旦那の身の回りの事です

  • 旦那・家族
  • N702iD
  • 07/02/04 21:47:02

旦那は親の会社に勤めているのですが、いつもは作業着で出張などのときはスーツを着ます。そういう時はビシっとして嫁が行かせてあげる物ですよね?でも靴やらコートやら足りないものを旦那から言わないんです。姑から聞いていつも知るんですが私が嫁なのに旦那は何も言ってこないので本当に困ります。姑から初めて聞くのって普通嫁からしたらイヤですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/02/04 22:01:42

    冠婚葬祭にも使えるびしっとしたのが必要ですよね!そう思っていましたが、前に一足買っておこうよと言ったら『いらない』と言われ買いませんでした。しかしさっき『何故あの時遠慮していらないって言ったのが分からないんだ』と言われ意味が分かりません。気付け!と言うふうに言われました。私的には前もって聞いてるのですがその時は早すぎるみたいです。

    • 0
    • 3
    • あう
    • F902iS
    • 07/02/04 21:55:25

    身だしなみ気にしない旦那さんなのかな?
    スーツとか靴とかは今後も使うものだし、冠婚葬祭にも備えて用意しておくとかは?

    • 0
    • 07/02/04 21:52:13

    姑より先に気付きたいのですが冬にスーツ着る機会が今までなく気付けませんでした。旦那に『必要なものあったら早めに言って!用意しなきゃいけないし変な格好で惨めな思いしたら困るから』と言ったのですが『そんなの誰も気にしないよ』と言い何も言ってくれません。

    • 0
    • 1
    • イヤだよ
    • KDDI-SN34
    • 07/02/04 21:48:19

    でも姑より先に気付きたい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ