【今イライラしてる人】休憩室【おいで】

  • 乳児・幼児
  • ママ
  • KDDI-TS33
  • 07/02/12 15:12:10

育児にイライラしてる方をみんなで励ましたり慰めたり少しでも前向きになれるように立てましたo(^-^)o
心に余裕がある方は相談に話し聞いてあげてください。
おせっかいかもしれませんが、後悔してからでは遅いので…

  • 143 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73113件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/09 17:37:37

    どんなに我が子が可愛くても24時間365日 一緒はキツイ。 1日の内たった1時間でも良いから1人になる時間がなきゃ息詰まる 何も考えずにボーと出来る時間。未就学児って厄介だわ

    • 13
    • 19/11/09 17:45:05

    特別な理由や事件もなく実母にも義母にもすごくイライラしてて、やることなすことすごく嫌な感じることある。
    最近それが強くなってきた。

    • 4
    • 19/11/09 17:48:29

    妹に折り紙取られたぐらいで
    奇声あげてウザすぎなんだよ!
    取られたくないなら、自分でずっともっとけばいいだろ。
    うぜぇーなホント

    • 5
    • 19/11/09 17:52:09

    >>49430
    私もデパスほしい
    でもデパス手元にあると飲み過ぎて人格かわるから子供できてから手をだしてない
    でも夢までデパス飲む夢みる

    • 3
    • 19/11/09 18:20:02

    下の子におもちゃ触られたら癇癪おこしてキレて酷い顔で泣き叫ぶくせにくせに下の子のシールブック全部貼りやがった。しねよくそが

    • 4
    • 19/11/09 19:25:05

    あーもう鼻づまりで死んでくれんかな
    うっさいねん
    高い声できゃーきゃー笑うな
    鼻水キモイから目につくから毎回拭くけど本当は拭きたくない

    何人か子供がいる人なら分かるかもだけど、ブサイクとか可愛い顔とか関係なく自分が嫌いな顔はたとえ悪いことしてなくてもうざく感じるしきもく感じる
    それは子供でも可愛いこと可愛くない子が出てくる手がかかるかからない関係なしに
    何その泣き顔きんも

    はー何もかも自分の思い通りになればいいのに

    • 4
    • 19/11/09 19:26:44

    すげえなにその髪型温水洋一じゃん。ごめんけどきもい笑

    • 1
    • 19/11/09 21:36:56

    あー死にたい
    今日も最低な母親だった
    明日は優しくしようと思うんだけど、できない

    • 10
    • 19/11/09 21:47:43

    >>49441
    デパス私にはぴったり合ってたよ
    寝る前に0.5を1錠とイライラ収まらない時に頓服で飲んでる

    強い薬だし人格まで変わるなら手出しにくいよね
    弱い薬とか漢方でイライラ抑えるのもおススメだよ

    • 1
    • 19/11/09 22:43:03

    >>49446
    小さい子がいるので市販薬で効く薬ありませんか?漢方も病院のやつでしょうか?

    • 0
    • 19/11/09 23:07:38

    もういっそ重い病気になってずっと病院に入院してたい(不謹慎だけど)
    それで色んな人に囲まれながら悲しんでもらいながら死にたいな
    もうこんなママ続けたくないよ
    世界中の悪い病気が私にうつればいいのに

    • 7
    • 19/11/09 23:18:43

    2歳児マジでイライラするわ。
    何するにも時間がかかる。
    あの手この手でその気にさせようと頑張ってみるけど、すぐにふざける。
    怒れば泣くし、泣き声デカ過ぎてうるさいし、ママママママママって。
    泣くくらいなら優しく言ってる内にちゃんとやれよ。

    今日は風呂も嫌がって、着替えの時もふざけてなかなか進まなくて、歯磨きの時にもふざけてやらなくて。
    もう虫歯になろうが知らねーと思って、歯ブラシ取り上げた。
    案の定大泣き。無視した。

    第二子が男の子だから、産まれたら性別差別しちゃいそう。
    娘は生意気だし、私はずっと男の子が欲しかったから、息子が産まれたら余計に娘がかわいく思えなくなりそう。

    早く自分のことは自分でてきるようになって下さい。
    早く私の元から巣立って下さい。

    早めに嫁に行ってほしいわ。

    • 9
    • 19/11/09 23:28:26

    >>49426
    気持ちは痛いほどわかるけど、性別は関係ない。
    うちは三歳の女の子だけど、多動で落ち着きないし私がやるな!って言えばいうほど面白がってやるし、どこでも大の字で寝転がって拗ねる。今日も公園でぶち切れてきたとこだよ。
    女の子=すべて大人しくていい子なんて思ってるなら大間違いよ。
    うちは息子の方が大人しくて優しいし育てやすい。

    • 1
    • 19/11/09 23:29:01

    育児ストレス半端ないし、旦那とはレスだし、
    私って本当に家事と育児するだけの存在だー

    ここにいることに意味や喜びを見出だせない。
    義務と諦め。産んじゃったから、結婚しちゃったから。

    離婚したいけど許されない。

    もうどうでも良くなってきたよー

    • 7
    • 19/11/09 23:32:30

    >>49447
    ごめんね、持病があって市販の薬飲めないから市販の薬で効くのはわからないな

    私の場合は漢方も薬も心療内科でもらったやつで漢方が抑肝散でデパスの前に飲んでたのがセルシンだよ
    どっちも飲まないよりはいいかなって感じにイライラ抑えられたよ

    • 2
    • 19/11/09 23:53:00

    はあ、くそ腹立つ
    こっちは子供に風邪うつされて本気でしんどいのに(+で2時間しか寝れてない)しんどそうなこっちの姿見てしんどそうな振りすんのやめろよな。何が「パパもしかして熱かね?体温計貸して」やないっつの。測ったら36.1バリバリ元気じゃねーか。そしたら「いつものパパの平均体温より低いわ」だって。黙れ。
    んでさっきトイレから旦那出てきたけど、1時間近くトイレで何してんの?ナニしてんだろうね。あのな、体調悪かったらそんな元気ねーだろ。くそ腹立つ自己中心的やろ。一生トイレでナニってろ!
    ぐーぐいびきかきやがってムカつくから旦那の携帯でえ○動画サイト調べて動画の再生画面で携帯の画面閉じてやった。朝になったら焦るだろーな。ざまあみろ。あーほんの数ミリだけどストレス解消

    • 5
    • 19/11/09 23:55:55

    >>49452
    そうなんですね、ありがとうございました

    • 0
    • 19/11/10 00:33:29

    生きること自体がストレス・・もういやだわ

    • 5
    • 19/11/10 06:08:05
    • 0
    • 19/11/10 06:12:44

    >>49453わかるーうちの旦那も私がきつそうなところを見るといちいち仕事が長すぎて体がきついわとか今日で何連勤だとかわざわざ言います。何連勤か知らんけどさ、こっちは家事育児365日連勤なんですけどね、終わりなんて来ないんですけどね(怒)

    • 4
    • 19/11/10 06:17:46

    >>49443
    これ保育士さんが常に思ってそう

    • 3
    • 19/11/10 06:26:55

    イライラではないけど
    休みの日ぐらいゆっくり寝ててくれ

    • 2
    • 19/11/10 07:56:43

    >>49453
    どこの旦那も同じだね!
    私が体調悪いって言った途端旦那も体調悪くなりだすの、あれなんなんだろうね?
    心配してほしいのかな?
    本当にしんどいし労ってほしいのはこっちなのにムカつくよね

    うちの旦那も一歳の子に朝食食べさせる前にチョコレートとミルクあげてたから怒鳴りつけた所だよ
    朝からイライラするわー

    • 5
    • 19/11/10 08:15:34

    >>49460
    わかる!
    私がちょっと風邪引いてしんどいって言うと「俺も何かきてるんだよね~」って急に言い出し始めるのにかくウザい。
    何あれ?勝手に都合のいい自己暗示かけんな!

    それで私が体調不良の中子供二人連れて買ってきた栄養ドリンク、あ、俺しんどいからもらうねーとかって勝手に飲まれた時は本気でキレた。

    • 6
    • 19/11/10 09:03:36

    朝からイライライライラ。
    顔見るだけで腹立つ。
    生理前だと余計に腹立つ。
    さっさと化粧して1人で出掛けよう。
    旦那は寝てるけど、まぁいるからいいか。

    • 6
    • 19/11/10 09:43:09

    なんで哺乳瓶の乳首噛むの?お前ストローで飲まねえ癖に。噛んで破けてるから布団ミルクでビシャビシャやし。昨日選択したばっかなんですけど。もう一生ミルク飲むな

    • 2
    • 19/11/10 10:19:44

    1度無理と思ったもんは無理だわ何しても。どんだけこいつに向き合おうとしたり可愛く思おうとしたってその思おうとした時だけ行動できるけどふと気づくと暴言やずっと泣かれ続けると手が出てしまってる。もうこれ治らんわ。心から愛しいとか可愛いとか思えてないんやろうね。だって子供にもしものことがあったらとかこいつだけ思わんもん。逆にもしもの事があればいいとさえ思ってる。子供リセットボタンがあるならこいつだけリセットして子宮の中に戻したい。言ってる事ヤバいよね。知ってる。でも限界なんよ

    • 3
    • 19/11/10 10:58:32

    なんでいつも家出る直前になって「トイレ行ってくる」のノリで「シャワー浴びていいかな」っていうの
    信じらんねー
    子どもらももう出かける気満々なのに、ぐずっちゃうし本当迷惑
    シャワー浴びるならもっと早く起きろや
    平日子どもらと3人でも大変だけど、それプラスアホな旦那がいると何百倍もストレス
    まじいらね

    • 5
    • 19/11/10 11:28:28

    大人しくテレビでも見てろよクズ

    • 1
    • 19/11/10 12:51:46

    >>49465すごい分かる(笑)朝風呂の方が目が覚めるんかうちの旦那は夜入りません、それもストレス。せっかく布団干したりシーツ洗ったりして綺麗にしてるのに風呂も入らずそのまま寝んのかよ汚い最悪ってなる

    • 3
    • 19/11/10 12:58:14

    VRってやつで1ヶ月子供を世話するソフト作って欲しい。新生児・乳児・幼児って感じで。それならこれから子供産む人子供が欲しい人に役立つと思う。もし産む前にそんなのがあってVRで擬似体験出来たら産まなかったし出来ててもおろしてたなー。ま、旦那が浮気したら離婚と同時に旦那に似てるこいつごと旦那に引き渡そ。早くしてくれないかな浮気

    • 3
    • 19/11/10 12:59:46

    鼻風邪引いてる時の咳やくしゃみに腹立たん?
    潔癖なんかな?鼻水出たままに出来んのよね。少しでも出てたら拭き取ってしまう。両方の鼻の穴にティッシュ冷たくなるわ

    • 0
    • 19/11/10 13:38:35

    >>49467
    共感ありがとう。それもすっごいわかる!
    うちも夜入らないんだけど、本当嫌だよね。
    1日動いて汚いまま寝るとか本当勘弁してほしい。
    洗濯とかするこっちの身にもなれよってね。
    うちは寝室別だからまだマシだけど、奴の部屋には極力入りたくない。

    • 2
    • 19/11/10 14:01:35

    子供中心の生活もう嫌だ 家事でも何でも大急ぎで済ませてトイレも食事だってゆっくり出来ない 疲れた 生きた心地しない

    • 7
    • 19/11/10 14:05:20

    上の子の構ってが本当にイライラする。特に授乳してる時は近づくな!下の子の気が散って飲まなくなるからイライラしてキレそう。笑って?とか言ってくるけどこんなにイライラしてるのに笑えるわけない

    • 2
    • 19/11/10 14:14:34

    >>49472
    なら上の子が小さいうちは二人目作るな!どんだけ身勝手なんだよ!さかりのついたオバハンが!

    • 2
    • 19/11/10 14:22:15

    >>49443
    もしこれが保育士の心の声だったら
    保育士それぞれの好きな顔の子供が担当になる仕組みになってほしい
    綺麗事抜きで好き嫌いは絶対にあるし
    ぶさでも大丈夫な優しい保育士もいると思うし
    もしくはどうも生理的に受け付けない子供は何とか大丈夫な保育士が少ない人数でやるとか
    保育士の負担考えるとどこかで調整した方がいいよね

    • 0
    • 19/11/10 14:32:36

    >>49473
    トピの主旨を理解できない人?
    あなたみたいは人はたぶんここには必要ないと思うけど。

    • 3
    • 19/11/10 14:36:33

    >>49473ガチレスするだけ無駄じゃない?ここイライラを愚痴るスレやし。お前はこの人のお母さんか(笑)人の気持ちに寄り添う事もできないガキが

    • 3
    • 49477

    ぴよぴよ

    • 19/11/10 14:38:40

    >>49473Twitterかなんかと勘違いしてんの?思った事を呟いたりリプするとこじゃないよ、目あるならここのトピの内容理解した上で発言しよーねお子ちゃま

    • 4
    • 19/11/10 14:41:00

    >>49473ん?そんなこと言って構ってもらいたいの?ここにはあんたのお母さんいないから、台所でもいってお母さんに構ってもらいなさい

    • 3
    • 19/11/10 16:47:57

    なんでオモチャくわえるの?汚いしきもいやめて
    あーもう無理不審者誘拐してくれんかな

    • 3
    • 19/11/10 16:54:23

    >>49438
    わかる。わかる。わかるー!
    旦那の仕事が大変なのはわかるけど、毎日昼休みと言う名の1時間一人でご飯たべられる時間があるのが羨ましい。

    • 8
    • 19/11/10 17:19:19

    とりあえず朝昼夜の食事作りがめんどくさい 何でも食べるなら良いけど2人とも偏食だからさ 考えるだけで頭痛くなる


    • 6
    • 19/11/10 17:22:54

    土日は家の中がオモチャでグチャグチャ。旦那は口を開けば、ご飯は何?ご飯はまだ?うざい。

    • 6
    • 19/11/10 19:30:16

    辛い…辛いよ
    誰か助けてもう私を育児から解放して

    • 10
    • 19/11/10 19:32:11

    もう子供らで遊んでくれてるからスマホ見てるわ・・公園行ってめっちゃ疲れたもん・・

    • 3
    • 19/11/10 19:56:12

    出産して退院したのはいいけど2時間おきに授乳してるから眠いのに仕事の休みくらい少しでもいいから寝かせてほしいよ。自分は寝たい時に何時間も寝てたまにオムツ替えただけでドヤ顔うざい。子供等も遊んで欲しいのにソファーに座ってスマホゲームやって子供等がちょっと騒いだら怒鳴ってるだけのくせに。旦那にイライラする。

    • 8
    • 19/11/10 21:30:15

    起きんでいいっちゃ一生寝てろ

    • 3
1件~50件 (全 73113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ