園の子を血がでるほどかんでしまった

  • 乳児・幼児
  • のはら
  • KDDI-CA24
  • 05/02/05 01:58:46

今日、三歳の子を迎えにいったら先生から、物のとりあいになって同じクラスの児童を血がでるほどかんだ。ときかされました。先生は、まだしゃべれずいいたい事いえないから行動ででちゃうとはいっていましたが、カミ癖がなおらず悩んでます。また、本当は児童の名前をきいてその母に謝りたいのですが、児童の名前からしてわからず母親もしらないのできけません。かんでしまった時はどうしてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/10 23:50:35

    わぁ、良かったですね!ホント園に入れた以上ある程度の事はみなさん覚悟してるんじゃないんですかね?とりあえずお手紙だけでも交換できてよかったですね(^^)

    • 0
    • 10
    • (*_*)
    • KDDI-HI32
    • 05/02/10 14:42:36

    で、結局許してもらえたの?!

    • 0
    • 9
    • (*_*)
    • KDDI-HI32
    • 05/02/10 14:42:16

    で、結局許してもらえたの?!

    • 0
    • 8
    • のはら
    • KDDI-CA24
    • 05/02/09 02:10:36

    さっそくお手紙を渡してもらいましたが、今日その母親からの手紙の返事がきました。
    よいきっかけができて、また謝れてよかったです。いいアドバイスありがとうございます

    • 0
    • 7
    • うちも
    • N505iS
    • 05/02/07 00:20:48

    かなりひどく噛まれた事がありお迎え時に先生から、すみません&#x{11:F9AC};注意不足で…とあやまっていただきましたが、私自身園に入れた以上お友達とのトラブルはある程度しかたないと思っていたので、相手の事は気にもなりませんでした&#x{11:F9C7};きっとうちの子もお友達とけんかする事もあるだろうし…。しばらくすればかみグセも治ってくるんではないでしょうか?あまりアドバイスにならずすみません&#x{11:F9D0};

    • 0
    • 6
    • のはら
    • KDDI-CA24
    • 05/02/06 06:28:18

    まだ名前と顔が一致しないようで、+しゃべれません。手紙はいい案ですね。さっそく書いて渡してみます。カミ癖の事も保育しに相談してみます。カミ癖のあるお子さんはカミ癖どうなおしましたか?

    • 0
    • 5
    • やなせ
    • KDDI-KC32
    • 05/02/05 18:56:08

    もうお友達の名前いえませんか? こっちから「〇〇ちゃん? △△くん?」と聞いていけば、お子さんから聞き出せるかもしれませんよ。

    • 0
    • 4
    • うさぎ
    • PC
    • 05/02/05 13:29:03

    園では普通どこでも教えないようにしてると思います。手紙を書いて先生に渡してもらうとかどうかな?うちの子も歯型がつくほどかまれて帰ってきてすごい腹がたちましたが良くあることなので…。とりあえず誠意は見せた方がいいかと…

    • 0
    • 3
    • (^_^;)
    • KDDI-HI31
    • 05/02/05 08:56:21

    そうですよね!自分の子が!って考えると…。私なら"子供のやったこと"といって大事な我が子なんだから"知らんぷり"では許せません。
    やった立場なら 相手に謝る誠意を少しでもみせなきゃ!
    園で先生が見てても 子供がわからなくてやったことでも 親同士が謝るべきです!

    • 0
    • 2
    • うちの…
    • N505iS
    • 05/02/05 08:17:16

    園でも、ケガ等をしてもさせても、相手の子の名前は教えてくれません。うちの子が小さい時によく歯形をつけられて帰ってきましたが、子供同士だし、保育士も注意してるはずです。「あなたの子がお友達を咬みました」と言われる訳ではないから、自分の子も他の子に何をしてるかわかりません。咬み癖があると知ってるなら、育児相談などに相談してみてはどうですか?

    • 0
    • 1
    • あなたなら
    • N900iS
    • 05/02/05 04:19:26

    我が子が同じことをされた時、相手が黙ったままならどういう気持ちがしますか?どの人がお母さんかは分からなくても本当に謝る気があるならいくらでも方法はあると思いますが。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ