【今イライラしてる人】休憩室【おいで】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 73157件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/05 01:08:04

    イライラしてここ書き込みに来たけど、チベットスナギツネが気になって調べたら吹いた(笑)

    • 5
    • 18/06/05 01:01:19

    >>40440チベットスナキツネ、、どんな目かと思って検索したら笑ってしまった(笑)
    朝から10割全力で怒って過ごしてしまった1日だったけど、寝る前にクスッと出来て良かった(笑)
    子供には怒ってばかりで悪いことしたけど、、

    なんかありがとう! ^ - ^
    お互い ゆっくり眠れますように。。

    • 4
    • 18/06/04 23:06:20

    >>40439

    良かったちょっと笑うとまた頑張れるよね(*´ω`*)
    通じてるのか確かめるために私も検索したら、
    言いたかったのはチベットスナキツネだった。
    しかし、チベットスナネズミも笑える顔だった。
    ちょっと得した(笑)

    しかし。子どもはご機嫌で相変わらず。
    私が先に寝てしまおうかなぁ……。

    • 4
    • 18/06/04 22:54:29

    >>40438
    うちもまだ寝なくてイライラする。
    チベットすなねずみってなんだろって思って検索したらふいたわww

    • 4
    • 18/06/04 22:50:39

    >>40437

    私も今同じ心境。
    子どもご機嫌。私チベットスナネズミの目。
    本当にさっさと寝てほしい。

    • 3
    • 18/06/04 22:48:12

    いっつも寝るの遅いから夜の時間ほんと嫌。
    しかもドタバタ。ぶつぶつなんか言ってるし。
    どなったら泣く。うちのせいにされる。
    こっちは頭痛いし気分悪いんだよ。
    イライラするだろそんなの。

    • 4
    • 18/06/04 21:05:27

    つかれた

    • 10
    • 18/06/04 20:49:24

    寝る前に創作話?を話せと言われる毎日が本当に嫌。すぐ終わらせると短いとか文句つけてきやがる。うるせーよ、昼寝もしてないんだから早く寝ろよ。

    • 5
    • 18/06/04 19:32:00

    >>40431
    ほんとほんと!!!
    夕方グズられるのが何も出来なくなるからマジでイラつく。
    それで、旦那は寝てるでしょ?
    連れてくなら最後まで面倒見てくれよだよ!!!

    • 1
    • 18/06/04 19:27:33

    >>40432
    うちもまさに!!!
    まだ2歳2ヶ月だけど、ほんとそれ!!!
    お兄ちゃんは全然手がかからなかった分、次男これ?!って...
    本来はそうなのかもしれないけど、プレほんと行くの嫌だ...
    グズりが半端ないし...
    入れなきゃ良かったって後悔してる...

    • 1
    • 18/06/04 16:00:59

    二歳半、次男

    上の子は大人しかったのに、頭がおかしいのか?!と思うほど騒ぐし手が出るし離れない。

    プレのお教室でも悪目立ちして、いつも謝ってばかりで疲れた。
    秋には幼稚園受験があるけど、塾でも周りのみんなが「こいつ受かるわけないな」って目で見てる気がして辛い。
    全てのお教室辞めて保育園にでも入れようかと思う。

    一分一秒も一緒にいたくない

    • 2
    • 18/06/04 15:47:35

    >>40418
    うちの旦那だけじゃなかったんですね!
    うちのも公園から帰ってきたら、勝手に満足して自分の部屋行って寝てます。
    子どもはお昼寝できなかったから眠くてグズるし、最悪ですよね!
    休日なんも楽しくない!

    • 1
    • 18/06/04 15:37:40

    なんでおとなしくベビーカーにも乗ってらんないの
    こっちは色々準備して家事とか後回しにして出来るだけ涼しい時間に合わせてるっていうのにさ
    出てすぐギャン泣きってなんなん!
    そもそもおまえが寝ないから連れてってやったんだろーが!
    午前中からずーーーっとグズグズいっててやっと寝たわ。でも布団に寝せて離れたらすぐ起きるんだろうな。ほんと疲れる。

    • 0
    • 18/06/04 15:11:14

    2歳3か月の双子のイヤイヤがつらすぎて
    カッとして手が出るくらい理性とびそうなときあるって
    呟いたら1歳なってない子がいる母親に
    手だけは出さないでね。ありえないから。
    そういう人の気持ちわからない。子どもにだって感情はある。って返してきやがった。
    手出したこといちどもねーわ。
    まだ赤ちゃんなら分かるわけねーだろ。
    たまにこういうゾワッとする母親いる。
    そういう人こそ危ないから。

    • 7
    • 18/06/04 13:33:38

    >>40424
    ほんとにねー、いちいち行くとこ行くとこで付いてきて邪魔するよね。

    いちいち、やらせてとか鬱陶しいんだけど。

    3歳半でこれだから、いつまで続くんだよ。

    • 2
    • 18/06/04 11:16:10

    クソムカかついてオムツで思い切り叩きまくった。もう児相でもなんでも来て連れて行ってくれや

    • 5
    • 18/06/04 11:10:50

    なんで予定がある時に限って具合悪いんだよ!!

    あーもう苛つくな!!!

    • 2
    • 18/06/04 10:53:57

    今日は休みだから出かけようと思ってたけどやめた。
    クソ野郎、マジ消えろ。
    何回言えば分かるんだよ、お前。
    毎日毎日同じ。
    疲れた、涙出る。

    • 4
    • 18/06/04 10:22:38

    あーーうるさい。毎日邪魔ばっかりする。疲れる。あ、またきた。

    • 6
    • 18/06/03 15:59:01

    何度言っても下の子を叩いたり強く押したりする上の子が邪魔で仕方ない。消えてくれないかな。片付けも毎日毎日何度も怒鳴ってるのにしないし。もう存在が気持ち悪い

    • 4
    • 18/06/03 15:57:11

    つわりで子供たちに優しくできない
    でもしんどいもんはしんどい。
    予想外の妊娠だもんで余計に色々嫌になってきた。なんで女の人ばっかりこんな辛い思いすんの?てなる(ノд-`)
    男が産めるようになればしんどさもわかるのになー

    • 4
    • 18/06/03 13:12:33

    2歳児のグズりを放置してお昼作ってたら旦那起きてきた。
    不機嫌にしてたから(実家にでも子供ら連れてくよ)
    連れてってくれるのはいいんだけど、帰宅してからお前が不機嫌なるだろ!!!
    そういうのめんどくさい!!!

    • 5
    • 18/06/03 08:59:11

    目つぶってた怒る!
    あ?寝かせろや!!
    勝手に遊んでろ!!

    • 1
    • 18/06/03 08:47:07

    どっか行きたいどっか行きたいうるさい
    せっかく出かけても兄妹喧嘩ばかりわがままばかり最終ぐずるくせに

    • 2
    • 18/06/03 08:28:06

    >>40417
    それ、ちょーわかる!!!
    休みの日は昼過ぎまで寝ててほんとに15時とか変な時間にしかもちょっと遠くの公園とか連れてく。
    帰宅してご飯作るの私だし!!!
    それでまた帰宅して邪魔な所でうたた寝...
    ほんと迷惑!!!

    • 3
    • 18/06/03 08:08:49

    男はいいよな。
    子ども生まれたって仕事5時で終わるのにほぼ毎日遊び行って帰ってくるの9時すぎ。
    そっから私はごはん作ってやって、10時ごろにごはん食べてるけど、この時間にこれは重いだの太るだの言われてさ。じゃあてめーでやれや。ほんとなんなのおまえ。自由にもほどがある。
    休日だっていつも自分優先で遊び行きやがって。たまーに気分で家族サービスとか言って自己満で連れ回してさ。しかもそれも自分遊び行ってからだからだいたい3時すぎとか中途半端な時間。酷いときは5時ごろとかに言い出す。
    ほんと、迷惑。

    • 8
    • 18/06/03 04:05:00

    イライラってほどじゃないけど
    いきなり吐いた~
    布団枕シーツパジャマについててなんでそんなにまき散らすのか夜中洗ってまた次赤ちゃん起きそうだし眠い

    • 0
    • 18/06/03 04:02:28

    イライラってほどじゃないけど
    いきなり吐いた~
    布団枕シーツパジャマについててなんでそんなにまき散らすのか夜中洗ってまた次赤ちゃん起きそうだし眠い

    • 1
    • 18/06/02 20:33:30

    >>40409
    ころすのは我慢した。
    代わりに今日と明日急に夜勤入ったことにして(ありえない)ネカフェにいる。
    明日はビジホに泊まってやる。

    • 7
    • 18/06/02 20:26:46

    いちいち喧嘩してうるせーしなかよく遊んでてもうるせーとにかく声がでかいからイライラする
    一日中うるせーまじで。

    • 5
    • 18/06/02 16:13:15

    なんで私ばかりが相手しねーとだめなんだよ
    ゴロゴロしやがってくそうぜーわ

    • 8
    • 18/06/02 10:35:26

    DVDのチャプターとばせとか。
    そのくらい黙って見てて下さいよお姫様。
    飯炊き女は忙しいんすよ。

    • 12
    • 18/06/01 23:00:00

    あんず、まじで意地悪な子。
    親も評判最悪な人。
    建売、どん詰まりのきちがい母親。

    • 0
    • 18/06/01 21:05:42

    >>40401
    殺した?

    • 0
    • 18/06/01 21:01:46

    ぎゃーぎゃーうっせーんだよ!!!

    • 2
    • 18/06/01 15:33:52

    朝から体操連れて行って疲れたから昼寝してしまった。最初1人遊びしてくれてたけど、途中でギャーギャー言いだしたから、うるさい!って大声で言ってしまった。
    そしたらうぇーんって泣きながら産まれてくる赤ちゃん用に用意してるバウンサーに倒れ込んで、そのまま1人で寝てしまった。
    あーー後悔。次が産まれたらどうなるんだろ。こんな余裕ない母親でごめんね。1人目妊娠中は元気だったから、妊娠がこんなしんどくて余裕なくなると思ってなかった。私には2人目妊娠するの早かった。
    今のうちに晩ご飯作って、起きたらたくさん遊んでお散歩連れて行ってあげよ。

    • 5
    • 18/06/01 14:10:24

    うんちくらいゆっくりさせてくれ…

    • 19
    • 18/06/01 11:42:26

    毎日イライラ。自分がここまで育児向いてないとは分からなかったよ。妊娠前に適性検査みたいなのやってくれよ。そしたら子供作らなかったわ

    • 16
    • 18/06/01 11:08:19

    なんで黙って食べるとか遊ぶとかしないの?ちょっとやらせるとまたギャンギャン言いながら私によじ登ってきたり。お腹空いてるからかと思ってたべもの出しても一口食べたら全部ぽい。根気強くいろんなもの工夫して与えても全部ぽい。苺しか食べない。で、またギャーギャー騒いで私を追いかけ回す。まだ1歳過ぎだからなに言ってるかわからないし。上の子はわかりやすかった。なんでも食べるし寝かしつけなくてもすぐ寝るし、理由がわからないことで騒いだりされた記憶が一切ない。下の子育てにくすぎ。ほんともう静かなところに行きたい。1人になりたい。

    • 3
    • 18/06/01 10:55:45

    うるさい!泣くな!ギャーギャー叫ぶ様な泣き方がマジで気持ち悪い

    • 8
    • 18/06/01 07:20:13

    毎朝毎朝、朝四時から癇癪起こすのいいかげん辞めてほしい。幸い集合住宅だけど、周り良い方ばかりで、会う度に謝るけど「全然聞こえないよー」「赤ちゃんは泣くのが仕事!」と言ってもらえる。ほんと申し訳ないわ。

    • 9
    • 18/05/31 23:30:05

    >>40397
    レスもらえてなんだか落ち着いた。ありがとう。

    そしてイライラして子供達に八つ当たりしてしまって自己嫌悪。
    子供は関係ないのにね。ひどい母親だよ。
    もう全てが嫌だ。しんどい。

    • 4
    • 18/05/31 23:08:47

    >>40394
    同じく共感。
    働いてる人がそんなに偉いのかよって毎日思ってました。
    今は自分も働いていて、やはり育児の状況は変わりませんが、ブツブツ嫌味が言えるようになりました!!!笑笑

    • 3
    • 18/05/31 22:19:50

    とっとと寝ろや
    こっちは、1分でも1秒でも早く寝かせたいんだよ。でないとてめーら朝起きないだろーが
    せっかく頑張ってご飯作って食べさせて風呂入れて風呂までたどり着いのになかなか寝やがらない

    • 5
    • 18/05/31 21:26:08

    今日も子に合わして自分のペースのない思い通りにすすまない、それを共感してくれない旦那とは話し合えない孤独な一日が終わろうとしてるわ

    • 8
    • 18/05/31 20:58:07

    >>40396
    それ、変なこと考えちゃうよね…
    撲殺...
    私もそうするかもしれません。
    こっちは大変なのになんで女と2人で?!ってなる。

    • 1
    • 18/05/31 20:49:15

    子供三人。パート終わって急いで幼稚園に迎えに行って
    小学生二人が帰って来る前に急いで夕飯作って
    小学生が帰ったら習い事の送迎して、それが終わって夕飯いただきますのタイミングで旦那から
    「会社の後輩(20代女性)とごはん食べて帰る」って電話があり。
    ちなみに昨日も今日と同じようなタイミングで飲んで帰ると連絡があった。

    二日連続、しかも今日は女の子と二人きり。
    帰ってきたら撲殺してしまうかもしれない。

    • 13
    • 18/05/31 20:43:05

    >>40393
    わかる。
    ここに来てる殆どの人と話し合うと思ってる。

    • 3
    • 18/05/31 20:39:57

    >>40365
    かなり共感する。
    ほんとに辛いよね。
    同じこと何度も思ったよ。

    • 1
    • 18/05/31 20:14:05

    同じ苦労してる人と話がしたい

    • 7
151件~200件 (全 73157件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ