗っていた。3年前の事件から「犯人は警察を誘い出すために、1つ目の爆弾はわかりやすい場所に仕掛けているはず」と考えたコナン。その目に東都タワーが映る。

    • 0
    • 22/03/26 12:21:05

    今日の話は

    「揺れる警視庁~1200万人の人質 Ⅱ 」
    (デジタルリマスター)

    2003年1月6日放送
    2時間スペシャル(304話)を
    4分割しての再放送だよ

    ☆原作「揺れる警視庁~1200万人の人質」
    36巻 File8「帰らざる刑事」
    36巻 File9「消せない記憶」
    36巻 File10「赤い罠」
    36巻 File11「この世で一番…」
    37巻 File1「バイバイ…」

    コナンたちの目の前で、白鳥任三郎警部が乗り込んだ車が爆発する。なんとか一命はとりとめたものの重症の白鳥。その手には手紙が握られていた。
    7年前と3年前に行われた爆弾事件と同じ犯人のようで、内容は警察への挑戦状とも取れるもの。記されている暗号は、東京に仕掛けられた2つの爆弾のありかを示していた……。

    • 0
    • 22/03/19 12:36:18

    今日の話は

    「揺れる警視庁~1200万人の人質 I 」
    (デジタルリマスター)

    2003年1月6日放送
    2時間スペシャル(304話)を
    4分割しての再放送だよ

    ☆原作「揺れる警視庁~1200万人の人質」
    36巻 File8「帰らざる刑事」
    36巻 File9「消せない記憶」
    36巻 File10「赤い罠」
    36巻 File11「この世で一番…」
    37巻 File1「バイバイ…」

    コナンたち少年探偵団は、阿笠博士に連れられ杯戸ショッピングモールの観覧車に遊びに来ていた。
    一方、そこには佐藤美和子刑事の姿があり、3年前、警視庁捜査一課に配属されてきた松田陣平のことを思い出していた。
    そんな美和子の姿を見かけたコナンたちは声をかけ、先日のお礼におやつをご馳走してもらうことになる。その道中、高木渉刑事と白鳥任三郎警部に出くわし……。

    • 0
    • 22/03/12 16:57:31

    今日の話は

    1038話

    「警察学校編 Wild Police Story」
    CASE.伊達航

    ☆原作
    「警察学校編 Wild Police Story」
    伊達編

    逮捕術の授業で戦った降谷と伊達。勝利した伊達が降谷に「なぜ弱点を突かなかったのか?」「誰よりも強くなければ、正義は遂行できない」といった言葉を吐き捨てる。
    その夜、降谷の部屋に外出するという諸伏がやってくる。「買ってきて欲しいものはないか?」という言葉に「特にない」と返した降谷だったが、歯磨き粉が切れていることを思い出す。仕方なく一人でコンビニに行こうと外に出ると、そこには伊達の姿が…。

    • 0
    • 22/03/05 14:32:32

    今日の話は

    837話
    「仲の悪いガールズバンド(後編)」
    (デジタルリマスター)

    2016年10月22日放送分の再放送だよ

    ☆原作
    88巻 File10
    「ガールズバンド」
    88巻 File11
    「消された手がかり」
    89巻 File1
    「死角での犯行」

    コナンは、女子高生バンド結成のため安室に楽器を教えてもらうことになった蘭、園子、世良について、貸しスタジオにいた。そこで練習をしていたガールズバンドのメンバー・萩江が遺体となって発見される。
    スタジオで仮眠中だった萩江を起こしに行ったメンバーの染花、唯子、留海が容疑者として疑われるが、防犯カメラに何も映っておらず、凶器も見つからない状態で捜査は難航し……。

    • 0
    • 22/02/26 14:23:17

    今日の話は

    836話
    「仲の悪いガールズバンド(前編)」
    (デジタルリマスター)

    2016年10月15日放送分の再放送だよ

    ☆原作
    88巻 File10
    「ガールズバンド」
    88巻 File11
    「消された手がかり」
    89巻 File1
    「死角での犯行」


    コナンは、学校帰りの蘭、園子、世良と喫茶ポアロで過ごしていた。昨夜、女子高生バンドの映画を見たという園子は自分たちも女子高生バンドを結成しようと提案する。その場にいた安室がギターを弾けるということで、三人は貸しスタジオで楽器を教えてもらうことになる。
    スタジオが空くまでの時間を過ごす地下休憩所には、ほかにもガールズバンドの面々がいた。彼女たちの空気はピリピリしており……。

    • 0
    • 22/02/12 18:33:24

    再放送のデジタルリマスターって言っても
    次回の仲の悪いガールズバンドなんて
    最近の話(2016年10月放送)だから、あまりリマスターしてもたいして変わらないよね?(笑)

    • 0
    • 22/02/12 17:34:18

    今日の話は

    405話

    「救急車を呼びに行った男」

    アニメオリジナルの話

    2005年7月4日放送分の再放送だよ

    ジョギングをしていたお笑いタレントの広松広は、路上で頭から血を流し倒れている男性を発見。救急車を呼ぶがなかなか来ないため、消防署に救急車を呼びに走った。
    その後、駆け付けてきた桜田刑事は最初から広松を疑い、バカにした様子。
    さらには被害者に対しても侮辱したような態度をとる。
    その様子を見ていたコナンは、現場に高木刑事がやってきたのを発見し捜査に加わる。

    ゲスト声優
    小西克幸 小山力也

    • 0
    • 22/02/05 15:47:43

    今日の話は

    1037話

    「ホワイトアウト(後編)」

    アニメオリジナルの話

    スキー場で薬品メーカー社長の石橋健吾が、医師の横山タケルを殺害したのを目撃してしまった歩美。それに気づかれたことで少年探偵団は、犯人の石橋から追いかけられることになる。
    逃げだしたもののコースを外れた雪道を歩くことになってしまい、さらにそこには石橋の仲間二人が…なんとか小屋にたどり着き外部に連絡を取ろうと試みたコナンがスマホを触っていると阿笠博士に電話がつながったが……。

    • 1
    • 22/01/29 16:36:18

    今日の話は

    1036話

    「ホワイトアウト(前編)」

    アニメオリジナルの話

    阿笠博士に連れられ、冬の雪山にスキーをしにやってきたコナン、歩美、光彦、元太。スキー場へ向かう道路でスタックしている車を発見し助けたことで、薬品メーカー社長の石橋健吾、医師の横山タケルと知り合う。
    彼らはスポーツハンティングをやりに行くところだったらしい。連絡先を交換し別れたコナンたちだったが、それを追いかける怪しい車があり……。

    • 1
101件~150件 (全 6383件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ