内祝いと出産祝い

  • 妊娠・出産
  • N902iS
  • 07/01/10 14:45:20

兄夫婦から出産祝いを貰いました。いま内祝いを選んでたんですが、兄夫婦には1歳半になる子供がいるんですが私は出産祝いをあげていません(>_<)この場合、頂いたものと同額くらいの物を内祝いとして渡すのはどうなんでしょうか??ちなみに頂いたものは1500円弱の物なんですが、内祝いは内祝いで半額くらいの物を渡して他に何かあげるべきですかね?非常識な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 素朴なギモン、です。
    • P902i
    • 07/01/11 20:29:02

    丁寧に疑問に答えていただき有難うございます。やはり、いただいた金額以上の物をお返しするのは、相手に気を遣わせてしまうので失礼になると思います。下の方のレスのように、内祝いは半額くらい(主さんの場合なら千円くらいまで)を用意し、それとは別にお兄さん夫婦のお子さんに何かプレゼントするのがいいように思います。

    • 0
    • 07/01/11 11:40:03

    レスありがとうございます。金額は書くべきではなかったですねすみません(・・;)ただ、内祝いってカタチで頂いた物より高い物をあげたら失礼なのかな…と思ったので聞きました(>_<)金額がわかったのは、ちょうど私が買おうかなって思ってた物だったんです。

    • 0
    • 5
    • 素朴なギモン
    • P902i
    • 07/01/11 05:59:43

    なぜ1500円程度って分かったの?嫌味とかじゃなく素直にそう思ったので聞きたいです。

    • 0
    • 4
    • KDDI-KC33
    • 07/01/11 01:56:14

    主さんはお祝いあげなかったから、お兄さん夫婦は気持ち程度に1500円のお祝いをくれたんじゃないかな?だから気持ち程度にお返ししたらいいと思う。そして、それにプラスして お兄さんの子に何かを買ってあげるとか☆

    • 0
    • 3
    • 安いね
    • N901iS
    • 07/01/11 01:49:18

    1500円弱の半額の物をお礼に返すの?

    • 0
    • 2
    • ん~
    • KDDI-SN34
    • 07/01/11 01:22:19

    あげないで気になるくらいならあげればどうでしょうか?私も最近出産して選んでましたがあんまりお金かけたくなくて3分の1程度にしました。半額て人が多いとカタログには書いてありましたよ(^-^)

    • 0
    • 1
    • お返しは
    • V705SH
    • 07/01/10 15:39:30

    気持ちの問題

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ