【今イライラしてる人】休憩室【おいで】

  • 乳児・幼児
  • ママ
  • KDDI-TS33
  • 07/02/12 15:12:10

育児にイライラしてる方をみんなで励ましたり慰めたり少しでも前向きになれるように立てましたo(^-^)o
心に余裕がある方は相談に話し聞いてあげてください。
おせっかいかもしれませんが、後悔してからでは遅いので…

  • 143 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73113件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/09 17:37:37

    どんなに我が子が可愛くても24時間365日 一緒はキツイ。 1日の内たった1時間でも良いから1人になる時間がなきゃ息詰まる 何も考えずにボーと出来る時間。未就学児って厄介だわ

    • 13
    • 19/11/09 17:30:23

    >>49436
    旦那さんにとっては良い知らせなんだろうね。奥さんと一緒に過ごせるし。
    それとも俺と一緒に過ごせて嬉しいだろ?みたいな?笑
    ママにとっては手のかかる大きな息子がもう1人増えるだけでちっとも嬉しくないけどね。

    • 0
    • 19/11/09 16:55:52

    旦那が「ママいいお知らせがあるよ!」と言ったから聞いてみたら「明日パパ仕事休みになった♬」だって。は?ぜんっぜん嬉しくないんですけど。むしろ子供も保育園休みなのにお前まで休みなん?って感じ。手がかかるのが一人増えてうれしくない。いや、これで休みの日は毎回子供の相手してくれるとかならいいよ?そうやないやん、ケータイゲームしながらお酒飲むだけやん。んで、私はその酒のつまみ作らされるんやろ?迷惑

    • 9
    • 19/11/09 16:18:10

    >>49430
    デパスって薬よくママスタで見るー
    精神病の薬か何か?
    子供が発達障害かどうかよりそっちにびっくり

    • 1
    • 19/11/09 16:13:34

    >>49432
    わかってくれて嬉しい
    ここにくれば同じような人が沢山いるから居心地いいよ
    外出歩けばいい子ちゃんばかりに会うから、たまにうちの子レベルの育てにくい子のお母さんどこにいるんだろうって思うよ

    周りの育てやすそうな大人しい子見るとイライラゲージが一気に溜まるからあまり外出歩きたくないって思ってしまうダメ母な私…

    • 5
    • 19/11/09 15:46:06

    子どもとの人形遊び、苦痛(汗)
    20分ぐらい付き合って疲れてきたからYouTubeを1本見せフェードアウトした・・

    • 7
    • 19/11/09 14:47:54

    >>49426
    うちの子女の子だけど関係なく育てにくいよ
    服屋さん行けば棚の服全部出そうとするしじっとできないし年上の子追いかけて泣かせるし
    みんなに「よく動くね」って言われるよ

    イライラするのも怒鳴っちゃうのも大人しい子が羨ましいのも気持ち分かりすぎます

    • 5
    • 19/11/09 14:24:54

    >>49418
    私も四歳の長男がどうも合わなくて気持ち悪いと思ってる

    • 8
    • 19/11/09 13:42:21

    >>49427
    発達なんてどこにも書いてないんだけど…

    でも紐は考えたことなかったわ
    子供用ハーネス一時期話題になってたよね
    買ってみようかな

    とりあえずイライラしすぎてデパス飲んだわ

    • 1
    • 19/11/09 13:00:22

    朝からイライラしてこのトピ読んでたら共感すぎて笑えた
    土日嫌過ぎる

    • 7
    • 19/11/09 12:42:51

    子どもは子ども同士で遊んでて!

    • 6
    • 19/11/09 12:35:39

    >>49426
    関係無い
    発達障害児は女の子も地獄
    うちは紐付けてた

    • 3
    • 19/11/09 12:31:53

    薬局でイタズラばかりする1歳の子を怒鳴りつけてはたから見ればとんでもない親に見えるんだろうな

    でもな、そう見えるなら少しの間もじっとしてないダメって言った事を何回もやるすぐイヤイヤ癇癪起こして泣くような育てにくい子を育ててみろや
    ほんっっとうにイライラするから

    同じ月齢くらいで大人しくシール遊びしてた女の子見て泣きそうになったわ
    なんでこんなにも違うんだろうって
    あーでもうちの子が女の子だったら少しは大人しかったのかな?
    ダメだ今日もイライラする日だ

    • 12
    • 19/11/09 11:36:44

    もう子供が大学生と高校生になり
    久し振りに園児の姪っ子を預かったら
    懐かしい反面、ちょっと面倒くさかった。
    常に遊ばないとダメだし「あれやって!これやって!!」で(私も昔はこんな生活してたのかな?)ってくらいバタつく。
    娘達に面倒を見させようかと思ったら
    バイトに行ってしまった。
    お母さん達お疲れ様です。

    • 7
    • 19/11/09 11:35:27

    >>49418分かるー。私は次女に対してやけど、他人の子が家にいる感覚で見てる。何かして遊んでる時見てーとかアピールしてくるけど「おーすごいねー(棒)」って感じ。命がけで産んだのにね。これでいいはずは無いけど解決策が見つからない。長女に対しては全力で何しても喜べるのにね。普段から次女にストレス与えられてるからかな?もーわかんね

    • 8
    • 19/11/09 11:30:48

    あーもう鼻水拭くのが嫌すぎる汚いほんとまじで。鼻風邪ひかせてんじゃねーよまじで、被害が来るの全部母親なんぞ?おかげで家族全員鼻風邪感染したし。胃腸炎もそうだけどいい加減にしろ保育園。

    • 8
    • 19/11/09 11:25:52

    せっかく昨日は穏やかに過ごせたのに、洗面所行ったら玄関まで水浸し。洗面所で水貯めて遊んで止めるの忘れたとか。もうさ、逆にキレるの忘れたわ。もうすぐ5歳だよね?
    もう話したくない。無視。本当に人を困らせる天才だわ。

    • 4
    • 19/11/09 10:51:34

    お茶言われたから、お茶入れたのに
    お茶のコップを押してひっくり返された・・
    もー腹立って、コップに残ったお茶顔にかけた!!
    もうしばらく話したくない

    • 6
    • 49420

    ぴよぴよ

    • 19/11/09 09:33:59

    朝からふとしたことでイライラ
    もう何年一日休みもらったことないかな~
    旦那みたいに、ほとんど寝て過ごす休日が、有るわけもない
    園に預けだして半年経ったけど、疲れと精神的苦痛は変わらない
    預けてなかったらころしてたかも知れないけど
    だからって解決してない
    うち夫婦で親いないし逃げ場がない
    あ~疲れ取れない眠いダルい
    指の皮むしって痛い

    • 10
    • 19/11/09 09:22:50

    4歳の息子が気持ち悪い 根本的に気が合わない。一緒に居るのが苦痛 喋りかけないで欲しい まるで他人と一緒に居るみたい 自分と血の繋がった自分が産んだ子なのにね!

    はぁーあ。私相当病んでるわ。

    • 8
    • 19/11/09 08:56:46

    あー、一人になりたいわ。旦那はいいよな19万の給料で呑んで遊び行けて。今日はゴルフだってよ。幼稚園休みの時くらい子供と1日一緒にいてみろよ。クソ

    • 15
    • 19/11/09 08:53:23

    >>49410
    わかるーまじでいらない

    • 2
    • 19/11/09 08:18:20

    また休日に限って早起きして…
    何の嫌がらせだよ!土日ぐらいゆっくり寝かせてくれ。
    ていうか、普段から早起きならイラつかない。
    普段はいくら起こしてもなかなか起きなくて、仕事遅刻寸前なのに。
    普段からちゃんと起きろや!

    • 7
    • 19/11/09 08:00:30

    風邪治らねー(私)
    ちょっと育児放棄したい…( ;∀;)

    • 7
    • 19/11/09 02:55:46

    こいつ寝相悪すぎやろ。
    寝るスペースなさすぎてこっちが目ぇ覚めたわ。
    クイーンベッドで両親共に端に追いやられるってどんだけよ。

    • 6
    • 19/11/08 23:29:00

    >>49393
    コメありがとう。
    旦那も必死で働いてくれてるの分かるけど空気を読んでほしいね・・

    • 2
    • 19/11/08 23:18:23

    子ども虐待したくなるけど、そんなんで犯罪者になるの悔しすぎる。

    出産、育児、稼ぎを1人の女性にセットで義務化してるような文化まじファック。

    ワンオペ育児とか普通の人間にできないからみんな毒親になってんだろ。
    虐待がこんだけ起きてんだから、そろそろ育児の考え方変わってほしい。
    北欧みたいに産休しない男に罰金 課せたいわ

    • 18
    • 19/11/08 23:07:16

    >>49396
    わかるー
    事故死とかしてくんないかな、とか思うことある

    • 5
    • 19/11/08 20:37:08

    先にご飯食べさして今からゆっくり自分のご飯食べようとしたら泣き喚いて暴れてそれもくれと。
    どんだけ卑しいの?お前。今日も朝昼晩とかきこむ様にして食べた。本当に母親なんて人権もクソもないね。

    • 8
    • 19/11/08 18:22:25

    あー真ん中の子だけ手がかかるー
    育てにくい捨てたいほんと
    イライラと戦いすぎて愛情無くしそう

    • 5
    • 19/11/08 18:15:27

    産まれてまだたったの2年。もう嫌だわ。子供捨てたい

    • 8
    • 49406

    ぴよぴよ

    • 19/11/08 18:01:04

    泣きすぎて吐くってなんなん?
    鼻水出てて寝る時鼻詰まって寝苦しそうだったから鼻吸い器で鼻吸ってあげただけでしょ?
    いじわるした訳でもない、怒鳴った訳でもない

    鼻水こまめに拭いたりして結構頻繁にだからそれでもストレスなのに大声で泣いて吐くとか。
    後片付けもしなきゃだし、こんなにストレス与えて楽しい?

    • 8
    • 19/11/08 17:23:21

    子供に◯◯のオモチャないママどこにやったの!
    って知らないよ!
    探しても見つからないと癇癪起こすのやめてほしいわ。
    こっちも感情的になってしまったから反省。
    疲れた。

    • 8
    • 19/11/08 17:14:10

    >>49399
    分かりすぎる
    そもそも初対面なのに馴れ馴れしく話しかけないでほしい

    • 7
    • 19/11/08 16:39:30

    はぁ、なんもしたくない。ギャーギャーうるさい、1人になりたいけど1人になって休めたことない。土日はパート休みだけど家事育児は休めない、休みたいな

    • 6
    • 19/11/08 15:23:51

    ねるね○ねるねとかの自分で作る系のおやつ面倒臭い。自分でして欲しいわ。

    • 6
    • 19/11/08 15:19:37

    もうすぐでお迎えのバスが来る。いやだ

    • 6
    • 19/11/08 15:16:07

    また靴下ババアに遭遇したよ
    うちの子靴と靴下が嫌いで何回履かせてもすぐに脱いでしまうんだけど靴下ババア対策で水戸黄門の印籠みたいに靴下を見えるように片手に持ちながらベビーカー押してたのにまた足寒くないのぉ~?だってよ!!

    こっちだってこんなに寒いもの、ちゃんと履くなら履かせたいよ!でもすぐ脱ぐんだよ!嫌がるんだよ!
    こっちの事情も知りもせず好き勝手お節介言いやがって!

    子育てしてて一番迷惑な他人の行為はお節介だよ!!
    お節介が時に余計に母親を追い詰めることがあるって事を世のババア達に知ってほしいわ

    言葉悪くてごめん、でも少しすっきりした

    • 12
    • 19/11/08 15:16:05

    年中女の子、先月の遠足ではレジャーシートにお茶を零してレジャーシートとお弁当袋を濡らし、おにぎりを落として砂だらけにして帰宅。今日の遠足では、おにぎりをまた落とした。しかも落としたのは年長の子がおにぎりを取って落としたと最初嘘をついた。阿保の子なんかな、いつもこんなのことばかり、ブチ切れてしまった。

    • 2
    • 19/11/08 13:23:38

    子供を産んだ事も育てたことも無いやつが、子供に手を出すとか親としてなんたらかんたら…ムカつく、悔しいとか言ってる奴らに殺意沸く。同じ位置に立って物言え。客観的な第三者の意見なんか求めてないんだよ。殺してしまったとかならまた話は別だけど、叩いてしまったり怒鳴ってしまったりに関しては子育てしたことない奴らにあーだこーだ言われるのがむかつく

    • 11
    • 19/11/08 12:39:35

    子供が走って道路に飛び出して捕まえて止めたけど「あ、もしこのまま…」って思ってしまう自分に寒気がした。結構ヤバいかも私。

    • 11
    • 19/11/08 12:34:22

    虐待のニュースで思うこと。多分親はストレスが溜まりに溜まって頭のネジが外れてしまったんだと思う。ここにいる子持ちのママ達ならわかるはず。エアガンで殺すって言うのはよくわからんけど、その親達はそれがストレス発散方法として見つけちゃったんだろうね。私も手は出さないにしろ、いつかプツンと来て何するか分からないし、やってしまったが最後「ごめんね」って泣きながら謝っても繰り返してループするんだろうね。それで加速した結果亡くならすんだと思うよ。手を出したら最後だと私は思う。だからくっそ耐えてる

    • 9
    • 19/11/08 12:15:25

    風邪と生理で体調悪い。いつもは可愛いと思える顔や仕草、甘えも全部イライラする。何回言ってもテーブルに上るし、お尻ペンしても笑ってる。おかしいのか。早く回復したい。

    • 3
    • 19/11/08 10:56:07

    >>49377
    わかる~!今朝も愚痴られて、頑張って聞いてたけど、子供のちょっとしたわがままも重なって、子供に怒鳴ってしまった。子供にかわいそうなことした。私は聖徳太子じゃない。

    • 3
    • 19/11/08 10:53:33

    >>49388
    そうだよね。

    • 0
    • 19/11/08 10:52:31

    >>49390
    わかるような気がします

    • 1
    • 19/11/08 09:29:55

    あー無駄!寝かしつけの時間ほど無駄な時間存在せんわ。

    • 8
    • 19/11/08 08:48:57

    長男幼稚園行った~!朝から変なこだわりでグズグズ言いやがって本当に嫌いだわ。うるさいのがいなくなって嬉しいけど15時に帰ってくるとかうざすぎなんだけど。

    • 5
1件~50件 (全 73113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ