【今イライラしてる人】休憩室【おいで】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 73084件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/25 12:49:40

    >>42710ありがとう
    今日も朝から子供にグズグズされてここに来ようかと思ったけど、バタバタしてくる暇すらなかった笑

    ほんとに、吐き出さないとやってられないよね。

    • 1
    • 18/10/25 13:10:45

    >>42712
    何歳?保育園とかいってないの?

    • 0
    • 18/10/25 13:12:06

    保育園預けてない子供1、2才の人
    毎日1日何してる?

    • 1
    • 18/10/25 13:19:02

    >>42715
    ちなみに私は
    9時位から散歩、10時から児童館
    2時昼寝 4時おやつ食べたりテレビ観たり
    6時ご飯って、感じ。

    今日は散歩の途中、癇癪大暴れ大泣き道路に寝そべりで私の服が鼻水まみれになってどこも行けない状況になり、もう帰ってきた。疲れて今日はどこも行かないと決めた。

    子供は泣きつかれて今も寝ている

    • 2
    • 18/10/25 13:32:44

    前日からサイゼリアのドリア食べたいって言うから連れていったら4分の1しか食べなかった。まじでムカつく。ワガママで、いくらでもお金があると思ってる4歳。
    あ~腹立つ

    • 6
    • 18/10/25 14:05:04

    >>42716

    だいたい10時半位から公園とか児童館とか行ってる。散歩もしたりね。
    昼食べたら13時とか14時位から1時間昼寝。
    16時過ぎたら風呂入って17時過ぎて夕飯。
    夜は21時30には寝てるよ、最近はこんな感じだよ。
    ちなみに保育園は行ってないよ。
    もうすぐ2歳。

    • 1
    • 18/10/25 15:38:51

    上の子には毎日イライラしてるけど、今日は下の子もウザいわぁ。おんぶじゃなきゃ昼寝しないしすぐ起きる。上の子が昼寝中くらいお前も寝ろよ。少し離れただけで泣いて追いかけてくるからサークル買って閉じ込めてる。サークルの中でグズグズ泣いてるわ。クソうざ

    • 1
    • 18/10/25 17:11:19

    >>42718
    一時間昼寝終わったあと何してますか?
    最近外に行くのも億劫で家で何しようか困ってます

    • 3
    • 18/10/25 17:16:29

    >>42712

    お疲れ様。私も同じで行ってきた、疲れるよね。

    • 1
    • 18/10/25 18:07:23

    幼稚園の園庭開放で大泣き。帰る、帰りたくない、友達が嫌とか色々ギャーギャーわめいて、私に何度もパンチしたり本当になだめるの疲れたし恥ずかしかった

    • 5
    • 18/10/25 18:19:23

    >>42715

    もうすぐ3才。
    知育菓子サマサマになってる。
    あと、公文とかのプリント類や粘土。
    親子でできて誉めやすく、下準備も「買うだけ(しかも工作系より安い)」だから間が持たなくなったら知育菓子やプリント類を出してやってもらってるよ。

    公共の乗り物好きだから、
    ランチしに乗り物乗り継いでいったり、児童館行ったりコンビニご飯を公園で食べたり、気力(財力)があれば動物園とかも。

    すんでる地域、イベントで検索して出掛けたり。
    しっかり遊んだ翌日は昼過ぎまで寝てたりするから寝させて、室内遊びメインとか。
    4日室内3日外遊び(イベント)って割合で遊んでる。

    • 1
    • 18/10/25 18:25:24

    夕飯準備を手伝ってくれるのは素直に嬉しい、ありがたい。
    でも米研ぎで「俺がやる俺がやる」で兄弟(3歳7歳が)喧嘩すんな!
    丁寧に混ぜろって言っても雑に混ぜるから米やら水が散乱してんだよ!!
    何でこんなビッチャビチャになるの?
    余計な仕事増やすなよ。
    フライパンにあるやつだって摘まみ食いばっかするからいつの間にか少なくなってる!
    お手伝いしたいって気持ちだけ受けとるからキッチンに入らないでほしい。
    リビングで遊んどけ。

    • 8
    • 18/10/25 20:13:02

    >>42720

    だいたい家で過ごしてて、夕方出たりはしてないですね、、たまに昼寝時間が早ければスーパー行ったりしてるかな?

    • 0
    • 18/10/25 20:15:10

    >>42721

    気持ちわかってもらえると、ありがたいです、ほんと。
    お疲れ様です!

    • 0
    • 18/10/25 20:48:24

    まじうるせー!泣くな!腹立ちすぎて捨てたくなる。あと何年育児しなきゃいけないの

    • 3
    • 18/10/25 21:00:07

    子供も旦那も風邪、私も昨日熱出てた。

    あーもうほんとうざいんだけど。
    まぁ旦那の事なんて何もしないけど。

    子供はまだ咳だけだけど、ほんと熱出さないでほしい。

    • 1
    • 18/10/25 23:34:01

    はぁ産まなきゃ良かったよ。

    過去に戻りたい。絶対産まない。

    • 4
    • 18/10/25 23:39:28

    こいつ、寝相悪すぎだろ!
    人のとこまで来んなよ!寝ろねーだろが!

    あー一人でねたいねたいねたい!!!!

    • 5
    • 18/10/26 02:34:48

    最近怒りの沸点が低くなってる。
    以前はそんな事で怒らなかった事もいちいち腹が立ってイライラする。
    気持ちに余裕がないんだな。
    妊娠中は「絶対私いい母親でいる!子供の事傷つけたりする奴なんか最低だ」なんて思ってた。
    それじゃ今は子供に対して暴言吐く事もあるし手とか叩くし雑に扱う時ある。
    子供産んだ事後悔する日だってある。
    自分の時間奪われると子供の事を悪く言ってしまう。
    邪魔な存在にしてしまうし、私なりたくなかった最低な母親になってる事に気付く。
    いつからこうなったんだろ?
    理想とかけ離れてしまってる。
    子供の事可愛いし好きだし大事なのに。
    寝顔見ては涙で滲むし、胸が痛む。
    ごめんねと毎回思う。
    こんな思いする為に母親になったわけじゃないんだけどな。
    でもさ、私も色々頑張ってるんだよ。
    努力してないわけじゃない。
    クタクタになるけど育児放棄はしていない。
    ちゃんとやる事はやっている。
    それは認めてほしいよ。


    • 22
    • 18/10/26 12:46:56

    あ~。朝掃除したのにもう散らかってる。
    旦那も脱ぎっぱなし、食べっぱなしで。
    もうダメ。私病んでる。子供のオモチャも散乱。毎日辛い。

    • 9
    • 18/10/26 14:25:42

    寝ないで看病してるのにさ
    朝から機嫌悪くて私にむかつく事ばかり言う
    具合悪いから仕方ないんだろうけど、こっちも疲れがピークでイライラ
    寝てないと病むね…

    • 8
    • 18/10/26 15:19:08

    性格悪いよ、あなたの子ども

    ちゃんと躾してね、ムカつくから

    • 2
    • 18/10/26 15:19:50

    生理の排卵期で、イライラ…

    • 6
    • 42736

    ぴよぴよ

    • 18/10/26 15:35:20

    インフルエンザ予防接種行きました。帰宅後の手洗いうがい着替えの最中ずっと痛い痛いビービーしくしく煩い。本当に過敏症大袈裟神経質。育てにくい子。寝室で着替えてるのかと思ったら、腕が痛くて服が脱げないんだって。叩きたいアホの子。本当うざい奴。

    • 4
    • 18/10/26 15:35:59

    クソ旦那のせいで恥かくし、子供はかわいそうだし
    ふざけんな!

    • 3
    • 18/10/26 19:07:03

    ご飯どうしてそんなに食べるの遅いの。べつに遅くてもいいんだ、でも本当に遅すぎる。ずっと待ってるよ。ずっと喋ったりぼーっとして食べたくないんかい。疲れるよ、お前だけに支配されて、これから薬、歯磨き、仕上げ、トイレ、風呂、クリーム、ドライヤー、風呂片付け、トイレ掃除、寝かしつけ全部1人でして、いつも私だけで相手して疲れるよ。嫌だよ、ずっとワンオペなんだもん。

    • 8
    • 18/10/26 19:09:31

    もし生まれ変われるなら子供のいない人生を送りたい。

    • 9
    • 18/10/26 23:04:58

    小学生の息子にイライラし過ぎて殴り飛ばしそうになったのをグッと堪えた
    イヤイヤ期の2歳もいるから余計にイライラする
    子供達が寝てようやく一人の静かな時間になった!
    全部自分のペースで出来る!私だけの時間だ!
    ってドラマ観ながら家事をしていたら旦那帰宅
    一人の時間を邪魔された感じがしてすげー頭きた
    だから家事放棄して寝室にきた

    • 11
    • 18/10/26 23:52:07

    最近子供に、あんたいい加減にしなさいよとかママに怒鳴られたい?ばかり言ってる気がするし実際に怒鳴る事も増えた。

    もっと優しいお母さんでいたいのにどうしてこうなんだろう…

    • 12
    • 18/10/27 11:48:45

    朝は子供のぐずり声で起こされて夜、子供が眠るまでずっとそばでぐずられる。もう嫌だな。

    今日も子供がぐずった時にだけ現れる架空のキャラの幻覚が子供のぐずりに苦しむ私を嘲笑ってる。

    • 4
    • 18/10/27 12:47:07

    寝てくれ、頼むから昼寝してくれ。
    1ヶ月1人の時間がないと流石にストレスやばくなってくる。
    来週火曜日1ヶ月ぶりの1人DAY。
    それまで頑張るんだ自分。
    6時~21時半まで休憩40分ってかなりハードだと思うんだけど

    • 8
    • 18/10/27 14:26:14

    お外行きたいっていうから散歩にでたけど、2歳息子は石ころばっか拾って進まないし、5歳娘は弟が遅すぎてつまんない!ちょうちょ捕まえたい!(もういない)とぐずぐず。
    公園は昨夜雨降ったから地面まだ湿ってるし、車は旦那が使ってるから乗れないし…

    疲れるー。

    • 4
    • 18/10/27 17:40:20

    寂しい
    空しい
    人生なんてこんなもの

    • 7
    • 18/10/27 19:30:08

    土曜日くらいさ、自分が食べ終わったら子供のご飯の面倒見てくれても良くない?
    何さっさと自分の部屋行ってんの?
    そういうのが私のイライラを倍増させてるのいい加減気付いてくれよ。

    • 12
    • 18/10/27 20:24:29

    全部!!全部!!
    私に来るんだよ!!下の子が!!
    ご飯の時もグズグズの時も着替えも歯ブラシも!!
    あんたがもっと子供達と関わらないから嫌いって言われるんだよ!!だから私の方にやってってくるの!
    出かけたツケも私に来るの!
    遅くなったからお風呂入れないのも私だけ!!
    なのに俺だってって言うなー!!
    言うくらいなら子供達に好かれてから言え!!!

    • 7
    • 18/10/27 21:52:06

    子供がいない頃に戻りたいよな。

    自由に暮らしてた頃が楽しかった。

    • 16
    • 18/10/27 22:04:18

    自閉スペクトラムまじでしんどい
    生活を普通に送れない

    • 4
    • 18/10/28 01:37:38

    うぜークソ旦那
    今帰ってきたと思ったら、隣の部屋でドタバタドタバタ何してんだよ。
    おかげで子ども起きたし。
    いいですねおまえは。毎週末こんな時間まで自由に遊び回れてさ。1人の時間も散々満喫しといて、俺には息抜きが必要とか…どの口が言うんだよ。家事育児は丸投げで仕事しかしてないくせに。しかも5時には終わるし。
    そんなに自由に遊びたいならもう独身に戻ったら?本当に要らないから。

    • 10
    • 18/10/28 10:26:04

    涙も出やしません

    • 1
    • 18/10/28 11:19:34

    胃腸炎で熱も下がったし嘔吐もしてないし本人が元気っていうから、起こしといたけどいざご飯出すとえづいたからイライラして、食べれないほどしんどいなら寝てきて!って言ってしまった。しかも、うちの子うどんも嫌いだし風邪のときに食べるもの食べないしいらつく!ずっと寝とけ

    • 2
    • 18/10/28 11:26:48

    モヤモヤする、ザワザワする、
    こどもが、今日は朝から遊びに行くって言ってたのに、まだ出掛けてないだけ。
    話しかけたってイライラした返事だけ。
    どうなったのかな?
    遊び、なくなったのかな?
    聞きたいけど聞いたらイライラさせるだけだし、私がどうする問題でもない。
    でもモヤモヤ、ザワザワ

    ちょい前まで不登校気味だったので、より気になって仕方ないけど、見守るしかない

    • 0
    • 18/10/28 11:48:55

    もう疲れた。
    自分のやりたいことが自分のペースで出来ない。洗濯を干すにも畳むにも子供に気をとられながら邪魔されながらだから時間が倍かかる。ご飯を作るにも一人で遊んで待っていられず泣かれっぱなしで気が散る。
    ご飯を食べるにも食べさせてー。自分で食べたかと思えばボロボロこぼしてほぼ口の中に入ってない。
    着替えるにもこれはイヤ、おむつかえるにもイヤって下半身丸出しで逃げ回る。そして漏らす。
    怒鳴って泣かせて自己嫌悪の繰り返し。明日こそ怒鳴らないようにと思うのに、朝の5時前に起きた子供に起こされイライライライラ。
    育児が向かない自分が大嫌い。

    • 9
    • 18/10/28 12:01:40

    育児の愚痴って誰も聞いてくれないよね、だからここきてよく愚痴らせてもらってる。
    元気な時はいっときも黙ってないし、そのくせ風邪ばっか引いて私が仕事休む羽目になる。中間てないの?
    土日の2人きりが本当に辛い。旦那が羨ましい?仕事帰り仲間とご飯食べて、酒飲んで酔っ払って帰ってきて。実家の母親にラインで愚痴っても既読スルーだし。もうずっとタブレット見せとこ、うるさいから。

    • 9
    • 18/10/28 12:54:55

    いちいち泣き喚くのやめろ。
    その声聞くたびに心臓がえぐられてるみたいになる。
    もうみんな消えて。

    • 5
    • 18/10/28 13:27:55

    分かってる!!!かまってほしいんでしょ!!!赤ちゃん産まれたから、わざとわがままにして困らせたいんでしょ!!分かってるよ!振り向かせたいの分かってるよ!だけど爆発してしまった。ずっと抑えてたのに。嫌悪感と受け入れてあげられない自分の母性不足。嫌になる。私部屋にこもっちゃったけど、今、泣いてるのかな?可哀想だけど部屋から出られない。でも部屋からでて抱きしめてあげなきゃ。はぁ。。。

    • 7
    • 18/10/28 13:33:20

    散々遊び連れてったんだから昼寝しろや
    こっちはめちゃくちゃ眠いのに!
    いい加減おっぱいもやめてくれ。
    寝てる間ずーーーーーーっとチュクチュクチュクチュク…こっちは熟睡もできないわ!その上昼寝の時もおっぱいってまじいい加減にして。
    もう歯が当たって痛いんだよ。
    旦那は今日も1人でおでかけ。出かけるのはいいけど、こいつ連れてけや。たまには子連れで出かけて大変さ思い知れクソ

    • 6
    • 18/10/28 13:38:00

    部屋を整理していたら独身時代の写真出てきた。
    この頃楽しかったなー、こんな場所遊びに行ったなーとしばらく思い出に浸る。
    お金も時間も全て自分の思いのまま使えていた輝かしい過去に戻りたい。
    この時は早く結婚して子供授かりたいと思ってたけど、今となれば独身の方がよっぽど気楽でいいや。

    • 14
    • 18/10/28 14:37:47

    はぁ。
    妊娠中でまだ妊娠って事自体理解できないだろうと子供を甘く見てたら赤ちゃん返りから始まってイヤイヤ期も重なって癇癪が酷くなっていった。
    私も妊娠してイライラしてしまって躾厳しくしすぎたかな?
    切迫で1週間入院した辺りから吃りが出てた。
    入院中は寂しいくらい泣かなかったから平気な子だと思ってたのに、泣き虫、癇癪酷い甥っ子より酷い。
    連れ出してくれる実父や旦那は今まで泣かなかった息子に対してキレるから余計意味ない。
    吃りも治るか不安だし、責任感じてシニたくなる。

    • 2
    • 18/10/28 20:39:46

    子供2人(2歳と0歳)もういらんわ。
    上は発達問題あり&虚弱。
    下は離れない。
    疲れた。産まなきゃよかった。1人でどこかに逃げたい。

    • 6
101件~150件 (全 73084件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ