昭和から平成に変わった時何してた? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
    • 65
    • 2歳だった
    • KDDI-TS37
    • 07/03/28 21:53:41

    何してたんだろーか…

    • 0
    • 64
    • (・д・)ノ < I am ペコママ★
    • P902i
    • 07/03/28 21:52:17

    小6
    たいそうのれい?だっけ?
    周りの行進してる人が、テンパったのか手足一緒に出して歩いてたのを覚えてる。

    • 0
    • 63
    • 光ゲンジが
    • KDDI-CA33
    • 07/03/28 21:50:24

    Hey!Say!というアルバムをスグに出したな~。

    昭和の天皇さん好きだったから悲しかった。でも、告別式(?)に臨時休校になったのは、ちょっと嬉しかったです。
    不謹慎でゴメンナサイ
    (>_<)

    • 0
    • 62
    • 幼稚園だったかな
    • SH902iS
    • 07/03/28 21:49:12

    あたしの誕生日の日で、「今日から平成」って書かれた新聞持って、ごちそうの前で撮った写真がある…。

    • 0
    • 61
    • デラウエ~ア仮
    • KDDI-CA31
    • 07/03/28 21:46:18

    ほぼ寝てた

    • 0
    • 07/03/28 21:45:56

    生まれたて★

    ④月生まれだから
    友達は平成!

    • 0
    • 59
    • ○丸腸○
    • SH703i
    • 07/03/28 21:40:14

    年長終わりあたりだったー元年で一年生入学

    • 0
    • 58
    • &#x{11:F8EF};ゲゲグの鬼太郎&#x{11:F8EF};
    • N901iC
    • 07/03/28 21:39:00

    いつのまにか平成って感じでまったく覚えてない

    • 0
    • 07/03/28 21:37:51

    どのテレビも葬儀だらけだったからつまらなかった。
    当時冬休みだけど親が仕事だったから。

    • 0
    • 07/03/28 21:37:17

    2歳?
    たぶん寝てただろ~

    • 0
    • 55
    • たぶん
    • D902i
    • 07/03/28 21:36:11

    まだ上手に喋れてない

    • 0
    • 07/03/28 21:34:31

    年長→新①年生になる年で意味なんてサッパリわかんなかった

    • 0
    • 53
    • ナナ(°_゚*)
    • KDDI-HI34
    • 07/03/28 21:33:37

    母とテレビの前にいた。平成かぁ…と母が呟いた

    • 0
    • 52
    • 乱舞(゚∀。){いえ-
    • N702iD
    • 07/03/28 21:33:22

    2才だったかな。
    だから何してたかはわかんないやヽ(冫、)ノ

    • 0
    • 51
    • ★煌★
    • N902i
    • 07/03/28 21:30:29

    主サンと同級生だ☆
    当時はあんまりぴんとこなかったな(^^;)

    • 0
    • 07/03/28 21:29:33

    母のお腹の中だ(´・ω・`)

    • 0
    • 49
    • ナツカシス
    • KDDI-CA33
    • 07/03/28 21:29:05

    マックでバイトしてた\(^_^)/看板は消して、有線も消してた。平成に変わる時は小渕さんが『平成』って字を掲げたよね…みんな若いね…

    • 0
    • 48
    • 小1か2?
    • KDDI-SN34
    • 07/03/28 21:27:06

    こたつで餅やらみかんやら食って、じいちゃんとテレビ見てた

    • 0
    • 47
    • 小学生
    • F902iS
    • 07/03/28 21:25:44

    冬休みの宿題の書道してる時にテレビで『平成』の発表があって、マネして『平成』って書いた記憶がある。

    • 0
    • 46
    • 昭和天皇亡くなった日は
    • KDDI-CA33
    • 07/03/28 21:24:50

    ディズニーランドはパレードとかやったのかな?

    • 0
    • 07/03/28 21:23:58

    確か小三か小四。
    友達とうちで遊んでて居間でばあちゃんも一緒に小渕さんの平成ってやつテレビ見たの覚えてる

    • 0
    • 44
    • 伊東へ行くならハトヤ&#x{11:F99C};
    • SH901iS
    • 07/03/28 21:23:19

    あたしも小二だったぁ~
    冬休みあけてすぐくらいじゃなかったかな?
    平成って紙持ってたのは誰だったっけ…

    • 0
    • 07/03/28 21:23:05

    昭和天皇が亡くなった1/7は私の誕生日。朝起きたらニュース流れてて複雑だった。
    ちなみに、平成に変わった1/8はTDLに行ってました。大雨だったし、さすがに人いなかったなぁ…。

    • 0
    • 42
    • パ(・(∀)・)ル
    • SH901iS
    • 07/03/28 21:22:54

    あれ!?
    4才だったかもw

    • 0
    • 07/03/28 21:21:18

    母のお腹に妹がいて、夜な夜な氷を食べる母(つわりだったらしい)を笑いながら見ていた

    • 0
    • 40
    • パ(・(∀)・)ル
    • SH901iS
    • 07/03/28 21:20:58

    5才だなぁ~
    二人目の弟がオカンの腹に居たなぁ~
    臨月間近だった。

    • 0
    • 39
    • あらヤダよ
    • KDDI-HI35
    • 07/03/28 21:19:46

    表看板と入り口の照明消した麻布十番のとある店で遊んでたよ。
    天皇崩御の際の、東京タワーも街のネオンも消えた街並みは、あの時以来停電でも未だに見た事無いな~。

    • 0
    • 07/03/28 21:17:07

    吹奏楽で全道大会のために、田舎から札幌へ☆1泊中。

    • 0
    • 37
    • ★3・/を た 子 。
    • SH901iS
    • 07/03/28 21:16:16

    ハイハイしてたかなあ
    多分

    • 0
    • 36
    • くぅ
    • KDDI-SN33
    • 07/03/28 21:15:28

    ミナミでお好み焼き食べてた…
    大喪の礼?の日はホテルで…(*^_^*)

    • 0
    • 35
    • 1989年
    • KDDI-CA33
    • 07/03/28 21:15:06

    1/7までが昭和64年で、1/8からが平成元年よ。

    • 0
    • 34
    • はぁ…年だな
    • KDDI-CA33
    • 07/03/28 21:13:17

    ケンタッキーでアルバイトしていたよ。
    笑ってはいけない
    いらっしゃいませ、ありがとうございましたを言ってはいけない。大きな声で話をしてはいけない。有線の音楽もOFFにし、ケンタッキー入れる袋も無印になりました。

    • 0
    • 07/03/28 21:12:01

    記憶なし

    • 0
    • 07/03/28 21:11:27

    16才だったけど、仕事してしてた。
    天皇が亡くなった日は、妊娠してるのがわかったのと旦那の19才誕生日で二人でお祝いしてたよ(^^ゞ

    • 0
    • 31
    • アイ~ン
    • PC
    • 07/03/28 21:09:33

    小学校1年ぐらいだったような気が、妹が生まれてすぐのことだったからあまり覚えてない

    • 0
    • 07/03/28 21:08:20

    みんなの年見て愕然…
    我が年を深く感じるトピですな
    (^o^)y-~~
    私はバイト先の新聞で見た『天皇陛下 下血』ってのが印象深い

    んで崩御されて お正月のお飾りを急いで外したんだよな~

    • 0
    • 29
    • 温泉
    • KDDI-SA35
    • 07/03/28 21:03:54

    何歳だったから忘れた(数えれば分かるが)けど、家族で温泉旅行中だった。旅館のテレビで見たよ。

    • 0
    • 28
    • 5~6歳
    • N901iS
    • 07/03/28 21:03:23

    どっちかだったかなぁ……
    テレビつまらなかったのを覚えてる。

    • 0
    • 27
    • 平成元年
    • P902i
    • 07/03/28 21:03:05

    生まれました

    • 0
    • 26
    • 当時8歳
    • D903i
    • 07/03/28 21:02:20

    ばあちゃんと弟とテレビ見てた。
    「平成なんて締まりのないものつけるな」
    ってばあちゃんがぶつぶつ言ってたのを記憶してる。

    • 0
    • 25
    • S.S.L.(2/7・8はハンカチーフ強化)
    • KDDI-HI33
    • 07/03/28 21:01:57

    レピッシュのライヴが延期になってクラブチッタの前でうなだれていた。

    • 0
    • 24
    • コロガリータ(^ε^)♪
    • KDDI-HI37
    • 07/03/28 21:00:11

    始業式の日で、式後、教室戻ってからテレビ観た気がします。

    • 0
    • 07/03/28 20:58:56

    昭和64年と元年は違う

    • 0
    • 07/03/28 20:58:33

    高校サッカーの決勝が中止になってガッカリしてた。

    • 0
    • 21
    • なんか
    • 910SH
    • 07/03/28 20:58:01

    もう知らない世代になっているのね。時代の流れを感じるわ。

    • 0
    • 20
    • 6才記憶なし
    • KDDI-CA37
    • 07/03/28 20:57:45

    昭和64年生まれと平成元年生まれは おないってこと?

    • 0
    • 19
    • 小三だった
    • N901iC
    • 07/03/28 20:57:25

    何してただろう。
    『平成』って、なんか変な感じ。と思ったのは覚えてるな。
    昭和天皇が亡くなったとニュースで流れたときは、風邪ひいて病院の待合室にいた。

    • 0
    • 07/03/28 20:56:58

    昭和64年て一週間くらいしかなかったよね?
    あたし小学生だったな。あとになってよく64年発行の硬貨探したりした!

    • 0
    • 07/03/28 20:56:42

    平成元年生まれ(*^_^*)

    • 0
    • 07/03/28 20:56:20

    生まれてない

    • 0
51件~100件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ