こんな理由で離婚を考える私は変ですか?

  • なんでも
  • 悩んでます
  • KDDI-HI32
  • 05/01/27 16:27:10

旦那は極度のゲーム好きで特にオンラインにハマってます。話し合って(子供の事や金銭的な面)やめる事になったんですが、ゲームができないため機嫌が悪い日が続いてます。
子供の面倒はお風呂入れる時と私が夕飯の片付けの間はみてくれますが、その他は見てくれません。先日、ご飯の支度するから見ててって言ったのに見てくれなくてビニールを飲み込んでしまいました(;_;) 旦那に注意したら逆ギレ‥続きます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/01/27 20:08:19

    離婚したほうがいいと思う。イライラするだけだよ

    • 0
    • No.
    • 12
    • KDDI-HI32

    • 05/01/27 19:59:16

    時間を決めてやる とか約束事は作ったんですが守ってくれず、朝方までやる事も多いです。
    お小遣いは2万が限度でゲームだけで1万は使いますし、会社のつき合いがあると残り1万では足りないので貯金をくずしたりといった感じです。

    • 0
    • No.
    • 11
    • KDDI-HI32

    • 05/01/27 19:46:23

    主です。みなさん、ありがとうございます!!
    義親には何回か相談していますが、旦那には〔こうゆう事言ってたよ〕くらいにしか言ってくれません。旦那も義親の事を毛嫌いしてる部分があって注意されても(どんな問題でも)聞く耳持ちません(>_<)
    なので私からうまく言ってとよく言われます‥。
    ゲームの方は会話が始まればそっちが優先ですし、メアドまで交換して普段からメールしてます。男女問わず。(それも嫌な事の1つなんです‥)

    • 0
    • No.
    • 10
    • ナナ
    • SH900i

    • 05/01/27 19:11:35

    私も旦那の&#x{11:F8EC};で毎日喧嘩。離婚の話しにもなります。仕事から帰るとすぐ&#x{11:F8EC};、朝方までやってます。重要な話しをしてても&#x{11:F8EC};に夢中なので、その時になって何で言わなかったとか言われていつも私から離婚話しです。主さん変じゃないから大丈夫です。

    • 0
    • 05/01/27 18:43:26

    ネットゲームは病的なほどハマる人もいるので、難しいですよね(^_^;)
    ゲームは何をされてるんでしょう?
    金銭的につらいってことは、有料アバターとかRMTとかあるゲームですか?
    オープンテスト中のゲームなら無料だし、安いのはMMORPGでも月1000円未満のゲームもありますよ。
    いきなり全部取り上げてしまうのではなく、負担にならないゲームを探してみるのも手かと思います。
    ちなみにうちの旦那も殆ど育児しませんよ。
    というか、大変な仕事でうちではしっかり休んで欲しいので、一切頼みません。
    ご飯の支度はおんぶしてやります。

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-KC32

    • 05/01/27 18:19:09

    いいなぁ。ちゃんと見てくれる旦那さんで。うちなんて仕事が忙しいから家にいる時間なんて5時間くらい。休みもほとんどないし休みでも子の面倒なんて見てくれないよ。最近、妊娠してるのが分かって外出ん時に抱いてくれるくらい。ゲームくらいは時間を決めてさせてあげるから家に居てほしいですわ!まぁうちはゲームとかしないけど。時間オーバーしたら罰金とかにしてみたら?

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-SN24

    • 05/01/27 17:25:33

    ある程度の趣味は大切です。月どのぐらい使っているのですか?旦那さんにお小遣いの金額を決めて、そのなかでなら好きに使わせればいいと思います。もちろんゲーム代も含め。夫婦でしっかり話し合ってください。頭ごなしに駄目!と言われたら誰でも機嫌悪くなりますよ

    • 0
    • 05/01/27 17:15:13

    主さんが働きに出ることないですよ。子供さんと一緒にいてあげてください。旦那さんにちゃんと「もうこれ以上お金がない」という事をちゃんと話をして考えを改めてもらうしかないですよね。変わらないようなら離婚することも考えてるということも。それでもまったく変化なしなら別居か離婚の方向で考えてみたらどうでしょうか。

    • 0
    • 05/01/27 17:03:58

    義親ゎ主さんに協力的ですか?
    子どものことも考えて、教育上良くないと思うのであれば、義親にまず、現状を話してみてゎどうですか?
    で、親からいってもらってみる。。
    それでも、変わらない人が大半やとゎ思いますけど。。
    私でも、離婚考えます。

    • 0
    • 05/01/27 17:03:25

    義親さんに相談してみましたか?
    旦那さんも主さんより親に説得されたほうが効果あるかもしれないし・・・
    主さんが旦那さんに愛情がなくなったのなら離婚もいいかと思いますが、まだ多少なりとも気持ちがあるなら、やれることは全てやってから最終的に判断したほうがいいと思います。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-HI32

    • 05/01/27 17:00:36

    ご意見ありがとうございますm(__)m
    子供はもう少しで10ヶ月です。子供の事を考えると離婚は避けたいとは思うのですがこのままの状態が続くと思うと‥(>_<)
    義親は離婚経験者なので子供のために離婚だけは絶対にするな!と言われた事があります

    • 0
    • 05/01/27 16:33:19

    変ではないと思いますよ。離婚理由は人それぞれです。主さんがどうしても嫌だというならそれも価値観の違いということで離婚の理由になるでしょう。お子さんは何才ですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-HI32

    • 05/01/27 16:28:23

    お金もないのに遊びに行く事ばかり約束してきます。今まで支払い等、足りない部分は私の貯金をくずしていましたがもうありません。
    夜バイトに出ようと思ってますが旦那に任せるのは不安だし‥ 何度も旦那を変えようと努力しましたがムリでした。いっその事、離婚した方がいいのでは?と考えてしまいます。まだ旦那を変えてく努力をした方がいいのでしょうか?
    意見下さいm(__)m
    長文読んで頂きありがとうございました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ