2才10ヵ月の♂なんですが

  • 乳児・幼児
  • ちえ
  • N252i
  • 05/01/26 14:29:22

今だにおむつもとれずできるのになんでもママして~ばかり…下に1才4ヵ月の弟もいるのですがおもちゃは全部持ってくし押し倒すし&#x{11:F997};毎日イライラが爆発してしまいます。そして寝顔をみては上の子を怒ってばかりだなぁと反省してしまうのです。最近一番の悩みは食欲がないことです。保育園でもパンだけ、朝も夜も食べなさいと言って促さないと食べないんです。体重も去年の4月から12キロ代をいったりきたりでクラスの男の子の中では一番小さいみたいのでせめて平均ぐらいにしたいのですがどうしたらいいんでしょうか?アドバイスお願いします&#x{11:F9D3};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/26 21:51:35

    うちと似てる。
    上が三歳一ヵ月。下が一歳五か月。ご飯は好き嫌いもないのに、自分ではなかなか手を付けず、食べさせてあげると「オイシイ、オイシイ」とペロリ。甘えてます。
    オモチャは奪う。自分はそれで遊んでなくても、下の子が触れるとすっ飛んで来て奪い取る。取れなきゃ突き飛ばす…。
    ほんと大変。必ず同じものに興味を示すし。考えたら上の子もまだ小さいんだし、なんでもかんでも我慢させては可哀想だとも思うけど、ねぇ…。
    着替えなんかも、出来る事もやらないし。
    うちは甘えかな。

    • 0
    • 05/01/26 14:41:14

    もう下の子のおむつをはずしたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ