オッパイでしか寝たコトない子の断乳

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1279件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/03/09 17:19:23

    私じゃないんですが、
    友達の息子が2歳半になっても卒乳できなくて、結局、乳首に大きい絆創膏を貼って、『おっぱい怪我しちゃって、いたいいたいなの。だから、おっぱいあげられないんだ(リアルに両乳首が切れて激痛だったらしい)』と言い聞かせたらしいです。
    1週間くらいは、絆創膏を剥がそうとしたりしたそうですが、次第に『ママのおっぱい。いたいいたい!』と労ってくれるようになったそうです。
    強いて言うなら、絆創膏を剥がす時期が分からず、2ヶ月くらいは貼り続けたそうです。笑

    • 0
    • 15/03/09 16:32:13

    1歳11ヶ月。まだ一日中おっぱいおっぱい。もうずっとおっぱいばいばいだよ。って言ってるけど、いやいやと言い服をめくって飲もうとする。夜中も何度も起きるし。断乳したいけど、泣き叫ぶよなー(>_<)

    • 0
    • 15/03/08 00:13:57

    >>1248
    大変な時に詳しく教えてくださりありがとうございます(>_<)
    読みながら泣けてきました。息子くん、もママも頑張ってるんだね(>_<)
    ママもなかなか休める時ないと思うけど体調崩さないように気をつけてね。

    うちは上の子の時はあまりオッパイに執着がなかったからあっさり卒乳出来たんだけど1歳5ヶ月の次男は1日中、パイパイパイパイ~。
    断乳を考えてた時だったのでお話聞けて参考になりました。ありがとう!
    断乳がうまくいくように願ってます!

    • 0
    • 15/03/07 21:52:29

    >>1248
    私も断乳理由が全くいっしょです。
    お乳の痛み、大丈夫ですか?私は二日目のお乳が一番はって痛みがしんどかったです。
    今週の月曜日から断乳して、水曜日にはあまりはらなくなったので、お乳はもうしばらくの辛抱かと…

    ただ子どもはまだふとした瞬間に思い出して泣いて欲しがったり
    いつも以上に後追いしたり抱っこして欲しがったりと、不安定な様子があります。
    ただ、夜は一度も起きなくなったし、
    まだ食べるの?!ってぐらい食べるようになりました。
    気持ちの面のフォローしてやらなきゃなぁ…と反省中です。

    • 0
    • 15/03/07 18:29:24

    1245です。
    二日目を迎えました。
    昨日~咲夜はずっと泣いて暴れてお茶も飲まないご飯は勿論食べない。
    咲夜は殆ど寝てないです。
    今日も、ずっと泣いてます。
    パイパイと泣き叫びながら洋服をめくろうとしてきます。
    その、顔が本当に可哀想です。

    声が枯れてきて、見てるだけで本当辛いです。
    息子が、一番辛いですが…ここでおっぱいあげたらどんなに楽か…。
    おっぱいも張りまくりでとんでもない事になってます。
    激痛です…。
    冷えピタを張り熱もたないようにして、今朝と夕方に少し圧抜きしましたがカチカチの塊状態です。

    こんなに大変なら正直まだ、あげてたらと後悔です。

    長男、長女は2歳過ぎに、やめたんですがこんなに大変では無かったです。

    今夜も心折れないように頑張ります。

    • 0
    • 15/03/06 21:39:08

    ミルク混ぜてるよ

    • 0
    • 15/03/06 21:27:59

    >>1245
    お疲れ様(>_<)
    その後どうでした?
    断乳したい理由まったく一緒!
    けどまだ踏み出せてない私。。
    参考にさせてください!


    • 0
    • 15/03/06 12:25:28

    1歳7ヶ月男の子
    産まれてから完母。
    オッパイ大好きで一日中飲んでる。

    夜中も4~6回は起きて寝不足、イライラ。
    3人目で最後の授乳だったけど、ご飯全く食べない。
    食べても口に入れてモグモグしては全て吐きだす。

    これじゃ、ダメだと今朝から断乳開始。
    午前中は何も口に入れなく泣き叫びおんぶで今寝てます。

    起きたらまた泣き叫ぶのかな…
    心折れない様にがんばろう…

    2番目の娘も完母で2歳4ヶ月で卒乳。
    これは3番目の子が妊娠して妊娠5ヶ月目で卒乳させたから、授乳歴が妊娠期除いて授乳歴かなり長いね…

    淋しいな…
    でも、子の為にがんばろ…

    • 0
    • 15/03/06 09:05:49

    >>1243
    ありがとうございます。断乳四日目、昨晩は初めて一度も起きずに寝てくれました!

    • 0
    • 15/03/03 15:37:34

    >>1241
    今晩とあと一日頑張ればなんとかなる!
    おっぱい痛いよね~

    • 0
    • 15/03/03 15:27:30

    うちは3歳で、卒乳でした

    • 0
    • 15/03/03 15:25:59

    断乳二日目。
    おっぱい痛いなぁ。
    6年間で三人の子を育ててきたおっぱい。
    出がよすぎて乳腺炎や詰まりで何度も泣かされた一人目。
    学習できて楽しく母乳育児できた二人目。断乳も1日泣いたら二日目からは朝までぐっすりだったなぁ。
    初めて乳口炎になり激痛に泣きながら耐えた三人目。おっぱい大好きで断乳するのが私も寂しかったけど、仕事復帰のために今がんばり中。

    このおっぱいの痛みを乗り越えたら、しわしわのおばあちゃんおっぱいになるんだよなー。それはつらいけど、ビール飲んで授乳修了を旦那と乾杯するぞ!

    • 0
    • 15/03/02 23:19:03

    >>1238
    2才3ヶ月で断乳しました。

    • 0
    • 15/03/02 23:16:00

    三人目1歳3ヶ月。おっぱいへの執着が強くなってきたのと、夜中の授乳で寝不足になると次の日に支障が出てくるようになったので、今日から断乳開始。
    最後のおっぱいを飲み終わったとき、息子が今までしたことなかったのに普段ごちそうさまをする仕草をした。
    ここ何日か断乳の話してきてたんだけど、意味分かってたのかな…

    とりあえずは今日の夜、寝ない覚悟でがんばろ

    • 0
    • 15/02/25 13:27:29

    2歳すぎても吸ってる子はあまりいないかな?悩むー。

    • 0
    • 15/02/17 13:42:44

    >>1234 頭がいいか悪いかとかどうでもいい。人に言いふらす親は頭良くなくて残念ね。

    • 0
    • 15/02/17 11:34:10

    2歳の誕生日後にすぐ。ご飯食べないし、たまにかじられて痛かったし、毎日夜泣き4~5回するし疲れ果ててたから。1週間は辛かったけど、その後は徐々にご飯も食べるようになり夜泣きもなくなった。何より朝まで寝られるってなんて幸せなんだと思った。

    • 0
    • 15/02/17 11:25:53

    昨日から断乳中。9か月です。
    入院しないといけなくなったからはじめたけど、夜中涙ポロポロだしながら大泣きしてました 心が揺らいだけど我慢してあげず頑張りました!涙でるし凄く切ない気持ちになるんですね断乳って。
    二日目ですが、おっぱいガチガチで痛すぎるし抱っこもするの痛いー!

    • 0
    • 15/02/15 01:08:50

    余計なこといいますが完母で長いこと吸ってた我が子たちは は 頭いいです。詳しくかけないけど本当に皆優秀です。 母乳でるなら急いで切らないように

    ただ。
    あとひとつ。乳は他人よりたれます!

    • 0
    • 15/02/15 01:04:46

    >>1232
    あと二日!頑張れば大丈夫!
    おっぱい痛くないですか?

    うちは初日9回も起きた(笑)

    • 0
    • 15/02/15 00:56:37

    初日だけどくじけそう

    • 0
    • 15/02/08 21:30:04

    1歳0ヶ月で断乳したよ。
    最初の3日は寝かしつけはドライブ行ったよ。癖になるかなーと思ったけど、大丈夫だった!うちの子は寝ちゃうと起きない子だったから平気だったよ。昼寝は2時間泣かせてでも家で寝かせた。
    1週間後には、目の前でおっぱい出して授乳してる子見ても全然欲しがらずにもう関係ない!って顔してたよ。

    • 0
    • 15/02/08 21:09:46

    >>1228
    うちは歩くのが遅く1歳3ヶ月目でやめました。
    初日は大変でしたが、二日目はおっぱいが大変でした。
    もう一人は2歳半でやめたのですが、初日に寝るのにおっは無くて泣いただけでした。

    やめると決めたら後戻りしないこと!

    • 0
    • 15/02/08 21:04:01

    >>1228
    一歳半で断乳しましたよ!
    できるなら早目に断乳をオススメします!ある程度大きくなると知恵もついてくるので断乳が大変になります。

    一週間は寝不足続きますが気合いです。頑張ってください!

    • 0
    • 15/02/08 21:01:30

    一歳一ヶ月でそろそろ断乳を考えてます。みなさん無事断乳できましたか!?

    • 0
    • 1227
    • 一歳5ヶ月 お喋り全くせず
    • 15/02/02 23:55:13

    断乳今日の昼からです。乳首痛くて突然やめようとなってやってます。おっぱい張って痛い時は、ガス抜き程度に抜くのですよね?乳首つまんで絞っていいのですか?

    • 0
    • 15/01/25 07:37:45

    2週間前に断乳しました。3日間は泣き叫んで大変でしたが今はすっかり忘れてます。ただ、寝付くのが下手&敏感で、寝る前未だにグズるし夜中に2回ほど起きます(TОT)ぐっすり寝て欲しくて断乳したのに(TОT)これはしばらく続くのかなぁ?起こしちゃわないかと隣でビクビクしてしまって毎日寝不足です(TОT)

    • 0
    • 15/01/25 01:53:30

    私はですね、賛否両論にわかれると思うけど鬼さんの存在を使ったらすぐやめれましたよー
    でも授乳は半年くらい寝るときだけだったしタイミングがよかったのかな?

    • 0
    • 15/01/25 01:39:32

    今日の夜から断乳開始。
    前に寝てる時に絆創膏剥がされて失敗したので、今回はワサビを塗って絆創膏した。10時からグズり始めたのでホットミルクでごまかしたけど、11時くらいから1時まで泣き叫んでた。抱っこも反ってしまうから危なくてできないし全然落ち着いてくれなくて大変だった。
    いつまでかかるんだろう。簡単に断乳できた子が本気で羨ましい。

    • 0
    • 15/01/24 22:18:56

    私明日断乳する。大変だろうな…がんばろ1歳8ヶ月

    • 0
    • 15/01/20 04:15:57

    >>1221
    がんばれー!!

    • 0
    • 15/01/19 20:21:49

    一歳半
    今日から断乳!辛くなったらこのトピを見て頑張る!

    • 0
    • 15/01/13 14:38:26

    乳に絆創膏貼って、なくなっちゃったね~って言った日から、すんなり。

    • 0
    • 15/01/13 14:16:59

    2歳の誕生日に、おっぱいバイバイね~って言ってみたら、うん、ってすんなり寝た。あまりにあっけなくてビックリした。そんな子もいる。

    • 0
    • 15/01/13 01:49:23

    一歳半で急に断乳することになった。私の急病でステロイドを飲まなくてはいけなくなったので。三日間母親と寝てもらった。子供は何となく分かり、我慢した顔して寝たと言っていた。三日間私は久しぶりに一人で寝て元気になったけど、母親が日に日に弱っていって申し訳なかった(緊張して眠れなかったそう)。お陰で断乳成功した。

    • 0
    • 15/01/11 11:00:33

    1歳3ヶ月。今朝4時を最後に断乳
    今まで愚図ればおっぱいで楽してきたから私が癖であげちゃいそう(笑)
    昼間は大丈夫だけど夜がどうなるかなー

    • 0
    • 14/12/31 11:52:32

    >>1211

    おっぱい騒ぎとかおっぱい狂いとか、ウケるww

    • 1
    • 14/12/31 04:58:26

    1歳4ヶ月。
    今日お酒飲んだからこれを機に断乳することにしました。
    寝るときは抱っこですぐ寝たけど今は全然寝ない…4時ちょうどに起きたからもう一時間経つ…おっぱい触ってないと嫌みたいだし。・゜・(ノД`)・゜・。
    やっと落ち着いたけど、おっぱいから手離そうとすると泣くし挟んでる足をよけようとしても泣く。トイレ行きたいのに…

    • 0
    • 14/12/16 06:55:01

    家限定で、寝る前添い乳してたおっぱい大好きな娘。この前2才の誕生日も迎えたしもう本当にやめなきゃ…って事で昨晩から断乳決行!
    ディズニーのおやすみシアター(?)流してみました。私が横向きで寝ると添い乳できると思い、おっぱい発作が始まるので(-_-)私は仰向けで寝たふり…zzzそうしたら30分もしないで寝てくれました!! 今日のお昼寝は車でドライブでもして寝かしてみようと思います。

    • 0
    • 14/12/15 23:38:46

    年末旦那の休暇に協力してもらって断乳予定。子供1歳8ヶ月。昼間も頻繁に飲みたがって、おっぱい星人だから心配。

    • 0
    • 14/12/12 10:47:17

    1才9ヶ月まで、引きずり断乳。
    色々やったが1日で終わったのが、アンパンマンの絵。あっお鼻ちゅっちゅしてるぅ( ´∀`)って言ったらやめた。
    でも、しばらくは、触っていたかも。

    • 0
    • 14/12/12 10:40:12

    うちは一歳半過ぎて一時間おきにおっぱい騒ぎするくらい酷かったのに、二歳前に絆創膏をはって「あれ?ないね?」ってやったら一発だった。
    一度も吸おうとしない。
    ふと思い出して服めくると絆創膏…
    怖いと言って近寄らなかった。
    おっぱい狂いだったから、あっさり行きすぎて拍子抜け。

    • 0
    • 14/12/12 10:34:23

    >>1209
    寝かし付けの時はあげて、それ以外はやめてみたらどうかな?
    頻繁に欲しがることがなくなったら昼寝の時もやめてみる
    おっぱいなくても昼寝が出来るようになったら夜もなくす

    こんな感じでやってみたらどうでしょうか

    • 0
    • 14/12/12 10:25:44

    昼間も頻繁に欲しがるんだけどどうしたらいいのかな?

    • 0
    • 14/12/11 23:41:30

    私も添いチチしかしてなくて断乳どうしよう
    ...と不安でしたが案外子供は大丈夫なようです

    因みにおっぱいに絵を書いたり見せたりせず、抱っこで説明をしました。3日ぐらい旦那の車でドライブしたかな...好きなバナナは頑張ってるから食べさせて夜の腹持ちも良くしましたよ

    • 0
    • 14/12/09 18:58:40

    >>1200私は3日目くらいにパンパンになって痛かったから搾乳器で何回か搾ってた

    • 0
    • 14/12/09 15:27:59

    >>1201ありがとうございます。絞り方はどうしたらいいんでしょうか?

    • 0
    • 14/12/07 13:25:57

    昨日は昼寝2回もして(車)、夜すんなりトントンで寝てくれて余裕~とか思ってたら夜中1時間以上ぐずぐず…。上の子起きるし。疲れ果ててたら旦那帰ってきてリビング連れてってくれて、すんなり寝てそのまま朝まで爆睡だったらしい。なぜ。
    パンパンに張って痛いよーどれくらい搾って良いんだっけ?もぎたい!

    • 0
    • 14/12/06 12:35:21

    上の子たちが冬休みに入ったら断乳決行する予定。

    朝に最後の授乳して、これでバイバイねって伝えればいいのかな?
    まだ1歳3ヶ月で会話が出来ないから、どうやって始めたらいいのか悩む~…

    • 0
    • 14/12/06 08:10:57

    昨日朝最後にあげてから断乳リベンジ!先月挑戦したけど乳腺炎になって断念…。1ヶ月間もうすぐバイバイねーって言い続けて来たからか、思ったより泣かなかった!何回か起きたけど、寒かったからか、布団から出たくないみたいで体の上に乗せてひたすらゆらゆらトントンで寝てくれたー!問題は今日だなー。
    搾りたいのに離れてくれないからパンパン(>_<)

    • 0
1件~50件 (全 1279件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ