【ちら裏】妊娠中【聞いてほしい】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70920件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/25 22:16:26

    7w6dで10.9ミリの胎児と心拍確認できました。サイズ的には小さいのでしょうか?

    • 0
    • 18/11/26 00:07:15

    一人目妊娠中はマイペースで家のことは何もせずフラフラ遊び歩いていた旦那が二人目妊娠中の今、いろいろ気遣って優しくしてくれて嬉しい。
    20そこそこだった旦那、30になってずいぶん大人になったんだなと成長を感じた。笑

    • 8
    • 18/11/26 23:02:42

    お腹の張りと激しい胎動で痛くなってきた…
    おさまれー

    • 1
    • 18/11/27 02:00:39

    出産怖い。
    まあ始まったら耐えるしかないしなんとかなるよね?

    • 3
    • 18/11/27 11:30:30

    普段はやせっぽちで暴食しても太らないのに、妊娠中は引くくらい太る
    つわり終わってから1月で2キロ太ってく
    普段よりも野菜たくさんメニューだし、お菓子も格段に減らしてる
    親も旦那も、いつもより全然食べてないのにねって言ってる
    なんでこんなに太ってくのー…

    • 1
    • 18/11/27 13:46:03

    胎動激しい!お腹突き破って出てきそう。

    • 1
    • 18/11/27 14:01:41

    やっと折り返しの20週突入!お腹張るし悪阻もあるからもう妊婦生活終わりにしたい…ほんわかした妊婦生活私にはできない。
    仕事、もう長く行けてないなー。辞めた方がいいのかな、体もしんどいし…

    • 1
    • 18/11/27 19:49:18

    今日計画分娩のため促進剤使ったのに生まれなかった…
    6人目なのに初だよ…
    効かないってあるんだね。

    • 0
    • 18/11/28 21:20:33

    胎動が痛すぎる…

    • 1
    • 18/11/29 00:00:10

    臨月に突入しました!
    しかし酒飲んで寝るだけの旦那にイライラして爆発しそうです。
    こんな旦那でよかったのかなー(T_T)

    • 2
    • 18/11/29 13:54:06

    上の子達いるから自宅安静で乗り切りたいと思ってるのに、銀行行ってくれた?とか当たり前のように言ってくる夫にイライラ。
    入院になったら無理って言うわりにはなんにもわかってない。

    • 1
    • 18/11/29 23:44:42

    予定日まであと1ヶ月です。初産です

    家事など旦那は何も手伝ってくれません。
    金遣いも荒く、毎月生活費が足りません。

    両家の顔合わせ、結婚式はしてません。

    旦那はゴルフに行ったりジムに行ったりと連絡もなく好きなことばかりしています。

    私が何を言っても聞く耳持たず、話になりません。かなしいです、
    どうして籍を入れたんだろ。人生最大に後悔しています。

    赤ちゃんごめんなさい。
    私が一生かけて守るから、元気に無事に産まれてきてね!!!!!!

    • 5
    • 18/11/30 10:25:39

    旦那に立会い出産してほしい!!

    • 0
    • 18/11/30 10:34:01

    >>69435
    赤ちゃん産まれたパパさんきっと変わってくれるかも?変わってくれなきゃ困りますね。

    本来なら妊娠中からもっと理解して協力してもらいたいですよね。


    私は一人目の時まずお風呂掃除が出来なくなって、それ以来ずっと(11年)お風呂掃除はパパの担当してくれるようになりました。今も妊娠中なので本当に助かってます。

    • 0
    • 18/11/30 20:16:38

    >>69437
    旦那さん素敵…!

    産まれたら変わってくれるよって周りにも言われます。期待はせず、かすかな希望を信じてあと1ヶ月過ごします。

    • 0
    • 18/11/30 21:31:43

    頻繁に張って痛いよー胎動も激しくて余計辛い

    • 0
    • 18/11/30 21:33:51

    妊娠9ヶ月、とにかく眠い。寝ても寝ても眠い。
    それなのに眠りが浅い。眠りが浅いから眠いのか?

    初期の頃とにかく眠くて疲れやすさ尋常じゃなくて、今またそうなった感じ。
    5~8ヶ月が一番元気だったな。
    これから臨月になったら恥骨痛とか出るんだろう。
    がくぶる

    • 1
    • 18/12/01 01:33:56

    6ヶ月入ったあたりから足が痛い。
    寝ても覚めても痛い。
    早く来週の健診にならないかな。

    • 0
    • 18/12/01 23:54:15

    胎動が激し過ぎて痛い…寝れない

    • 1
    • 18/12/02 04:20:41

    会社の付き合いでキャバクラとか風俗とか行く旦那さん。許せますか?

    • 0
    • 18/12/02 05:32:02

    >>69443
    キャバクラはいいけど風俗は嫌だなぁ。
    風俗でもあくまで付き合いだから何もしない!ってんなら、個室にいる間ずっと私と電話しててくれれば信じれるかな。

    • 3
    • 18/12/02 10:59:11

    今日予定日!前駆陣痛はあるんだけどなかなか本陣痛に繋がらず。焦っても仕方ないのに焦ってしまうー!

    • 3
    • 18/12/02 22:28:35

    はー今日も食べ過ぎた。妊娠9ヶ月。
    これ子なし時代なら吐いてるレベル。
    妊娠中だから過食しても嘔吐はしないけどさ。
    つわりで吐くのと過食嘔吐じゃ何か違うだろうし。

    検査は別に引っかかってないけど、これだけ糖質のオンパレードとかあんまり赤ちゃんに良くないよな。
    前回の検診から1週間は暴食してたけど、そろそろ控えなきゃ。もう最悪。
    ごめんよ赤ちゃん。

    • 0
    • 18/12/03 18:09:10

    気に入ってつけようとした名前が、犯罪者と同じだった…
    漢字は全く違うけど、読みが一緒…

    • 0
    • 18/12/03 19:45:22

    3人目妊娠中、8ヶ月。
    とにかくしんどい、疲れやすい。胸焼けするし頭も痛い。
    5年ぶりの妊娠だけど、こんなに体力落ちるものなのか…。
    もう早く産んでしまいたいけど、予定日までまだ3ヶ月もある。
    なんか情緒不安定で泣きたくなるし。

    • 1
    • 18/12/03 23:28:39

    >>69448 私は2人目だけど、同じく5年ぶりの妊娠で今8ヶ月。
    ほんと、5年でこんなに違うんだ…って実感してる(^^;
    あと3ヶ月、早く過ぎて欲しい~!

    • 0
    • 18/12/04 09:50:10

    作業してる時にしんどくなったら横になればいいけど、リラックスしてる時に動悸とかめまいがするとどうしようも出来なくて困る

    • 1
    • 18/12/04 10:02:56

    >>69447
    気にしなくていいよ。
    私と同じ名前の犯罪者も、あなたと同じ名前の犯罪者も、世の中には大勢いるんだもん。
    あなたの気に入った名前が、子供にとっては最高のプレゼントだよ!

    • 2
    • 18/12/04 12:16:18

    >>69451
    そうなのかな?!
    ありがとう!(ToT)
    漢字の意味も響きも気に入ってて、男の子だから画数も重要視してかなり考えた後の、おなじ読みだったからガッカリしちゃって…

    • 0
    • 18/12/05 22:53:06

    今日は検診行って、買い物して帰ってきたらグッタリ…。旦那帰ってきてまたちょっと出掛けてゲッソリ…。なんでこんな疲れるんだろう?

    • 0
    • 18/12/06 03:16:22

    2人目だし、そう準備するものないよなーと思って呑気に構えてたらあっという間に9ヶ月。そろそろやばいなと思ってリストアップしてみたら意外に買うもの、やることが多くて焦る!今月中には揃えよう!

    • 0
    • 18/12/06 05:18:29

    夜中の3時に上の子に起こされてから、お腹に圧迫感と鼻づまりで息苦しくて横になれず、結局朝になってしまった...。
    今日も忙しくて昼寝できないだろうな。
    朝まで熟睡できてた日が遠い昔のように感じる。産後も赤ちゃんの世話で夜中もちょこちょこ起きるだろうし、朝までぐっすり寝てみたいなあ。

    • 2
    • 18/12/06 20:22:08

    33w、もうとにかく眠い怠い重い。
    上の子二歳前、普段は私も気張って頑張って相手してる。けど夫の休みの日はもう何もする気起きない。このまま出産まで寝ていたい。

    夜中も一回は起こされるし日中は上の子と遊ばないといけない。
    妊娠中でも一切休めない。
    産まれたらもっと大変。

    全て私が望んでの妊娠出産だけど、けっこうハードモードだよね。
    可愛いんだけどそれ以上に大変さが勝る。
    とりあえず早く臨月入って産みたいわ

    • 2
    • 18/12/06 20:23:41

    >>69455
    わかりすぎる。夜中も起こされるし休みの日でもいつも通りの時間に起こされる。
    子無し時代の「休日」が懐かしいよね。
    朝は好きなだけ寝て、1日ゆっくり過ごす。
    具合が悪くなってもちゃんと休める。
    贅沢すぎるわ。

    • 1
    • 18/12/07 19:11:59

    ×1の旦那。私は初婚で初産。
    何でもかんでも「俺はしたことない」とか。

    明日は戌の日。安産祈願すらも「俺はしたことない(行ったことない)」って。

    元奥や元子供らが可哀想と思うと共に、デリカシーや優しくない奴は、はよしねて思う。

    • 5
    • 18/12/07 20:32:57

    なんか無性にイライラする。
    何かあった訳でもないのに

    • 8
    • 18/12/10 11:02:28

    37w。
    朝はきちんと起きられるんだけど旦那仕事に出かけた後はものすごく眠くなって寝てしまう。
    1時間だけ!!とおもい寝たらあっという間にこんな時間。
    1日がもったいないよー。

    • 1
    • 18/12/12 23:22:24

    体重気にしないで食べたいものお腹いっぱい食べたい。
    もう何ヶ月ダイエット中みたいな食事してるの。
    サラダ、豆腐に少し混ぜたお米。おかずを少し。
    毎回こんなにメニュー。
    体重プラス4キロで痩せ型なのに妊娠高血圧避けるために塩分とか急な体重増加気をつけなきゃいけないんだって。
    もう9ヶ月だよ。
    マックとかステーキとかラーメン食べたい。
    せっかく辛かった悪阻終わったのにこれ。
    食事制限のせいでイライラして息子に当たってしまう。
    息子の時はここまで気にしなかったのに。
    オヤツはひたすらヨーグルト、チョコチョコ2欠片。
    おまけに子宮頸管無力症でもう3センチしかない。
    もうすぐなのに涙が出てくる
    長々愚痴すみません。

    • 2
    • 18/12/13 00:00:19

    3人目16w。ちゃんと育ってくれてるのか不安…。来週検診だけど、このくらいの数週で2度心拍止まってたことあったから、胎動感じるようになるまでは怖い。

    • 1
    • 18/12/13 00:35:13

    飲み会、たばこみゅにけーしょん、アウトドア、バリバリ仕事、が人生の楽しみだったのに、全部なくなって。もはや人と話すネタもないし、どう関わっていいか分からない。
    旦那は気を遣ってくれてるし、誰も悪くないし、甘ったれてるのは分かってるけど、それでも孤独を感じる。もう耐えられる気がしない。

    • 2
    • 18/12/14 10:00:36

    独身の友達、産まれる前に遊ぼう!って誘ってくれるのは嬉しいけどさ、もう私臨月間近なのに忘年会、新年会の飲み会の誘い、オシャレなカフェ行こうって車で30分以上かかるところへ現地集合だったり。もう車の運転きついよ。
    土日はわたしが上の子いるからチャイルドシートの関係で、迎えに行かなきゃいけないし。いちいち言わないと分からないもんなのかな。距離置こう。

    • 0
    • 18/12/14 10:37:29

    明後日で予定日…
    なんかもう産まれる気しない。
    体辛いし早く産まれてほしい。

    • 0
    • 18/12/15 00:44:27

    前駆陣痛ってなんで夜中に頻発するんだ‥

    • 1
    • 18/12/15 01:39:09

    >>69464
    器ちっさw
    そりゃ独身なら分からないよ。同じ女性でも子持ち・子無し、既婚・独身で別の生き物と考えるべき。

    • 1
    • 69468
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/15 08:51:42

    >>69467
    いちいちそんなこと返してこなくていいよ。

    • 2
    • 18/12/15 09:04:51

    早く臨月なって産んで入院したいよー!
    四泊五日、丸々三日間家事しなくていいとか何それ最高すぎる。
    上の子に邪魔される事なく、久しぶりにゆっくりした時間、そしてもう数年はないであろう三日間だよね。

    1人目は新生児辛すぎて産後うつなったけど、今思えばその場から動かないってだけでだいぶ楽だよな。
    片手でひょいっと抱っこしていられるし。

    • 4
    • 18/12/18 16:18:30

    横になってる私に子供が上からタックルしてきた。
    腰やられた。35w、骨が弱ってる

    • 0
    • 18/12/18 20:13:57

    もうすぐ7カ月
    ここ3日くらいですごく胎動が強くなってきた
    今からこの強さなら、臨月になったらどうなるのか心配…
    男の子だから力強いの?

    • 0
    • 18/12/18 22:12:17

    >>69468
    器ちっさ
    って言う最初のひと言余計だよね。

    • 2
    • 69473
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/20 09:44:19

    妊娠糖尿病だからすごく食べたい甘い物も我慢してるし、塩分控えた食事管理も気を付けてる。正直しんどい。

    でも旦那や親、産院から言われる「赤ちゃんの為だと思えば頑張れるよね!」の言葉が結構キツい。
    何でもかんでも赤ちゃんの為って言わないでほしい。赤ちゃんの為だから当然だし辛くない、みたいに言わないでほしい。

    もちろん赤ちゃんには健康で産まれて来てほしいけど、辛いって思ってしまう自分はダメ妊婦なのかな。

    • 6
1件~50件 (全 70920件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ