パニック障害でアビリット飲んでる方に質問です

  • 病気・健康
  • かな
  • D505i
  • 05/02/02 18:28:18

ずっとアビリットと言う薬を飲んでましたが 副作用で生理が止まり母乳が出るなどの副作用に悩まされ 先生と相談して辞めたんですが…今度はすごい吐き気胃のムカつきでたまりません(;_;)先生にそのうち良くなると言われましたが 少しも良くならなくて…どなたか 同じ様な経験された事ありませんか?後薬に詳しい方見えたら教えてもらえませんかm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/04 00:29:00

    ここさんありがとうm(__)m明日病院で先生に相談しようと思ってます。いつか必ず薬なしで生活できるようにお互いがんばりましょうねo(^o^)oここさんに出会えて良かったです感謝します

    • 0
    • 9
    • ここ
    • KDDI-HI31
    • 05/02/03 08:57:03

    いえいえ、偉くなんかないですよ(*_*)主さんはお子さんはまだなんですね。それなら当然不妊が心配になりますよね!その事も先生にお話した方がいいですよ。私は子どもが一人いますがやはり二人目も欲しいという希望があるので少しでも早く善くなりたいのですが…今は薬を飲んでいても善くなったり悪くなったりの繰り返しで…。でも主さん!パニでもママになれるし、お互いに不安はいっぱいあるけど薬に頼らなくなる日が来る!って信じていきましょうね(^O^)

    • 0
    • 05/02/03 00:29:27

    ここさん偉いですね!私も一応先生から薬の説明は聞くんですが、なかなか冷静に聞けない状態で(>_<) まだ子供も居ないんで 不妊になったりしないかとそっちも不安で(;_;)ここさんは 病院の薬で安定されてみえますか?子供さんはみえますか?パニでも妊娠出きるのかすごく心配です。やっぱり先生にすべて不安材料話して改善する事が一番早いですよね。

    • 0
    • 7
    • ここ
    • KDDI-HI31
    • 05/02/02 23:28:18

    知らずに飲んでいても全然情けなくなんかないですよo(^-^)o患者からしてみたら説明を受けないと副作用の事はまったく解らないですよね。私もパニとうつで2年近く通院しています。私の所では先生から簡単に副作用の説明をされ、薬の袋にも副作用の説明が書いてあるんですよ。後は自分がパニとうつになってから薬の本を買って調べたりしていたんです(^_^;)

    • 0
    • 05/02/02 23:11:01

    ここさんご親切にありがとうございますm(__)mここさん薬に詳しいですね 私は何も知らないで飲んでてなんだか情けない気分です。やっぱり先生に相談すべきですね 一度薬の副作用に悩まされたので 今薬が怖くてたまらないんですよ(;_;)ここさんは どれぐらいパニックで病院通われてますか?良かったら教えてくださいm(__)mちなみに私は2年ぐらいです

    • 0
    • 5
    • ここ
    • KDDI-HI31
    • 05/02/02 23:02:25

    連レスすみません(>_<)

    • 0
    • 4
    • ここ
    • KDDI-HI31
    • 05/02/02 22:51:18

    パキシルも飲んでるんですね!パキシルは吐き気の副作用があるんですよ。だから先生もその為にアビリットを処方したのかも…。アビリットを止めた事によってアビリットで抑えられていたパキシルの副作用が出たとも考えられますね。私も以前はパキシル飲んでましたがある日急に吐き気が酷くて飲めなくなりました。今はルボックスという薬も飲んでいてそれも吐き気の副作用があるので、その為にガスモチンを処方されています。ガスモチンは吐き気にはよく効きます。あまり薬に頼りたくないという気持ち良くわかります。でもやはり少しでも早く善くなる為に、先生に相談しながら(もし吐き気の原因がパキシルなら少しずつ減らしていくとか)薬を処方してもらった方がいいと思いますよo(^-^)o

    • 0
    • 3
    • ここ
    • KDDI-HI31
    • 05/02/02 22:50:47

    パキシルも飲んでるんですね!パキシルは吐き気の副作用があるんですよ。だから先生もその為にアビリットを処方したのかも…。アビリットを止めた事によってアビリットで抑えられていたパキシルの副作用が出たとも考えられますね。私も以前はパキシル飲んでましたがある日急に吐き気が酷くて飲めなくなりました。今はルボックスという薬も飲んでいてそれも吐き気の副作用があるので、その為にガスモチンを処方されています。ガスモチンは吐き気にはよく効きます。あまり薬に頼りたくないという気持ち良くわかります。でもやはり少しでも早く善くなる為に、先生に相談しながら(もし吐き気の原因がパキシルなら少しずつ減らしていくとか)薬を処方してもらった方がいいと思いますよo(^-^)o

    • 0
    • 05/02/02 22:29:54

    ここさんありがとうございますm(__)mアビリットは胃腸の作用を良くする薬でもあるんですかぁーだからやめたとたんこんなに気持ち悪くなるんですね(>_<)勉強になりましたm(__)mその他に飲んでる薬は朝夕デパス錠0.5 寝る前にメイラックス錠 パキシル錠飲んでます。先生に吐き気が強い時のみアビリット一錠一回のみで飲みなさいと言われたんですが 副作用が怖くて 飲まないようにしてるんです(;_;)吐き気止めとかもらおうかとも考えたんですが前知り合いで 吐き気止めのせいで不妊になったと聞いた事があって 出きれば薬にたよりたくないです。無理なんですかね(;_;)

    • 0
    • 1
    • ここ
    • KDDI-HI31
    • 05/02/02 22:05:46

    アビリットは抗うつ作用の他に胃や腸の動きをよくするお薬なので、もしかしたら主さんが服用を止めたらそれまでアビリット作用で胃や腸の動きを必要以上に良くされていた反動がきたのかもしれませんね。確かに母乳が出る等の副作用がある場合はその薬を止めなければならないので、どうしても胃の調子が改善されないようならもう一度先生に相談して胃の薬を処方してもらう方がいいかもしれません。他には何か薬は飲んでいますか?参考までに→ドグマチールという薬も抗うつ剤+胃の薬です(でもこれも母乳が出るという場合があります)ガスモチンは胃(吐き気)によく効く薬です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ