PCの画像形式

  • なんでも
  • P900i
  • 05/01/20 01:09:41

教えてくださいm(__)m今WINのXPを使っているのですが、前は画像を自分の好きな形式(JPEG.GIF.PNGなど)に選べることができたのですが、なぜかビットマップにしか出来なくなってしまいました(^o^;
フォトショップで1度開いてから保存すると選べるのですが…どうしたらなおす事ができるでしょうか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/20 17:17:14

    ありがとうございます!今やってみた所、ちゃんと元の画像の形式で保存する事が可能になりましたm(__)m本当に有難うございました!!

    • 0
    • 9
    • 付け足し。
    • PC
    • 05/01/20 15:53:54

    一時ファイル=テンポラリファイ ル
    作業中のデータの保存のために一時的に作られるファイル。
    メモリ上に格納しきれない巨大なファイルの一部を一時待避させたり、編集中のファイルのバックアップを取ったり、クリップボードの内容を保管しておくなど、様々な用途に使われるもの。

    主サンがネット等を見ているだけでたまっていくので、定期的に削除するか、ブラウザを閉じた時に一時ファイルを削除するように設定するといいですよ。

    • 0
    • 8
    • 下のパソです。
    • PC
    • 05/01/20 15:49:13

    ツール→インターネットオプション→ファイル削除→OK
    で出来ます。

    • 0
    • 05/01/20 14:58:04

    返事が遅れてしまい申し訳ありませんm(__)mファイル削除とは何でしょうか…?ネットで見ている限りどの形式の画像でも見れます。
    それをマイピクチャに保存するときに、何故かビットマップにしか選べなくなってしまいました&#x{11:F9AC};
    いちいちソフト起動して保存しなおすのも面倒でして&#x{11:F9C7};何もわからず質問ばかりですみません

    • 0
    • 05/01/20 12:54:56

    ↓サン、主サンの下のレスを見て主サンが履歴だけの事を事を言っているのかな?って思って下の様に書きました。
    わざわざHI31サンに補足させてしまうような紛らわしい書き方してしまいましたねヾ(;´Д`:)
    ゴメンナサイ。

    • 0
    • 05/01/20 12:45:07

    私が言った履歴とか‥にはファイル削除も含まれてたんだけど(書き込みしてるときにファイル削除の言葉が思い浮かばなくて「とか」って書いちゃった。笑)、下の方が言うようにファイル削除してないとその現象?が起きるってどっかのサイトで見たよ

    • 0
    • 05/01/20 11:51:06

    履歴ではなくて、(一時)ファイルの削除ってしてますか?
    これをしないとよく主さんの様な症状が出る事がありますが…

    • 0
    • 05/01/20 10:53:57

    【見る】ネット上やPC内に既に有る画像を見るのであれば、JPG・jif・BMP・PNGとも可能なんですよね!?

    【形式を変更する】
    ある画像の形式を別のものに変更保存する→これには何らかのソフトが必須になります。

    主さんがBMPにしかできなくなったとは、どのソフトにおいてですか?
    今までは可能だったことが出来なくなったのであれば、そのソフトの設定を確認してみましょう。

    • 0
    • 05/01/20 01:37:43

    はい、とゆうか1日で消える設定になってます(^o^;これっていけないんでしょうか?

    • 0
    • 05/01/20 01:17:00

    ネットの履歴とかはちょくちょく消してる?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ