【今イライラしてる人】休憩室【おいで】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 73212件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/06 12:07:05

    >>51842
    そうなんですよ、ただでさえ子供好きじゃないから本当うざすぎる

    • 2
    • 20/03/06 12:38:13

    子供がポケモン見るポケモン見るって叫んでてうるさいからちっともニュースが聞こえない。
    音25まであげても聞こえない。うるせーよ黙れよ!!!!!!!ニュース見てんの!!!
    コロナのニュース見たいんだよ。
    二人して泣き叫ぶなよ

    • 11
    • 20/03/06 13:10:07

    あーウザ。
    毎食毎食きちんと食べない、食べないから片付けたら騒ぐ。この繰り返し。
    いい加減にしろよ、何回同じこと繰り返してんだよ。
    うぜえ消えろマジで。

    • 4
    • 20/03/06 13:12:24

    今自粛モードだから小さい子がいるお母さんは大変だよね
    公園くらいは大丈夫だから行ってもいいかもね
    疲れるけどね

    • 5
    • 20/03/06 13:49:13

    起きた瞬間から夜寝る直前まで、ママ~ママ~うるせーわ!人がご飯作ってても掃除しててもドライヤーで髪乾かしててもママ~ママ~。ちょっと黙ってろ!!!

    • 5
    • 20/03/06 13:52:39

    生理前で全てにイライラする
    もう自分以外変えてくれって思うw

    • 7
    • 20/03/06 13:52:52

    旦那のおやすみに合わせて
    今日、お雛様をしまうんだけど

    旦那が一人で、上の子と出かけるのは3回目
    下の子とは、はじめて…

    上は、もうすぐ3歳なるから
    年一くらいかー

    しまわなきゃなんだけど
    なんだかなーって

    静寂に包まれた家の中で
    ゆっくりしたい
    何も考えずに

    • 2
    • 20/03/06 13:55:03

    下の子のオムツもいらないっしょ
    発言にびっくり

    まだまだ、頻回なのに
    おしり、あれちゃうのに

    • 1
    • 20/03/06 14:42:10

    もう休校限界!私の自由返してくれ

    • 12
    • 20/03/06 14:51:18

    さすがに蹴っ飛ばしたとか泣くまで怒鳴ってやったは引く…。暴力は通報だわ…

    • 4
    • 20/03/06 15:24:30

    公園連れて行ってあげたいけど、小学生が多くて行きにくい

    • 6
    • 20/03/06 16:03:20

    家から一歩も出てないのに休校中の宿題なくすとか意味わからん。
    本当だらしなさすぎてキモい。

    • 2
    • 20/03/06 16:17:59

    >>51855
    わかる。休校で暇と体力持て余してんだろうけどね。こちらが時間帯ずらすしかないのかな。

    • 2
    • 20/03/06 16:25:12



    もう消えたい
    いなくなりたい

    • 5
    • 20/03/06 17:08:39

    >>51837
    ごめん!ちょっと笑えた。
    とまって誰だろね(笑)

    • 0
    • 20/03/06 18:00:32

    寝起き悪すぎてまじでイラつくおかしいだろ

    • 7
    • 20/03/06 18:50:10

    〇〇(下の子)が叩いたー取ったーなめてるー!うるせえから。お前さえいなければ

    • 7
    • 51862

    ぴよぴよ

    • 20/03/06 19:25:29

    子供を産んでから女捨ててるわ 子供がまだ0歳の時は頑張ってお洒落してベビーカー押してお出掛けもしてたけどもうだんだんと疲れてきてどうでも良くなってきた。まだ20代なのにもう終わってるわ 子供が成人して手が離れた頃にまたお洒落したりやりたい事をすれば良いって言うけど その頃は自分はもう疲れきって老婆みたいになってるだうな 若い時にしかできない事って沢山あるよね もちろん子供居ながらも身なり綺麗にして子育ても充実してキラキラしてるママは沢山いるけどね 私は子供なんていらなかった もっと1人の時間を楽しみたかった 

    • 6
    • 20/03/06 19:56:16

    ここにいるママたち、現実ではどこにいるの?
    気持ちわかりすぎて会って励まし合いたいわ、、

    • 19
    • 20/03/07 07:06:11

    朝からイライラさせんなよまじで。ご飯食べないの?って聞いただけで泣き叫ぶとか普通じゃないだろ。消えてくんないかなー

    • 9
    • 20/03/07 10:05:37

    アパートなのにもう朝から上の子(3歳)も下の子(6ヵ月)もうるさい!
    下が泣いてる中、上はお腹すいたお腹すいた!と連呼。
    おまるのオシッコも片付けられないまま、その部屋で朝ごはん。もちろん私は下の子を抱えながら。
    洗濯終わってるのに全然干せない。
    下におっぱいあげてる間に上が部屋を散らかす。
    下を抱えながら洗濯干す。無理、干せない。
    置く。ギャーーーーーーー。
    状況読まない上は、ママ、ママ、いらっしゃいませ~とごっこ遊びに付き合ってほしそうなご様子。
    はぁ…………
    泣き声気になるしやっぱ戸建てほしい。

    • 9
    • 20/03/07 10:21:01

    >>51866
    代わりに洗濯ほしてあげたい

    • 3
    • 20/03/07 10:49:12

    存在が邪魔 家から追い出したい

    • 8
    • 51869

    ぴよぴよ

    • 20/03/07 10:56:35

    日々嫌いになっていく。発達も遅いしすぐ泣くし何がしたいか言いたいか全く分からない。

    • 5
    • 20/03/07 10:59:51

    2人いて、両方大切で可愛いんだけど
    1人っ子にしておけば良かった。 朝から、ドタバタうるさいし、くだらない喧嘩ばかりする。
    常に家の中が騒がしくて、頭痛いし 全然休まらない。 イライラする。 脳内でボコボコにしてる、 許してね。

    • 8
    • 20/03/07 11:14:49

    本当に何十回言っても同じ過ちするな、お前らは。
    アホなのか?

    • 3
    • 20/03/07 11:24:24

    毎回約束の時間を守らない人って悪気ないのかな?遅れると連絡もなく悪びれる様子もなく。人のうちに行くときも自分で時間指定したにもかかわらず平気で30~1時間遅刻。全て支度を終わらせてこちらは待ちぼうけ。いったいなんなんだ??

    • 5
    • 20/03/07 11:54:35

    家事に子供の世話に旦那の食事準備とかもう全てがめんどくさい自分の事は全て後回し何もできない 私、最近いつ笑ったかな もう日常生活から笑顔が消えたわ 4年前に戻りたい

    • 14
    • 20/03/07 12:23:41

    人生やり直せるなら
    絶対子供を産まない人生選ぶわ。

    まだ20代で女なのに
    常にすっぴんマスクで
    髪も引っ張られるから一つに結んだり
    かわいい洋服とかも着れず
    デニムにトレーナーにスニーカーが毎日。
    なんも楽しくない。
    もっと自分磨きしてキラキラしたかったなー。

    子供は一人でいい。
    旦那に二人目の話しされるけど
    全然ほしいと思わない

    • 16
    • 20/03/07 12:37:22

    片付けないから押入れにしまったおもちゃがあるんだけど子供がどこ?どこ?って探してる。そろそろ泣くかな?

    でもさ、何度も言ったよ。片付けて。って。何度も何度も言ったのに片付けなかったのはあんたでしょ?今更言うな。

    今だって違うおもちゃ散乱してるのに。

    • 8
    • 51877

    ぴよぴよ

    • 20/03/07 16:17:10

    相手はまだ4歳の子供でむしろ自分が産んだ子なのに、もしもこれが他人だったとしたらて絶対に近寄りたくないタイプこいつとは気が合わないわ 女の子じゃなくてせめて男の子が欲しかったわ。

    • 8
    • 20/03/07 16:52:51

    3歳なりたての次男がほんとうにワガママでムカつく。じっとテレビ見てると思ったら10分。CMも待てないキレそう
    片付けしない言うこと聞かない、勝手にリモコン触ってキレてる。
    2階に下の子寝かしつけに来たら下からずーっとデカい声でママ~って。まじうぜぇ。一生探してろ

    • 8
    • 20/03/07 17:36:57

    もう本当子供なんで要らなかったわ!
    自由と金が無くなるだけだしさ!子供のせいで夫婦仲も悪くなったよ

    • 13
    • 20/03/07 19:32:08

    歯磨きしようって言葉だけかけてテレビ見てる。歯磨きしようとしてるアピールかよ。いつもテレビ消さないと寝る雰囲気にならないよって言ってるのに。さっさとテレビ消してやれ!!うざい。

    • 3
    • 20/03/07 19:34:38

    そんなことしてるから、歯磨きお母さんがいいって言い出した。うぜーーーーー!!!!作戦勝ちかよ。

    • 1
    • 20/03/07 22:28:48

    一人っ子だったらもっと穏やかに過ごせたのかな 

    • 4
    • 20/03/08 08:23:13

    >>51883 一人っ子だけど、毎日怒鳴ってたよ…五歳になって、随分楽になってきたけど。

    • 4
    • 20/03/08 10:11:20

    遊ぶ約束の数時間前にドタキャン
    いや、もっと早く連絡しろよ

    旦那に出かけてもらったり掃除したりいろいろ準備してたのに

    • 4
    • 51886

    ぴよぴよ

    • 20/03/08 11:35:17

    >>51885

    わたしが、遊びに行きたい!

    当日に、しかも土日(旦那さんお休みの日)に
    ドタキャンとか、ちょっとね…

    調子悪くなったとかなのかな?

    • 0
    • 20/03/08 12:17:44

    >>51887
    DVDつけて待ってるよーおいでー笑

    旦那にも出かけてもらったり掃除したりしたんだけどね、昨日から風邪?とかでドタキャンでした仕方ないけどね

    • 0
    • 20/03/08 14:07:30

    イライラしすぎて発狂しそう
    話しかけんなもう声も聞きたくない
    楽になりたい

    • 7
    • 20/03/08 15:16:35

    >>51888

    今すぐいきたい!(笑)

    下が寝て…一息ついて
    上のおままごと付き合ってたら
    大声だすから、起きちゃって😩

    せめて、昨日のうちに
    連絡して欲しいよね…

    きっと、そのママさんは
    遊びに行きたくて、瀬戸際まで
    悩んでたんだろうね😭

    • 1
    • 20/03/08 15:19:38

    てか、みなさんはママ友とかいるの?!

    支援センターとか行けば、話したりするくらいで
    なかなか、連絡先交換するところまでいかないんだけど…

    • 2
    • 20/03/08 15:55:35

    >>51891
    私はママ友1人も居ないよー 周りに普通に喋れる友達すら居ないわ もうすぐ息子が幼稚園に入学する予定だけどママ友作れる気がしない‥。人見知りだし自分から話しかけるのとか出来ない 

    • 2
    • 20/03/08 16:09:54

    3歳児がパパに会いたい~って30分くらい泣いてるんだけどどうすりゃいいの?

    旦那は仕事なんだけど

    • 1
    • 20/03/08 16:32:35

    >>51892

    近くだったら、友達になりたいわ😭

    旦那のお母さん、未だにママ友と
    ランチしてきたーとか言ってるのが
    地味に羨ましいんだよね~

    • 3
151件~200件 (全 73212件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ