ベビが黄疸だった方

  • 妊娠・出産
  • 2児のママ
  • KDDI-SA31
  • 05/02/02 16:27:15

一週間前に出産してベビが黄疸が出た為一日光線治療しました。数値が17.3から14まで下がったので退院になったのですがまだ目が少し黄色っぽい様な気がします…黄疸出た場合はミルクの方が良いのでしょうか?あと一回退院してまた数日後黄疸出て入院になった方いますかぁ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/03 14:49:07

    皆さんレスありがとうございますm(_ _)m退院の時私も先生からいっぱい飲ませておしっこをいっぱい出してあげてね!と言われました。今は母乳とミルク混合であげてます。ただ片目が退院時よりちょっと黄色っぽいのでもう少し様子見て病院に連れて行ってみようと思います。

    • 0
    • 9
    • &#x{11:F8EE};こタン&#x{11:F8EE};
    • N900iS
    • 05/02/03 09:04:42

    下のゲストサン、気になったので本で調べてみました!
    交換輸出>赤ちゃんの体の中から早くビリルビンを除くために交換輸出をして、赤ちゃんの体の中の血液を総取り替えしてしまう治療法です。ビリルビンをたくさん含む血液を体外に出してしまうのですから、核黄疸の心配はなくなります。
    交換輸出は感染症などのリスクがまったくないわけではありませんが、核黄疸になるリスクを考えるとメリットの多い治療法です。
    と書いてありました(*_*)

    • 0
    • 05/02/03 07:56:53

    黄疸が強いと血の入れ替えするって本当ですか?

    • 0
    • 7
    • るる&#x{11:F9A0};
    • F506i
    • 05/02/03 02:23:12

    私のベビも黄疸が強くて入院しました(>_<)初めて出産した可愛い我が子が、保育器の中で治療うけている姿を見てボロボロ泣いてました(;_;)退院してから結構長引きました↓母乳あげてると長引く事もあるらしいですよ☆だからと言ってミルクにしなくても平気ですよ。私は母乳だったのですが、NICUの医師に一日①回80ミルクを飲ませてあげるといいよって言われてあげてました。尿と便をたくさんだしてあげると黄疸がなくなるよって言われました(>_<)ベビは①ヶ月間長引いてました。

    • 0
    • 6
    • &#x{11:F8EE};こタン&#x{11:F8EE};
    • N900iS
    • 05/02/02 22:51:56

    うちの子も黄疸が強く①日退院が延びました!初出産だったし、一緒に帰れると思っていたのですごく悲しかったです(;_;)次の日には数値が下がって退院しました。また、何日か後に数値を計りに病院に行ったりしたけど問題なく再入院にはなりませんでした(^-^)
    症状ですが、黄疸が強い場合、脳にビリルビンが沈着して核黄疸を起こす可能性があります。核黄疸は、脳障害を起こし脳性マヒの原因となります。
    でもこれは黄疸が強い場合ですので、ほとんどは心配ないと思います(^-^)母乳も医師から何も言われなければあげてて大丈夫です☆なかなか数値が下がらない時は、母乳を②、③日止めて様子を見るそうです!心配でしょうけど、あまり考え込まなくて大丈夫ですよ(*^_^*)頑張って下さいね♪

    • 0
    • 5
    • KDDI-SA31
    • 05/02/02 20:14:03

    すみません接続なかなかならなくてトピ何個もタブってしまいました皆さんレスありがとうございますm(_ _)mやはり心配な時はに連れて行くのが一番ですよねあと私も黄疸について知識が無いので教えて頂きたいのですが黄疸になるとどんな病気?症状が出るんでしょうか

    • 0
    • 05/02/02 17:42:57

    横レスすいません(;_;)黄疸ってどうゆう時になるのですか?無知ですいません↓

    • 0
    • 05/02/02 17:29:13

    うちの子も黄疸がキツく入院中と退院しても2回ほど入院しました。黄疸は母乳の場合生後1ヶ月くらいは残るそうです。あたしは完母で育てましたが、ミルクにした方がいいとは聞きませんでしたよ。だから気にせず母乳でいいと思いますよ。黄疸が気になるようなら調べてもらってはどうでしょうか?

    • 0
    • 05/02/02 16:36:02

    家の真ん中の息子も光線療法やりました。一日居残り入院でしたよ。生まれが2360グラムと小さめだったので黄疸が強く出たと言われました。退院したときは白目が黄色いかな?と心配になりましたが、だんだん治りますよ。再発?っていうかその後の入院などはありませんでした。予防接種や健診の時に光線療法のこと書きましたが、それについて言われたり聞かれたことはありません。今、二歳七ヵ月!よく食べよく遊び元気な子に育ってます(⌒▽⌒)ご心配かとは思いますが、不安な点は医師に聞いて少しでも解消してください。

    • 0
    • 05/02/02 16:34:21

    トピ立ってるよ~(>_<)!!主さん気付いて~(^_^;)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ