英会話

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • かな
    • KDDI-KC32
    • 05/01/21 16:46:53

    がんばって探してみて~!きっと合うとこが見つかるから。
    あとは英会話教室じゃないけど、「ヒッポファミリークラブ」というサークル(今は市民団体かな?)があります。6ヶ国語を同時進行で遊びを通して覚えられます。各国の在日外国人と日本人が会員で、毎週集まってお互いの言語を教えあったり。友人が通っていて、親子でベラベラです。外国人の友達ができてプライベートも遊ぶから、かなり上達するみたい。ちなみに友人は子供の時から通い、英・仏・独・韓は中学でペラペラで、今は通訳の仕事をしています。

    • 0
    • 05/01/20 22:51:51

    大手だから良さげ…って思ってたんですが皆さんの話聞いて考えが変わりました~!
    やっぱ値段とかじゃないですよね(^_^;)
    個人教室も色々探してみようと思いました☆(*^_^*)

    皆さんの旦那さんは英会話教育に協力的ですか?ウチは「英語なんて必要無い!」と頭のカタイ旦那なんですよ(^_^;)義母が「必要よ!」って味方してくれるんですがね。

    • 0
    • 05/01/20 22:40:42

    かなサン、シェーンは聞いた事あります☆残念ながらウチの近くには無いみたいですが(-.-;)5歳まで親同伴は魅力ですね~。娘は人見知り激しいので(^_^;)大手では3歳から1人で…ってコースばっかりですもんね。

    • 0
    • 10
    • かな
    • KDDI-KC32
    • 05/01/20 22:04:23

    うちは5歳まで親同伴で、親もレッスンして二人で5600円です。鞄や教材やイベント込みです。ハロウィンやX'masはお菓子のプレゼントなどあり、ちょっとした心使いが嬉しいです。

    • 0
    • 9
    • あーちん
    • V601N
    • 05/01/20 21:33:22

    はい主人はハーフです(*^_^*)でも英語はベラベラ話せなくて話してても日本語混じりが多いです。
    あっ今通ってる教室は入会金や教材はありません。多分四歳からいるみたいなんですが。みなさんが通われてる教室はどれぐらいの金額なんですかね?無料体験行った時聞いてないんで。あっ確かにイギリス人講師のがわかりやすいって言ってましたがどうなんですかね?私自身もわからないので主人にまた聞いてみます。「英語が全く話せない母」さんわかります。私も全く英語わからないのでどこの講師が発音いいかはわからないです。

    • 0
    • 8
    • 英語が全く話せない母
    • SH900i
    • 05/01/20 20:14:14

    皆さんみたいに、ナマリがあるとか発音が悪いとか判ればいいんですけど、全くわからないので、教室が良いか悪いかもわからなくて…。うちの近くの4歳~の教室は4000円みたいです。問い合わせたりしてないので、人数とかはわからないんですが…。値段=良い教室ってわけじゃないんですよね?周りに英語話せる人がいなくて、どうやって調べたらいいか不安です…。

    • 0
    • 7
    • かな
    • KDDI-KC32
    • 05/01/20 18:36:21

    私は大手じゃなく中堅だけど【シェーン英会話スクール】に行かせてます。私も小~高校まで通い、きちんと話せるようになったから。イギリス英語で講師はイギリス人のみなので、発音もきれいです。大手のECCなんかは、オーストラリアなど色んな国の講師でナマってるからオススメできません。海外にでて通用しませんよ。

    • 0
    • 6
    • KDDI-KC31
    • 05/01/20 17:37:16

    英語が全く話せない母サン、私も月謝気になります☆ECCのHPとか見ると、教材費とかもかかるみたいですよね。
    週1レッスンとかだと親の努力も必要になってくるんでしょうかね(^_^;)あんま話せないから辛い~!!

    • 0
    • 5
    • KDDI-KC31
    • 05/01/20 17:32:38

    あーちんサン、とても参考になります(*^_^*)やっぱり日本人講師では発音に限界ありますよね…。個人教室で外国人講師が居る所探してみようかな。
    お義母さんアメリカの方…って事は旦那さんハーフですか?素敵☆

    • 0
    • 4
    • あーちん
    • V601N
    • 05/01/20 17:03:35

    ECCとNOVAに無料体験行きましたがあまり発音がよくなくて主人いわく英語がききとりにくいって事でやめました←なまりがあったり発音がおかしかったみたいです。私は全く英語無理なのでわかりませんでしたが(;^_^Aでも私が体験をした教室なので…ECC、NOVAに通われてる方よくないと言ってる訳ではないので。
    うちの子が通ってる教室は外国人講師一名&日本人講師一名生徒は五人までです。月謝は9450です。

    • 0
    • 3
    • 英語が全く話せない母
    • SH900i
    • 05/01/20 16:20:47

    うちは今、3歳です。4歳からの教室があるみたいなので、4歳になったら入れようと思っています。横レス申し訳ないですが、皆さんの地域の月謝はいくら位ですか?
    うちは夫婦で英語が全くダメなので、早めに教室に入れたいと思っていますが、うちの方のECCとかは日本人講師です。やはり外国人講師の方がいいですか??

    • 0
    • 2
    • KDDI-KC31
    • 05/01/20 14:40:07

    ありがとうございます!
    お義母さんからもネイティブな英語吸収できますね~!!!いいなぁ(*^_^*)
    ウチの近辺は田舎なのでヤマハかECCしか無いです(^_^;)ネイティブな先生居る所がいいのになぁ…。
    (私は小学生の頃ECCでかじった程度です…)
    やっぱり言葉覚え始める早い時期の方がいいですかね☆

    まだまだ色々なママさんのお話聞きたいです~(^o^)/習わせたい!ってママさんもお話しましょー♪

    • 0
    • 1
    • あーちん
    • V601N
    • 05/01/20 13:59:38

    うちは上の子が一歳から今月で七ヵ月目になりました。ふとした言葉は単語がでてきます。うちは義母がアメリカ人で日本語がほとんど話せないないので義母は喜んでます。うちはアナップに通ってます。週1で40分です。四歳までは親も一緒に教室にはいります。英語苦手ですが私も単語覚え始めました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ