お子さんが英会話スクールに通っている方

  • 乳児・幼児
  • P902iS
  • 07/01/27 00:46:42

いらっしゃいますか?
息子は来週3歳になります。小さいときから文字に興味があり、今は ひらがな・カタカナ・アルファベットの読み書きが出来るようになりました。その中でも特に英語に興味があり、これは英語で何て言うの?と質問攻めの毎日です。
その理由は 一番仲良しのお友達のママがロサンゼルス出身だったので、身近に英語があったからだと思います。ですが ママ友は実親の介護の為にアメリカに帰国し、英語を教えてくれる存在がなくなってしまいました。

長いので続きますm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/01/27 13:47:04

    愛美さん、お返事ありがとうございます!

    ミネルヴァは教材費が掛るのは最初だけなんですか?それはすごいですね!続けることを考えたら 意外とお得なのかもしれませんね。シェーンは毎年4月に教材が変わり、今から始めて教材を購入しても 4月にまた改めて購入しなおすようです。
    そうですね、もっと色々なスクールの資料請求や体験をして 私自身も納得した上で、息子に英語を習わせてあげたいと思います。
    アドバイス、ありがとうございましたm(_ _)m

    • 0
    • 5
    • {愛美 “いつみ”}
    • P901i
    • 07/01/27 09:45:33

    家はミネルヴァへ通ってます。 兄弟で共に3才から行き始めました。

    月謝は一人分は7000+税です。 教材は…最初はかかりますが年間とかじゃないし、成長すると共に教材付け加えにかかる費用はないですよ。 幼児から小学&#x{11:F98C};まで教材追加はなかったと思います。

    6才ぐらいまでは聴覚で覚えた方がいいと聞きますね~。  主さんはお子様の興味を見逃さず伸ばしてあげようとしている姿勢素晴らしいですね!
    やはり、いろいろな教室の体験や資料集め、説明聞いた方がいいですね~
    それに、長い目でみるのも忘れずに。  家は中学卒業まで通わせようと思ってたので、教材追加の少ないところを選びました。
     長男は7年通ってます。            たぶんですが、ミネルヴァのお金関係、従来とは変わったと思うので問い合わせてみては!

    • 0
    • 07/01/27 02:03:09

    ごめんなさい。入会金が¥5000で、お月謝は¥6300でしたね!見間違えてしまって すみませんm(_ _)m

    • 0
    • 07/01/27 01:59:38

    お返事ありがとうございます!
    ヤマハは グループレッスンで お月謝¥5000なんですね。教えてくださって、ありがとうございますm(_ _)m
    シェーンは教材費はとても安く¥5000弱です。入会金は¥25000ですが、今ならキャンペーン中で無料と言われました。ヤマハの体験も行ってみようかな…。

    息子が優秀かどうかは判りませんが、早くから興味があるから 途中で中弛みがくるかもしれません。とシェーンの事務の方に言われました。
    確かに単語はたくさん知ってますし、発音は私より良く、数は30まででしたら言えます。でも逆にそれが 周りの子と一緒にレッスンを受けると 息子が答えてしまって周りはつまらなかったり、問題が簡単すぎて息子にはつまらなく感じるかも。プライベートレッスンで伸ばしてあげたほうがよいと言われました。
    息子のためには通わせるべきですよね。春から幼稚園に通うことと、スイミングにも通っているので どうしてもお月謝の金額が高いことで私が引いてしまっていて…本当に恥ずかしいです。

    • 0
    • 2
    • わお☆
    • N901iC
    • 07/01/27 01:41:26

    優秀なお子さんですね!本人が興味もあるみたいだし、ぜひその能力を伸ばしてあげてほしいです☆
    ちなみにうちはヤマハのグループレッスンですが月謝6,300円、入会金5,000円、教材約16,000円(年間)です。あまり参考にならずすみません。

    • 0
    • 07/01/27 00:48:03

    それで英会話スクールに通わせようかと思い、こちらでサーチしましたら ミネルヴァは教材が高くしつこい。ECCはオーストラリアの方をたくさん雇っていて なまりがある、その点シェーンはイギリス出身の講師しか雇っていないからいいと書いてありました。
    それで実際にシェーンに資料請求して体験に行ってきたのですが、息子は久しぶりのネイティブな英語に触れられて大喜び。私も見ていて嬉しかったのですが、その後の説明で息子は3歳前だけど周りのお子さんに比べて出来すぎるのでプライベートレッスンにしていただきたいと言われました。グループレッスンだとお月謝は¥8000ですが、プライベートレッスンになると¥17000に破値上がります。
    お子さんを英会話スクールに通わせている方、お子さんの通っているスクールのお月謝は いくら位でしょうか?お子さんは楽しく通っていらっしゃいますか?
    主人はプライベートレッスンで その金額から妥当じゃない?と言っていますが、私は結構な金額だなと感じて 尻込みしてしまって…。
    でも息子は やる気があるのに、私がケチなばかりに やる気を潰してしまうのは可哀想だとも思います。よかったら、お話聞かせていただけませんか?

    とっても長文で申し訳ありませんm(_ _)m

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ