生む決意した時のこと

  • 妊娠・出産
  • みなみ
  • SH900i
  • 05/01/18 13:48:27

今日、検査薬で陽性でました。私も彼氏もまだ学生です。今わたしの中に命がいるにも関わらず、どうしていいかわからなくて混乱しています。
みなさんが、生もうと決意した時のことを教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/24 05:04:19

    そういう問題じゃないでしょ。解釈の仕方が違いすぎる。殺すとかの問題でもないし。批判もいいけど前向きなレスは出来ないの?追い詰めてるだけじゃん・・・

    • 0
    • 05/01/24 01:58:42

    あんたが学生やったら赤ちゃん殺すの?じゃあ、社会人の私は学生のあんたを殺してもいいの?

    • 0
    • 47
    • はるる
    • F900i
    • 05/01/23 16:57:15

    私も学生でした!彼にも親にも相談する前に『産むぞ』って決心しました。私の場合,堕ろすにしても陣痛を起こす状態で『どっちにしろ痛みは一緒。赤チャン頑張って生きてるんだし産もう&#x{11:F9A9};どうにかなる&#x{11:F9A9};いっぱいハメはずしたし悔いはない&#x{11:F9A7};よしッ&#x{11:F9A2};』みたいな勢いでした&#x{11:F9A4};あれから②年たって②人目も生まれて大変だけど幸せだよ&#x{11:F9CE};

    • 0
    • 46
    • みぃ&#x{11:F9AF};&#x{11:F99D};
    • P900i
    • 05/01/23 14:11:48

    ゥチゎ旦那がすごく喜んでくれたヵラ不安だったヶド決意しました!!

    • 0
    • 05/01/23 00:38:30

    「学生であること」が、授かった命よりも大切なことなのか?本気で子供の事を考えてるなら、学校辞めてしまえばいい。彼氏だって働けるだろが。産みたくないなら堕ろせや。自分で決断できないの?

    • 0
    • 05/01/23 00:37:57

    「学生であること」が、授かった命よりも大切なことなのか?本気で子供の事を考えてるなら、学校辞めてしまえばいい。彼氏だって働けるだろが。産みたくないなら堕ろせや。自分で決断できないの?

    • 0
    • 05/01/22 23:29:16

    堕ろしてとか言われた時点でその男が子も女も愛してないってどうしてわからないんだろ。
    大切な女を傷つけたり、愛の結晶として授かった命を粗末にするなんて、そんな男はいっしょになっても苦労するよ!
    馬鹿な女には馬鹿な男がつくって本当だね。

    • 0
    • 42
    • &#x{11:F8E5};ERIKA&#x{11:F8E5};
    • N900iS
    • 05/01/22 22:18:54

    私たち夫婦も今学生です。私は専門生、旦那は大学生。今は妊娠三ヶ月です。私も正直学生の身分で…と悩みました。しかし、彼と自分の母親に後押しされて産む決意をしました。幸い彼は夜間大学なので、貯金もあり経済面では頼らないで済みそうです。今は毎日、授業中悪阻と戦ってます。私も、春から美容師として働きます。産休制度を利用してギリギリまで働くつもりです!主サンも学生だからって諦めちゃ駄目ですよ!休学などもありますし…彼氏サンとよく話し合ってね。長文失礼しました…

    • 0
    • 41
    • &#x{11:F8E5};ERIKA&#x{11:F8E5};
    • N900iS
    • 05/01/22 22:17:43

    私たち夫婦も今学生です。私は専門生、旦那は大学生。今は妊娠三ヶ月です。私も正直学生の身分で…と悩みました。しかし、彼と自分の母親に後押しされて産む決意をしました。幸い彼は夜間大学なので、貯金もあり経済面では頼らないで済みそうです。今は毎日、授業中悪阻と戦ってます。私も、春から美容師として働きます。産休制度を利用してギリギリまで働くつもりです!主サンも学生だからって諦めちゃ駄目ですよ!休学などもありますし…彼氏サンとよく話し合ってね。長文失礼しました…

    • 0
    • 40
    • &#x{11:F8E5};ERIKA&#x{11:F8E5};
    • N900iS
    • 05/01/22 22:16:24

    私たち夫婦も今学生です。私は専門生、旦那は大学生。今は妊娠三ヶ月です。私も正直学生の身分で…と悩みました。しかし、彼と自分の母親に後押しされて産む決意をしました。幸い彼は夜間大学なので、貯金もあり経済面では頼らないで済みそうです。今は毎日、授業中悪阻と戦ってます。私も、春から美容師として働きます。産休制度を利用してギリギリまで働くつもりです!主サンも学生だからって諦めちゃ駄目ですよ!休学などもありますし…彼氏サンとよく話し合ってね。長文失礼しました…

    • 0
    • 39
    • &#x{11:F8E5};ERIKA&#x{11:F8E5};
    • N900iS
    • 05/01/22 22:15:06

    私たち夫婦も今学生です。私は専門生、旦那は大学生。今は妊娠三ヶ月です。私も正直学生の身分で…と悩みました。しかし、彼と自分の母親に後押しされて産む決意をしました。幸い彼は夜間大学なので、貯金もあり経済面では頼らないで済みそうです。今は毎日、授業中悪阻と戦ってます。私も、春から美容師として働きます。産休制度を利用してギリギリまで働くつもりです!主サンも学生だからって諦めちゃ駄目ですよ!休学などもありますし…彼氏サンとよく話し合ってね。長文失礼しました…

    • 0
    • 38
    • &#x{11:F8E5};ERIKA&#x{11:F8E5};
    • N900iS
    • 05/01/22 22:14:04

    私たち夫婦も今学生です。私は専門生、旦那は大学生。今は妊娠三ヶ月です。私も正直学生の身分で…と悩みました。しかし、彼と自分の母親に後押しされて産む決意をしました。幸い彼は夜間大学なので、貯金もあり経済面では頼らないで済みそうです。今は毎日、授業中悪阻と戦ってます。私も、春から美容師として働きます。産休制度を利用してギリギリまで働くつもりです!主サンも学生だからって諦めちゃ駄目ですよ!休学などもありますし…彼氏サンとよく話し合ってね。長文失礼しました…

    • 0
    • 37
    • &#x{11:F8E5};ERIKA&#x{11:F8E5};
    • N900iS
    • 05/01/22 22:13:08

    私たち夫婦も今学生です。私は専門生、旦那は大学生。今は妊娠三ヶ月です。私も正直学生の身分で…と悩みました。しかし、彼と自分の母親に後押しされて産む決意をしました。幸い彼は夜間大学なので、貯金もあり経済面では頼らないで済みそうです。今は毎日、授業中悪阻と戦ってます。私も、春から美容師として働きます。産休制度を利用してギリギリまで働くつもりです!主サンも学生だからって諦めちゃ駄目ですよ!休学などもありますし…彼氏サンとよく話し合ってね。長文失礼しました…

    • 0
    • 36
    • &#x{11:F8E5};ERIKA&#x{11:F8E5};
    • N900iS
    • 05/01/22 22:12:28

    私たち夫婦も今学生です。私は専門生、旦那は大学生。今は妊娠三ヶ月です。私も正直学生の身分で…と悩みました。しかし、彼と自分の母親に後押しされて産む決意をしました。幸い彼は夜間大学なので、貯金もあり経済面では頼らないで済みそうです。今は毎日、授業中悪阻と戦ってます。私も、春から美容師として働きます。産休制度を利用してギリギリまで働くつもりです!主サンも学生だからって諦めちゃ駄目ですよ!休学などもありますし…彼氏サンとよく話し合ってね。長文失礼しました…

    • 0
    • 05/01/22 09:21:52

    自分の細胞から命が産まれるから私は中絶=自分の手足を切断されるのと同じくらい辛いと感じました
    だから産みました

    • 0
    • 05/01/22 03:40:43

    私も妊娠が発覚した時正直悩みました‥↓でも病院でエコーを見て先生に「心臓も正常に動いてますよ」とゆわれた時、絶対おろすなんて殺すなんてできないと思いました!私も反対されてましたけどね。。正直ゆうと嬉しい産みたい!って気持ちよりもおろせない!ってゆう気持ちの方が大きかったです。今④ヵ月ですがおろさなくて本当によかったと思います☆

    • 0
    • 05/01/22 03:32:28

    みなみさんに産んでほしいと思います!
    私は一度中絶を経験して後悔しました。 高校卒業してスグ、働いてはいたのですが貯金もゼロ。奨学金を返さなくてはいけない。彼氏も貯金ゼロ。親には経済力も生活力もない子供のママゴトだ!と猛反対をされ他にも色々と…堕ろしてしまった。本当に本当に後悔。涙を流しながらの毎日でした。お腹の子へのつぐないそして絶対に忘れないこと!今まで頑張りました!そして現在妊娠発覚しましたが絶対守りぬこうと思います!みなみさんも頑張って欲しいです!
    何を書いたかゴチャゴチャになっちゃいましたが頑張ってほしいです。(長文ゴメンナサイ)

    • 0
    • 32
    • ハチ公
    • P900i
    • 05/01/22 02:47:28

    お腹の中に命が宿ってるってわかった瞬間、アタシはあまりの嬉しさに大泣きしました。
    働いてはいたけど貯金は無かったし、結婚もしてなかった。だけど堕ろすなんて事ほんのちょっとも考えなかったよ。
    最初から自分の中で出来た=産むだったからね。

    • 0
    • 05/01/22 02:39:54

    つらいね。産めないなら お腹ん中に生まれた赤ちゃんとの日々、一生大事にしてほしいよ。忘れちゃいけないよ。これから子供作る時は、自分らで生活してけるようになってからじゃないと大変だよ。体大事にね

    • 0
    • 05/01/21 23:28:30

    私は彼氏と付き合って二ヵ月、同棲して一ヵ月目の先週、妊娠が発覚しました。私は22歳、彼氏は25歳で会社員です。「経済的に安定していることと、彼氏が妊娠を喜んでくれたこと」が産もうと思ったきっかけでした。つわりがひどい今は、彼氏が家事を手伝ってくれたり いろいろな面で助けてくれています。この状態で思うのは、妊婦一人では何もできない。周りの人の協力があるからこそ産めるんだと思います。たぶん、彼氏が学生なら、親に頼る部分もでてくると思うし、周りとよく話し合って決めるのが一番いいと思います。

    • 0
    • 29
    • 今臨月です(*^o^*)
    • P900i
    • 05/01/21 13:01:40

    私も妊娠分かった時かなり悩んで考えた。あの時の頭の回転の速さと自分の強さはどこから出てきたんだろうって位。
    これから出産費用貯めるのにギリギリまで働くとした時の期間といくら必要か、母子家庭になるとした時の助成制度とか一気に調べて、とりあえずいくら頭下げることになっても、ホントに何をしてでも、生めさえすればなんとかなる‥とは思ったんだ。
    けれど、未婚シングルとか親不孝者だなぁとか、頼る気はなかったけど迷惑かけるなぁって罪悪感‥そして、旦那も迷惑だろうなっていう悲しさ‥これで本当にいいのか、子供可哀想なのかなっていう自問自答の中で正直堕ろす事も考えた。けれど、生きたいか生きたくないかは子供に選ばせよう‥嫌だけれど、生きたくないと言うならその時殺せばいい。生きたくないとか考えるのはまだ早いと思って生む決意したよ。

    ただ、やっぱり旦那は最初自信無い‥無理だって言った(まぁ気持ちは分かる)、私がシングルでもやっていくしってきかなかったのと、計画(とも言えないかもだけれど)を話して、結局はついてきたって感じ‥頼りない(-_-)。
    だけど、その時ケンカになって「ガキはいらねぇ」ってハッキリ言われたのもあって(私もオマエが死ねって暴言吐いちゃったけど)、旦那はいらないと思っちゃう‥他にも理由はあるけど。あてにならない、不信から、いたら便利位のオプションとしか考えられなくなってからの結婚だから結婚の嬉しさとか重さ、分からないや(^o^;最後トピズレごめんなさい↓

    • 0
    • 05/01/21 12:20:26

    病院では彼氏しんも主さんも最後にエコーで今生きている胎児ちゃんの姿をみてやってくださいね。愛しい我が子が生きている姿をみてやってください。あなた達を親に選んできてくれた子に感謝とそして、心からのお詫びを言ってあげてくださいね。
    辛くとも悲しくとももうすぐ亡くなってしまう子供のために現実をうけとめてあげてください。その子はこの世に生まれることを望んであなたの所にきてくれた子ですから。

    • 0
    • 27
    • ぴょん
    • KDDI-SN31
    • 05/01/21 11:28:41

    まだ話合いが必要な状況のようですが一緒に病院に行ってもらうのはすごく大切なことだと思います
    せっかく宿った命です 大切にしてほしいけど今の状況で産むことだけが選択肢ではありません
    話合いは自分の主張を続けるだけでは平行線です
    反対の立場にたって(彼は産んでほしい・あなたは産みたくないと思って)メリット・デメリットを考えると思わぬ結果が得られるかもしれませんね
    学生時代友人と泣いたことを思い出すといてもたってもいられずレスしてしまいました
    長々とすみません

    • 0
    • 26
    • みなみ
    • SH900i
    • 05/01/21 10:53:28

    レスして下さったみなさん、本当にありがとぅございますm(ц_ц*)m
    彼氏と話し合いましたが、今回はおろしてほしいと言われました。二人で大泣きしながら討論したのですが。。まだこれから自分の気持ちをしっかり伝えていくつもりです。この子を生んであげられるのは私しかいないので、もっとしっかりしなきゃと思います。
    とりあえず来週一緒に病院に行きますεε≡(oゝ△б)o

    • 0
    • 05/01/21 09:19:51

    私が妊娠した時は高校生でした。(卒業しました)
    私も陽性が出た時はとても嬉しく、旦那もかなり喜んでました。
    でも、旦那の親と色々あり、お腹の子と一緒に死のうと思い色んな事をしました。
    どんなに走って転んでもお腹の赤ちゃんはとても元気で。こんなバカ親でも頑張って生まれて来てくれようとしてたんですよね。
    私は「この子を守る!!この子を幸せにしてあげるのは私しかいない」と思い、頑張って産みました。
    妊娠中にとても子供に辛い思いをさせてしまったから、今ではとても幸せにしてあげてます(^^)
    本当に産んでよかった。私の全てをかけてこれから守りぬくつもりです。

    • 0
    • 24
    • ゅか
    • KDDI-KC32
    • 05/01/21 07:19:51

    私は10代で妊娠しました。私は陽性が出たとき凄く嬉しくておろす事なんて一度も考えませんでした。彼氏(現旦那)は、おろしてと言ってきました。家族全員に反対されましたよ。でも私はお腹の子を守りたい一心で泣きながら訴え続け、この子を殺すなら私も殺してと言い、説得し続け、了解を得ました。主も死ぬ気で説得して産んだ方がいいと思う!おろしたら後悔するんじゃないかな

    • 0
    • 05/01/21 03:41:18

    私は今19才の妊娠7か月です。パパは大学2回生です。確かに妊娠発覚したときは二人とも貯金ゼロでお互い車のローンもある状態でした。けど産むと決めてから私は車を手放し、パパは少しでも時給のいいバイトをとパチンコやのバイトにつき、学校との両立頑張って貯金も貯まってきています。先日私の友達が中絶したという話を聞きました、すごくショックでしたね。まぁその友達も学生で、親に頼ってる身分やし産みたかったけどどうしても無理やった…って言ってました。なのにその友達はその後すぐ彼と別れ今は新しい彼氏を作っています。本当にどうしても産みたいけど無理やった…なんて思てるならすぐ別れたりするか?って正直かなり腹立ちましたね。そんなんぢゃ産んでてもどーせすぐ別れてたんちゃうんか!って。主さんが本当に相手の方を一生のパートナーとして選べる気持ちがあるのならば是非産んであげてほしい。金は働けばなんとかなる話なんやから!努力する前にあきらめるのはアカンと思う!長々えらそうにすいませんノ(-_-;)

    • 0
    • 05/01/21 00:16:28

    ぬぁーん大丈夫ですって。家は貯金どころか借金があったケドなんとか生きてこれた&#x{11:F9CC};子供が自分と比べて環境に恵まれないと言えるのは例えばあまり豊かではない外国の見知らぬ土地に嫁ぐママも同じ&#x{11:F99F};生まれてくるまでにいい環境をつくるのがベストだけど、できない事はしょうがない&#x{11:F9AD};でも今からつくっていく事は赤ちゃんを思えばできると思います&#x{11:F9A7};へこんでる暇を有効利用しましょう。

    • 0
    • 05/01/20 22:57:27

    みんな死にたくないって思ってるのと同じようにあなたのお腹の赤ちゃんも死にたくないって思ってるんです。みんな同じ命なんだから 例えばあなたが今いきなり殺されたらどうですか??私は、中絶はそれと同じ事を赤ちゃんするのと一緒だと思います だから産んで欲しいです。頑張って下さい!! 長文&わかりにくい文章ですいません

    • 0
    • 05/01/20 22:57:01

    みんな死にたくないって思ってるのと同じようにあなたのお腹の赤ちゃんも死にたくないって思ってるんです。みんな同じ命なんだから 例えばあなたが今いきなり殺されたらどうですか??私は、中絶はそれと同じ事を赤ちゃんするのと一緒だと思います だから産んで欲しいです。頑張って下さい!! 長文&わかりにくい文章ですいません

    • 0
    • 05/01/19 18:57:44

    経済的に…って理由で中絶する人の八割以上の人は実際なんとかなるって聞いた事があります。私の知り合いにも二人、経済的な理由で結婚前に中絶しましたが二人ともその後一年もしないうちにまた妊娠→結婚→出産しました。そんなことならなぜ中絶なんてしたのか…とても残念です 私は妊娠発覚して、流産しかけていたので赤ちゃんの心拍確認出来た時はうれしくて涙がでました。長文失礼しましたm(__)m

    • 0
    • 05/01/19 18:27:32

    確かに学生で妊娠したら迷うのが当たり前なんじゃないかな。これからのお互いの人生を考えたり、経済的な面、問題はたくさんあると思います。でも、お互いがよく考えて結論をだすしかないと思います。
    あたしは、旦那とはでき婚だけどお互い働いてたし、子供できたら結婚しようかって言われてたから、参考にはならないと思うけど、お互い学生の時妊娠騒ぎして、マジ考えた。結局、検査薬しようとしたらきたけど。でも、その時は旦那は学生やめて仕事するから産んでくれって言ってくれたし、あたしは学校は休学してってなったけどね。

    • 0
    • 17
    • みなみ
    • SH900i
    • 05/01/19 05:40:13

    みなさん、レスしてくれてホントにありがとうございます。
    避妊はしていましたが、完全ではなかったようで。。もちろん、私も命の大切はは本当に本当に身に染みるほどわかっているつもりです。生きるってことは素晴らしくて、自分の子供からその権利を奪うなんてとんでもないことです。ただ、今の自分と彼氏の経済状態や、今後の生活を具体的に考えると、私が育った環境より環境的には恵まれないことになると思うのです。それが悔しいやら情けないやら。…複雑な気持ちです。

    • 0
    • 05/01/19 00:03:17

    妊娠に気がついた時、すでに流産しかかっていました。生むべきか、正直悩みました。でも流産しかかっていたから逆に決心できたんです!
    一生懸命、生きようとしてるんだ…と、子供の強さを感じて。
    親にはなかなか認めてもらえなかったけど、なんとか説得し、結婚。それから2週間目に流産してしまいました。
    今はその後に妊娠した子供がいます。
    今では子供が生めて、私はなんて幸せなんだろうと思う毎日です。
    子供は大変ですが、そんな事以上に可愛く思ってます!

    • 0
    • 05/01/18 19:09:43

    デキ婚です。旦那の実家は地方で、「結婚してから妊娠・出産」という、順番通りが筋だという考えの人たちでした。私たちも貯金もなく、突然の出来事で驚きました。当然旦那の父親に「堕ろせー!!」と怒鳴られましたが、私の頭の中では生む事しか考えていませんでした。私の両親も中絶には大反対なので、応援する方向ですぐ許してくれました。それぞれの環境にもよりますが、こうしてる今もお腹の中で主さんを信じて生きています。子育てって本当に大変ですが、私たちに幸せと力をくれますよ。ヘンな言い方ですが、可愛い子供の顔を見て後悔する人も少ないのでは・・・彼氏と命についてもよく話し合って決断して下さい。

    • 0
    • 14
    • マィ
    • KDDI-SN31
    • 05/01/18 18:04:09

    私は、デキ婚やけど、妊娠分かった時ってゆうか、検査薬する前から出来てたら産もうなって2人で言ってたょ(*^ー^*)
    学生やから…とか色々考えなアカン事はアルと思うケド、赤ちゃんはドンドン大きくなるょ。もぅママとパパやねんから責任持った行動しなぃとね。こればっかりは誰も変われナィからね。だからこそ幸せなんかもょ☆不安はアルと思う。アタシも不安だらけやったし。でも、赤ちゃんは主サンを選んでお腹に来てくれたんやと思うょ。がんばって!

    • 0
    • 05/01/18 17:08:38

    決意も何も、結婚してたし子供ほしかったから、やったー☆って思ったけど。決意しなきゃ産めないってことは迷ってるってこと?

    • 0
    • 05/01/18 17:05:43

    私も結婚→妊娠だったから特別な決意は無かったなぁ‥。市販の検査薬で陽性が出て初めて&#x{11:F8C7};でヒクヒク動いてる、爪楊枝の先みたいなのを確認した時は感動&#x{11:F9D3};妊娠して悩んでトピ立てる位なら避妊すれば良かったねぇ‥。この前借りたビデオで(不妊で悩んでる人は違うけれど)《妊娠して出産する事は猿でもできる》っていうのを聞いて少しショック受けた&#x{11:F9FC};産んでほしいのはやまやまなんだけど、ちゃんと育てられるのかな&#x{11:F9A8};若いからって意味じゃなく赤ちゃんを受け入れる 基盤ができてるのかな産みっぱなしにはしてほしくないので

    • 0
    • 11
    • まぁ
    • KDDI-HI32
    • 05/01/18 17:00:23

    まぁゎ妊娠した時⑮だったけど,高校辞めて産みました。娘ゎ今月⑥ヶ月になります☆まぁゎ今年定時を受験する為,受験勉強してます('∀^v)高校や学校ゎいくつになっても行けますよ↑↑頑張って㊦さい♪

    • 0
    • 10
    • かずみ
    • SH900i
    • 05/01/18 16:34:28

    ぃぇ&#x{11:F988};&#x{11:F8F6};病院ぃって彼とちゃんと話してくださぃね&#x{11:F995};年とか親になるのに関係なぃとぉもぅし高校ゃ大学だってぃくっになってもぃけるんだし&#x{11:F99F};私ゎ&#x{11:F987};&#x{11:F98D};ゃけど夢ゃ勉強ょりぉ腹の我が子をとりました&#x{11:F99A};&#x{11:F995};みなみさんも後悔しなぃ選択してくださぃ&#x{11:F9C6};

    • 0
    • 05/01/18 16:33:07

    彼は何て言ってるの?
    働いてて自分で生計たててるならともかくお互い学生でしょ?どの選択肢もあなた一人で決意をしてもダメだと思うのね
    私は結婚してから子供出来たけどやっぱり戸惑ったしエコーで赤ちゃん見るまで自分の気持ちが揺れてました
    あなたにベストな選択肢が見つかることを願ってます

    • 0
    • 8
    • ゆみ
    • P900i
    • 05/01/18 16:19:34

    私も病気の検査で行ったら妊娠していて予想もしなかった妊娠だったケド、エコーで子供を見せられた時に感動して涙がでました!混乱して迷う暇がありませんでした笑

    • 0
    • 05/01/18 15:21:00

    普通、産む決意をしてから避妊をやめるからねぇ。そして産んで育てたいって思うならまずは先に金ためて結婚して育児できるだけの金やらなんやらは用意してるからねぇ・・。

    • 0
    • 6
    • みなみ
    • SH900i
    • 05/01/18 15:05:56

    かずみさん、丁寧なレスありがとうございます&#x{11:F9A0};
    早く病院に行ってみたほぅがいいですよね。…赤ちゃん見るの楽しみです!

    • 0
    • 5
    • かずみ
    • SH900i
    • 05/01/18 14:56:20

    検査薬する前からなんとなく妊娠してそぅだなぁ&#x{11:F9AF};って感じで病院ぃってェコー見たらぉ腹の中にぃる命が愛しくて&#x{11:F988};しょぅがなくなりましたょ&#x{11:F9CF};&#x{11:F994};

    • 0
    • 05/01/18 14:43:17

    産むことしか頭になかった。
    堕ろすなんてとんでもない。

    • 0
    • 05/01/18 14:41:50

    決意もなにも、うれしくてたまらなかった。普通そうでしょ。決意なんていらない。ばかじゃねーの

    • 0
    • 05/01/18 14:20:11

    ↓言葉使い幼稚園から勉強しろ

    • 0
    • 05/01/18 14:08:37

    あせる位なら最初から避妊しろ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ