育児【ちら裏】

  • 乳児・幼児
    • 2736
    • 匿名
      12/02/29 18:38:38

    何だか最近子供がかわいく思えない。というよりかわいいとは思うけど一緒に遊んだり甘えたりしてこられるのが嫌。子供二人どっちかの相手すれば一人がすねたりする。上は下が持ってるのを何でも横取りする。同じお菓子とかおもちゃとか与えても下の子の持ってるものを取り上げる。それが毎日だから本当に疲れた。何もしてないのに急に下を叩いたりするし。上がそういうことする度に下が泣いて拗ねて何もしなくなるし。本当に毎日そんな二人を見てるのが嫌!
    4月から上は小学校で学童保育とかで帰りが遅くなるし一緒にいる時間も短くなるからそういうの減るかな。楽になるのかな。
    本当ならいっぱいだっこしたり遊んだりしたいのに…。一度相手するとずっと遊んだりしたがるから相手するの嫌になる。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ