【今イライラしてる人】休憩室【おいで】

  • 乳児・幼児
  • ママ
  • KDDI-TS33
  • 07/02/12 15:12:10

育児にイライラしてる方をみんなで励ましたり慰めたり少しでも前向きになれるように立てましたo(^-^)o
心に余裕がある方は相談に話し聞いてあげてください。
おせっかいかもしれませんが、後悔してからでは遅いので…

  • 143 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73133件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/11 15:48:37

    今日旦那が午後出勤。
    上の子幼稚園に送り出して、外は大雨で肌寒いし、午前中1歳の下の子を旦那に見てもらって細々とした用事(銀行や買い物)を済ませようと頼んだら「俺◯◯(趣味)したいんだよ。周りをチョロチョロするのがいたら出来ないだろ!お前連れてけよ!」と。
    この時点でかなりムカッ。だけど「大雨だし、風邪気味だから。1時間半ぐらいで帰るからお願い」って言ったら「じゃあもうお前が帰るまで好きなDVD付けて後はほっとくわ」だって!!
    あーーーーー!!ムカつく!!なにこいつ!!

    • 16
    • 18/10/11 13:36:35

    もぉぉぉ息子の言葉遣いがいちいちムカつく
    小学校行くようになってからさらに悪くなった( TДT)
    謝らないし…怒り疲れた

    • 2
    • 18/10/11 13:32:02

    久しぶりにパパに会えて嬉しいのはわかるけど、ヘンなハイテンションがウザい。
    静かにしてくれ。

    • 0
    • 18/10/11 12:28:03

    さっさと昼寝しろや

    • 2
    • 18/10/11 07:06:19

    >>42529うちは2歳3ヶ月。
    私も食事の時間が苦痛で仕方ないよ、特に夜。
    朝から晩まで何か気に入らないとすぐグズグズするし、物凄い声で泣いたりするし。
    もう本当にどうしていいか分からないよね。
    いつになったら落ち着くんだろう。
    よく3歳くらいで落ち着いた、って見たりするけど3歳で落ち着くとしても先が長過ぎて励みにもならないし(笑)
    このトピとか見てると、自分だけじゃないんだなって思えたりするけど それでもやっぱり辛いよね。

    • 4
    • 18/10/11 02:59:33

    >>42523
    分かる。
    何歳?うちはそろそろ2歳半。
    スーパー気分屋でちょっとでも機嫌悪いと食べない。
    じゃ食べなくて結構だわ!とこっちが食べてると、やっぱ食べる。
    でも口に合わないとベー。
    ただでさえすぐ風邪ひくから、栄養とか考えて作っても気分で食べたり食べなかったり。
    こっちは辛いものとか食べたいのに、2歳児に合わせて作ってるのに。
    食事の時間が苦痛で仕方ない。

    • 4
    • 18/10/11 02:53:44

    夜泣きとかマジでウザい。うるせーよ。
    眠たかったら寝ろよ!育てづらいわ。

    • 5
    • 18/10/10 21:33:32

    >>42522

    もしかしてその書き込みしたの
    15時から19時の間だったりしない?
    この時間帯って幼子がいる親は忙しい時間帯だから(たまに休憩中のお母さんもいるけど)
    この時間帯は「子育てあるある」批判されやすいよ。

    あと「産まなければ……」的な強い言葉を使ってるタイトルだと批判されやすい。

    時間で書き込む人の層が全然違うから
    気を付けた方がいいよ。

    • 5
    • 18/10/10 21:28:04

    もう1時間半も寝かしつけ。
    ほんと1日のうちで1番無駄な時間。

    • 8
    • 18/10/10 21:19:28

    あやしても子どもに泣かれたり
    ご飯を食べなかったり
    言うことを聞いてくれなかったりすると
    自分の全てを否定されたみないにグサッとささる
    凶器だ…ホント

    • 4
    • 18/10/10 20:52:53

    >>42522何と言うトピですか?

    • 0
    • 18/10/10 20:51:12

    毎日毎日ご飯まともに食べないならもう知らね。
    腹空かしてし ねば。
    もう無理。
    何がイヤイヤ期だよ、こっちが嫌だわ。
    顔も見たくない。
    もう何もしたくない、明日も何もしたくない。
    お前の茶碗もコップも全部捨ててやるからな。
    ギャーギャー騒ぐな、お前の声なんか聞きたくない。
    食べてくれよ。
    作ってんだよ、これなら食べるかなって考えながらさぁ。

    • 9
    • 18/10/10 20:37:44

    要件は全然関係ないことなんだけど、ちょっと子供絡んだトピ立てて、ここにみんなが書いているのと同じようなこと書いてたら、袋叩きにあった…当然か

    • 0
    • 18/10/10 20:06:22

    もう全てから逃げたい
    沖縄とか奄美大島とかに住んでいる小学生になりたい。大人辛い。

    • 2
    • 18/10/10 20:00:21

    あのさ、学習しようよ…
    毎日おんなじ事を何回も何回も
    ケンカするなら離れたらいいじゃん
    ゲームも一緒にしなきゃいいじゃん

    お願いだから外面の良さを少しでいいから家でもしてくれ

    四兄弟なのに大人しいし優しい
    手がかからなくていいな
    楽でいいな~って周りは言うけど

    大人しくないから!外面が良いだけだから!
    楽じゃないわ!大変だし!

    外で悪さしないのは助かるけど、もう少しだけ家でもちゃんとやってくれ

    • 4
    • 18/10/10 18:48:03

    子供の絵本読んで攻撃が止まらなすぎて疲れる。
    やばい時は2時間半ぐらいぶっ通しで読み聞かせしっぱなし。
    どーぞ!って持ってくるんだけど、読まないと泣く。
    私が休憩出来る時間は、読み終わって次の本を持ってくるまでの1分ぐらい。
    その間に今夜のレシピとか調べたいものスマホで見る。

    今までは休憩したい時はいないいないばぁとか流したら見てくれて休憩出来たんだけど、今Eテレもその他録画したやつもダメ。
    流しても見ないで絵本持ってくる…

    しかも絵本どーぞ!って持ってくるの、けっこう危ないんだよね。
    思いっきり角で攻撃してきたり、2回ぐらい紙で私の皮膚切れた。
    読み聞かせはいいことだろうけどさ、一日中だと疲れる。

    私休憩ゼロかよ

    • 8
    • 18/10/10 18:37:29

    うるせうるせうるせうるせうるせうるせー!!!!!!!!!!!!!
    育児放棄したい、逃げたい、解放してくれ頼む。

    • 9
    • 18/10/10 18:13:17

    ご飯食べない2歳児にイライラ
    いい加減にしろ

    • 5
    • 18/10/10 17:00:52

    >>42515
    ほんとそれ。

    私も今から夕飯の支度しようかと思ってたらぐずられて中断…

    • 3
    • 18/10/10 15:32:46

    子供いるとペース崩されてほんとイライラする。

    数分で終わる事が、何分かかるし。

    • 7
    • 18/10/10 12:52:48

    何か朝起きるとやらなきゃいけない育児や家事とそれらが今日もきっと上手く行かないだろうなっていう予感がどっと押し寄せてきてゲンナリする。
    上手く行かなくて当たり前~手抜きしていいんだよ~は何回も聞いた。
    でもたまには努力が報われたっていいし、やりたいことを思った通りにしてみたいよね。
    いつまで続くのかな、こんな生活。
    本当に母親に向いてないや。

    • 13
    • 18/10/10 12:47:54

    >>42502
    私、産後半年だけどたまに消えていなくなりたいと思ってしまうよ。
    元々心配性な性格もあって周りは、またネガティブ始まった~くらいにしか思ってないと思ってしまう

    • 4
    • 18/10/10 12:46:14

    1歳5ヶ月の息子。
    生まれた時からとにかく寝ない、置いたら泣く、常に抱っこ、離乳食食べない、じっとできない、すぐ怒って物投げる、
    育てにくすぎて私なんか悪い事した?って思ってしまう。結婚前あそんだりしてないし真面目に生きてきた。
    同じ男の子でも大人しくてお利口な子はまわりにたくさん。
    自分だけハズレくじを引いた気分になる。
    こんな自分もほんと嫌。
    早く子育てを楽しみたい。

    • 4
    • 18/10/10 12:45:33

    >>42506
    そんなことないよ!大丈夫大丈夫
    今日もお疲れ様

    • 1
    • 18/10/10 12:42:07

    >>42506
    信じられないね。

    • 1
    • 18/10/10 12:40:24

    1日中30分に一回はトイレ、水道代がきになる。

    朝からぐずぐず、1日一回は牛乳投げられる。

    • 4
    • 18/10/09 21:54:36

    育てにくいなってずっと思っていて、でもこんなこと思うのって母親失格なのかな?って思っていた。
    毎朝起きると、今日はイライラしないようにするぞって思うけどやっぱり夕方になると疲れもあってイライラしてしまう。
    でもここに来ると私だけじゃないんだって思える。
    息子はもうすぐ4歳だけど、すぐぐずるし泣くし本当に疲れた。

    • 10
    • 18/10/09 21:47:09

    >>42503
    ありがとうございます。
    今はまだ何も楽しめなくてお散歩も病院も億劫で心配
    これから楽しくなったりするんでしょうか。子どもは凄く可愛いですけどどうせいつか離れてくし、、ってひねくれた考えもあります。

    • 2
    • 18/10/09 21:23:06

    同じ地区のババア、会う度に「いいオモチャだわ(笑)←娘を見て」「お母さんの着せ替え人形ねぇ~」…はぁ?
    周りに身内1人もいない、1ヶ月の内28日ワンオペ育児で発達障害の子供育てて来た苦労がお前にわかるんか?
    これ以上何しろと?"お母さん"てこれ以上何すんの? 私、母親失格ですか?

    ババアきえろ

    • 3
    • 18/10/09 21:14:29

    同じ地区のババア、会う度に「い」

    • 0
    • 18/10/09 20:29:11

    8ヶ月。
    熱が39度あって鼻水がダラダラなのになんでそんなにあちこち動きまくるの?
    そんなに熱があったら寝たほうが楽だろうに。
    旦那は単身赴任、私も熱が同じくらいあって寝ていたいから上の子たちは大人しく寝ようとしてるのに一番体調悪い子が一番元気。

    ママスタしてる場合じゃないよね。
    見張りながら寝よう。

    • 6
    • 18/10/09 12:19:22

    >>42502

    産後はホルモンバランスがめちゃめちゃな上に睡眠時間がごりごり削られ、体は疲れきってるのに回復より子供の世話……だからなぁ。

    ホルモンバランスはだんだん調うし、
    子供も成長するし、
    一生このままってことはないよ。

    だけど、リアルな人間関係にSOSはだしておいてね。

    • 2
    • 18/10/09 12:14:15

    やばい。じさつしたいかも。
    まだ2ヶ月だから?一生こんな気持ち?

    • 1
    • 18/10/09 10:21:21

    朝からグズグズして、出発のときに泣き叫び。これがほんっっとにイラついて。1番イラつくことかもしれない。
    プチっときちゃって階段引きずり下ろすように両手引っ張っちゃった。
    お腹の子にも良くなかった。
    してほしいことがあったんだろうに、上手く答えてあげられなかった。
    余裕のない朝はダメだね。
    小さな体見てると、私といるしかない小さな子にひどい親だった…
    ごめんね。妊娠中でろくに抱っこもしてあげられないのに。
    三才なりに我慢してることもあるんだろうに。

    • 7
    • 18/10/09 09:49:33

    下の子が眠いみたいでグズグズ。
    やる事たんまりだから寝かしつけてみたけど寝ない。
    もういいやと思って洗濯や夕飯の下拵えしてる間グズグズ。
    もう一度寝かしつけ。寝てくれそうな時に上の子ごおもちゃどーぞってしに来て切れてしまった。良かれと思ってなのにね。ごめんね。
    でも、もう朝からずーっっっとグズグズで既に疲れた。お昼食べたら出かけなきゃ行けないから今のうちにやるしかないんだよ。何もかも。
    グズグズって本当に精神やられる。

    • 4
    • 18/10/09 09:05:03

    何度言ってもトイレでおしっこしない3歳5ヶ月、朝叩いてしまった。
    逆効果なのは分かってる、怒りを抑えきれずに子供にあたった。

    • 9
    • 18/10/09 07:21:39

    こっちは急いでんのにトロトロトロトロ…
    急がないなら学校歩いて行けよ

    • 6
    • 18/10/09 00:32:25

    我が子。ずっと喋ってる。(公共の乗り物とか外食とか場面での切り替えはできてる)

    私の事を知ってる人みんなに「親がおしゃべりだから仕方ないね」って慰められるんだけど、イライラしてる私には責められてるように聞こえてきてダメだ。

    そうだよ?
    「親の言葉のシャワーを浴びせてあげましょう」って育児書に乗ってたから沢山言葉がけしたよ?
    「イヤイヤ期は本人の気持ちをくんであげましょう」って言われてるから聞き手に回ってるんだよ?
    「押さえつけずに話し合いで解決しましょう」って言われてるから
    子供の反論をきちんと聞いてこちらも反論して擦り合わせてるんだよ。手を出すことで要求が通るような経験も、親に何を言っても聞いてもらえない経験もさせたくないからさ。

    ……結局さ、第3者が心地いいかどうかがすべてなんでしょ?
    この子がどんな子に育っても責任ないもんね。
    ……育児論の書籍なんて消えてしまえばいいのに(八つ当り)

    というか、2才の子に言葉のキャッチボールの精度求めすぎだと思う!私の周り!

    • 8
    • 18/10/08 22:07:19

    寝かしつけの時間が1日の中で一番無駄な時間

    人生損してる

    • 12
    • 18/10/08 21:48:32

    >>42483
    お返事ありがとう!仲間がいてうれしい。
    うちもまんまそんな感じ。
    そんなに怒るなよって言うなら、おまえが1日つきっきりで面倒見ろよってね。
    旦那じゃ1時間も2人っきりになれないのに。
    こっちだって本当は怒りたくなんかないわってね。

    • 1
    • 18/10/08 21:40:28

    早く寝なさい、もう寝ようよー、
    って言ってる1時間、無駄すぎるよね。
    昼と合わせて2時間…自分の時間に使いたい。

    • 9
    • 18/10/08 21:31:26

    何でそんなに汚せるかなあ。
    ラグ変えたいけど、汚すからかえられないっちゅうの、

    • 2
    • 18/10/08 21:28:43

    早く寝ろよクソ
    一人で寝れないから横にいてあげてるんやから、寝ろ
    おまえのせいで毎日1時間無駄

    • 7
    • 18/10/08 21:01:16

    イライライライライラ。

    1人になりたい。

    • 8
    • 18/10/08 20:18:51

    2人目妊娠中でつわりで横になってるのに、部屋の中ずーっとウロウロしたりお腹にぶつかってきたりイライラする
    座ってられない
    ずっと1人でしゃべりながら部屋の中ウロウロ歩いてるけどなんか障害でもあるのかな…

    • 0
    • 18/10/08 20:05:57

    話聞かなすぎる
    上に乗るなって毎日何度も言ったのに乗ったから
    小さめの棚が倒れた
    ちゃんと綺麗に食べてって毎日何度も言ったのに
    パンもボロボロしたあげく捨てた
    夜ご飯食べないくせに夕方にパン食べだす
    毎日毎日同じこと言ったのに毎日毎日話聞かない
    何度も手を出した
    イライラする
    顔も見たくない
    出ていってほしい

    • 1
    • 18/10/08 18:33:02

    年中咳ばっか!
    咳で下の子が起きる!
    はぁ…

    • 2
    • 18/10/08 18:31:24

    ママママって、家の中とか最近では母親とかと買い物行ってて、ちょっと私が商品見に行って姿消したら、ママーは?って。

    もううんざりなんだけど。

    今までがそんなにママっ子じゃなかったから、何回も何回も呼ばれるのが苦痛。

    4歳になって、何なの?

    旦那に言えば可愛いじゃんって、そりゃ1日くらいならいいけどさ、毎日毎日毎日、ママーママー言われてたら頭もおかしくなるだろ。

    ここの人の旦那の愚痴を聞いてると、どの人も何か他人事だよね。
    ほんと男なんてクソ。

    そうだよねー、大変だよねの1言くらい言えないのかよ。

    もう、旦那にもイライラするし、一人で暮らしたい!!

    • 5
    • 18/10/08 18:26:06

    >>42485
    うちももうすぐ4歳、ほんとくそつまんねー事で泣いたりするからうんざり!

    • 3
    • 18/10/08 17:09:57

    まじで4歳の息子にイライラするわ。
    すぐ意味わかんないことでギャーギャー泣くの本当にうるさい!!!黙れよ!!!
    てめーのせいで出かけても楽しくねぇんだよ!!!それで私が怒るとみんな私のこと責めるしなんなの。ギャーギャー泣くやつが1番わりぃだろうが。本当に疲れた。ひとりでいたい。自由がほしい。泣かないでほしい。いい子にしてほしい。

    • 7
1件~50件 (全 73133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ