家賃遅れた場合

  • なんでも
  • P902i
  • 07/04/02 14:10:26

私と子供二人で生活しています。末日払いなんですがいつも翌月の五日か六日に支払いしてます。毎月催促状が届いたりするのですが、こういう状態が何ヵ月も続いたら退去してくれといわれたりしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/04/02 14:33:00

    レスありがとうございます。いつも催促状は次の月の二日か三日に届いて、五日か六日に確認とれるように振り込みしてます。何ヵ月滞納してるとかではないのですが、毎月こういう状態が続いてしまって…その度に遅延金500円翌月に支払いしてます。前に事情をはなしたのですが、こういう契約だし末には払ってもらわないと…といわれてしまって…

    • 0
    • 8
    • ↓下の方と同じく
    • D902i
    • 07/04/02 14:26:52

    不動産や大家さんに相談してみては?遅れても必ず5日とかに支払いしてるんですよね?私も主人の給料が月末で支払いが25日ですが月末にと話したら了承してくれたよ。妹夫婦も給料の関係で不動産に言って了承してくれたと言ってた。言わないで繰り返すのは良く思われないし給料の関係で〇日に支払いたいと伝えるだけでも相手側からの見方も変わると思う。

    • 0
    • 7
    • うん
    • KDDI-SN37
    • 07/04/02 14:16:30

    給料日に払えるよう相談してみたら?

    • 0
    • 6
    • KDDI-SN34
    • 07/04/02 14:15:42

    給料日の関係で毎月そうなるなら相談してみたらどうだろ?

    • 0
    • 5
    • KDDI-TS37
    • 07/04/02 14:15:24

    事情話せば大丈夫じゃない?

    • 0
    • 4
    • 家は
    • KDDI-SN37
    • 07/04/02 14:14:48

    月末までに支払わないといけないけど、給料日が10日だからそれ以降になりますって最初に大家に言って了解得てるよ。

    • 0
    • 07/04/02 14:14:07

    契約書には記載されてないの?
    滞納してないなら良さそうだけど、お咎めないからって毎月遅れて納めるのはどうかと思う...

    • 0
    • 2
    • 愛する息子は2歳8ヶ月です
    • KDDI-SN34
    • 07/04/02 14:12:48

    うちは予め支払いが遅れることの事情を伝えて、快諾していただきました

    • 0
    • 07/04/02 14:12:18

    不動産屋による

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ