神奈川県で住みやすい市

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • ジャネット
    • KDDI-SN33

    • 06/11/25 23:15:07

    横須賀市は住みやすいよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-SA35

    • 06/11/25 23:15:59

    相模原市も住みやすいとおもいます(^-^)あくまで私の意見ですけど…

    • 0
    • No.
    • 3
    • 私は
    • KDDI-TS36

    • 06/11/25 23:16:15

    横浜市在住。特に不満はない。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-SN34

    • 06/11/25 23:16:29

    へぇ~横浜よりいいですか?横レスすみません
    横浜は入学まで医療費かかりません

    • 0
    • No.
    • 5
    • SH902iS

    • 06/11/25 23:18:01

    レスありがとうございます。
    まだあったらよろしくお願いします。

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-TS38

    • 06/11/25 23:18:55

    えー横浜って就園補助金安いよね!前の市長が借金ばっかしたから市民税ばか高いし。引っ越したい…。横須賀はどんな感じ?

    • 0
    • 06/11/25 23:21:53

    大和市はやめた方がいいよ。ゴミ有料だから。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 保育園料
    • SH901iS

    • 06/11/25 23:21:55

    高すぎるよ。横浜市は坂が多いから、私はあんまり好きじゃない。。早く引越したいな↓

    • 0
    • No.
    • 9
    • P902i

    • 06/11/25 23:22:45

    横浜住みやすいよ。

    • 0
    • 06/11/25 23:24:38

    横浜は坂が多いですよね(^_^;)前に住んでた場所が急な坂だらけできつかったです;;

    • 0
    • No.
    • 11
    • スゴロク
    • KDDI-CA32

    • 06/11/25 23:25:47

    横浜市は中学校になると給食ないし、住民税高いし、ゴミ出し細かいし、住むには良くないと聞く。
    川崎市か藤沢市が住民税は安いみたい。
    川崎市はゴミ出しは分別が適当でいいけど、認可保育園の待機児童が多い。
    個人的には相模原市が住みやすそうに見える。最寄り駅が中央林間か相模大野・町田あたり。家賃もあまり高すぎず交通の便が良いから。

    • 0
    • 06/11/25 23:26:48

    ああ山だらけの川だらけ
    川崎の情報求む

    • 0
    • No.
    • 13
    • 横浜は
    • KDDI-HI38

    • 06/11/25 23:27:01

    都筑区があまり坂ないよ 川崎は治安悪すぎ

    • 0
    • No.
    • 14
    • SH902iS

    • 06/11/25 23:34:48

    レスありがとうございます。
    あげます。

    • 0
    • No.
    • 15
    • KDDI-SA34

    • 06/11/25 23:34:56

    相模原ゴミ分別はじまってるよ。家 中央林間近い相模原で、6畳4.5畳3畳の2DKに住んでたけど8年前の家賃で8万5千円 水道代高いし、中学は給食なし。そんなに住み良くはないよ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • うん
    • P902i

    • 06/11/25 23:38:02

    大和は私はお薦めできぬ。有料ゴミ袋、たいして入らないのに高すぎる。母子手当の事で相談したら冷たい態度。町は少しは栄えて見えるが使えない店ばかり。異邦人が多い。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 横浜花子
    • KDDI-SH31

    • 06/11/25 23:42:38

    アタシは横浜にしか住んだ事ないから、横浜が住みやすい。
    川崎は福祉に力を入れてるみたいだけど、ヤンキーが何故だか多い。

    • 0
    • 06/11/25 23:43:02

    あたし今相模原住みだけど…子供の事で保健所の人に相談したら親身になって話し聞いてくれるしゴミ分別は仕方ないけど…相模大野とか町田とか栄えている方かなって思います(>_<)

    • 0
    • No.
    • 19
    • 茅ヶ崎あたりが良さそう
    • D902i

    • 06/11/25 23:46:47

    横浜市は場所によったら坂ないけど、給食が中学なしや。日教組強いからね・・・教育においても悪いし。藤沢とかは教育面はいいみたいです。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 逗子とかは
    • KDDI-TS38

    • 06/11/25 23:47:58

    どうなんだろう?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 横浜市民
    • V904SH

    • 06/11/25 23:48:42

    横浜から藤沢に引っ越したけど
    駅前が古臭いしルミネにビックリした!あれはルミネじゃない…服を買う所が無くて困った
    出産祝いに石鹸1個と植物園に行くと苗をくれる
    両親学級の場所がやたら不便な場所だった
    でもサンドラックとOKは安くて良かった
    川崎は最近いいなと思うけど。横浜で言う寿町みたいなカンジなのかな

    • 0
    • No.
    • 22
    • スゴロク
    • KDDI-CA32

    • 06/11/25 23:48:51

    相模原も中学の給食はないのかぁ(+_+)じゃあ神奈川県脱出して町田市に住みたいな。相模大野か町田最寄りの町田市。
    金に余裕があれば藤沢市の海寄りに住みたいけど、マンションとかすごく高いよね。

    川崎市は治安が良くないイメージだけど便利でいいと思う。でも子が保育園に入れないのはツライ。あと川崎市はバス便使うとこが多い印象ある。
    住みやすさって人によりけりだよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • んにゃ
    • KDDI-CA33

    • 06/11/25 23:49:23

    座間市はどうですか?

    • 0
    • No.
    • 24
    • 横浜市民
    • KDDI-TS38

    • 06/11/25 23:52:50

    昨日初めて藤沢駅前行ったけど…

    なんか独特の雰囲気で若者がみんなヤンキーちっくだしガラ悪い人多いし駅前なのになんだか薄暗くて二度と行きたくない…

    なぜか薬の売人がいそうな雰囲気だった…

    • 0
    • No.
    • 25
    • スゴロク
    • KDDI-CA32

    • 06/11/25 23:52:54

    藤沢に住んでるのなら、服買うには町田か横浜に出なきゃだと思う。藤沢駅前は寂しい感じ。もしくは車で湘南モールとかに行く。

    • 0
    • 06/11/25 23:58:28

    川崎市。
    ゴミの分別は横浜ほど細かくないよ。
    引っ越してきて思ったのはトラックが多いなと感じた。治安は私が住んでる区周辺は良いと不動産屋に勧められ、確かに変な噂もきかないけど、子供の数がすっごい多い。
    だから幼稚園や保育園が足りてない。小子化なんて嘘だろ~ってくらい。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 川崎市川崎区
    • KDDI-TS36

    • 06/11/26 00:09:53

    普通かな。子育て支援センターや両親学級などは充実してる。保育園は待機児童全国トップクラス、幼稚園は私立しかなく補助金めちゃ少ない。医療費は就学前無料。坂道ないからチャリ楽、ゴミも楽。ただマンション建ちまくってるから子育て支援は充実させてくらしい。カルフールや大型ショッピングセンターが続々できるみたいなんで今も買い物便利だけどかなり良くなりそうで期待!バス多いから駅から離れてても不便は感じない。ヤンキー多いかもだけど地域による。普通の住宅街は治安もいい。隣の横浜、東京都大田区より賃貸も分譲も若干安い。

    • 0
    • No.
    • 28
    • あらま♪
    • KDDI-TS38

    • 06/11/26 00:15:18

    ワタスも川崎区だわよ!
    地元は横浜でこっちに越してきたんだけど、空気が悪い… 工場地帯だからな…
    ゴミ出しは適当でいいし、交通も不便じゃないし、別に困った事はないな~

    • 0
    • No.
    • 29
    • 川崎市は
    • KDDI-TS36

    • 06/11/26 09:07:44

    病院すごく偏ってるよね!南部の川崎区は犬も歩けば病院にあたるって位病院いっぱい。ちなみにうちは真裏が出産した総合病院で徒歩20分圏内に総合病院が7件!なのに北部(幸区や宮前区)はあまりないらしくニュースでも病院不足ってやってたし、長女のお産した時幸区の人が自分ち近くでお産できる病院なくて1時間かけて来てたよ(T_T)川崎区確かに空気悪い(>_<)窓ガラス汚れるの早いもん。だから病院多いのかわかんないけど、工業地帯近いだけあって外科に強い病院とかある。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 小田急柿生
    • SH901iS

    • 06/11/26 09:12:55

    19の歌を聴いてからとてつもなく住みたくなって引っ越してきました~
    個人的には満足だけど廃れてる~

    • 0
    • No.
    • 31
    • 相模原
    • SH901iS

    • 06/11/26 09:18:21

    ゴミ分別(&#039;A`)マンドクサだね。実家帰った時びっくりした。プラ分別かなり面倒…しかも週1しか回収来ないからかなりプラゴミたまるし。
    橋本は最近いろんな店出来てかなり便利になってきたけど、その分土地の値段が上がってきてるね。

    • 0
    • No.
    • 32
    • アチコチ住んだけど
    • SH901iS

    • 06/11/26 09:23:45

    川崎は競輪場があるから税金が安めなんだって。高津区とかは公園もあって、良いけど、横浜住むなら、都筑区もオススメ。

    場所に因るけど横須賀や逗子はリゾート感覚。
    横須賀は交通がとにかく酷い…土日は中々車が動かなかったりした。でも最近は三崎に抜ける縦貫道も整備されたけど…イマイチ。
    海が好きなら茅ヶ崎や鎌倉七里が浜辺りも良いけど…渋滞は相変わらず。
    小田原はイメージが観光地だから、どうだろう?とは思うけど、海老名辺りは比較的住みやすいかも。

    具体的に、どんな場所に住みたいか…にも因るよ…

    • 0
    • 06/11/26 09:29:09

    マンション住まいならゴミ24時間OKだから相模原だけど分別も苦じゃないよ。

    • 0
    • No.
    • 34
    • KDDI-SA34

    • 06/11/26 09:39:34

    町田市も中学給食ないよ
    福祉に力入れてるから市民税高いし、ゴミ袋も有料。病院も市民病院メチャ混むし…対応良くないね

    • 0
    • 06/11/26 09:48:51

    私も相模原だけど住みやすい。車があれば、だけど。フジサワあたりはほんと昔から治安わるい。いまだに少しこわいよ!(--;
    相模原は駅から離れれば家賃安い気がする!当たりまえだけど。。駅前とそうでないところの家賃の差がでかい気がする!…かも

    保育園は激戦区と聞いたよ

    • 0
    • No.
    • 36
    • 大和
    • KDDI-HI35

    • 06/11/26 09:53:35

    治安悪すぎ。
    今藤沢だけど駅デカイわりにはショボイよね…
    医療関係には力入れてていいみたいだけど。

    次住むなら茅ヶ崎がいいかな?
    ゴミの分別しなくていいし(^-^)でも医療費の件でひっかかる…ι

    • 0
    • No.
    • 37
    • ゆん
    • SH902i

    • 06/11/26 09:54:01

    川崎は空気が悪すぎて…喘息とかの子供だとーかわいそうかも!知り合いが喘息の子供で川崎から引越ししたら、凄いよくなった…私は横須賀ですけど、何にもないよ!住みやすいけど…

    • 0
    • No.
    • 38
    • ↓あさん
    • P902i

    • 06/11/26 10:01:11

    町田市は神奈川じゃないよ

    • 0
    • No.
    • 39
    • ■今度産むからコンドーム■
    • N701i

    • 06/11/26 10:09:10

    相模原市と秦野は子供支援に力がある
    私も相模原市
    離婚して子供に一番いいとこを探したよ
    秦野もおすすめ

    • 0
    • No.
    • 40
    • ☆彡
    • SH901iS

    • 06/11/26 10:28:58

    伊勢原は田舎だけど、駅前にイトーヨーカ堂、東急ストア、少しあるけばOKストア(激安?スーパー)ある。
    小児医療費も引き上げるんじゃなかったかな?(うろ覚え)
    田舎だからショッピングモールとかないけど、のんびり暮らすにはいいかも。
    秦野、平塚、厚木に近いから車があれば住むには便利かも?

    • 0
    • No.
    • 41
    • ライオン丸★給料ください
    • D901iS

    • 06/11/26 10:37:05

    横浜は微妙。小児医療も児童手当も所得制限あるし、税金高いし。大体公立の幼稚園ないから、嫌でも私立いかせるしかない。

    • 0
    • 06/11/26 10:37:47

    横浜は意外に緑が豊富だからね。川崎空気悪いかー。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 伊勢原
    • P901iS

    • 06/11/26 10:39:01

    私も結構お薦め!
    たしかに田舎だけど不自由は特に感じ無い。駅前も栄え過ぎて無いのが私には住みやすい。
    あと、小児科が結構たくさんあるのは便利♪

    • 0
    • No.
    • 44
    • 川崎
    • P901i

    • 06/11/26 10:42:59

    北部はまだまだ田舎チックだよ。養鶏場とか畑沢山。今はゴミの収集も週4回だけど来年4月からは3回になっちゃう(T_T) 小学校は全校敷地内に無料学童が入っててかなり助かってます。保育園も来春また新しく2.3園開園するよ。

    • 0
    • 06/11/26 10:59:45

    港北ニュータウンにいらっしゃ~い!

    • 0
    • No.
    • 46
    • 川崎
    • P901i

    • 06/11/26 11:05:31

    サイコー\(^O^)/

    • 0
    • No.
    • 47
    • 横浜
    • SH901iS

    • 06/11/26 11:05:50

    歩きたばこ多くてムカツクわ(;´・`)

    • 0
    • No.
    • 48
    • 川崎区民
    • P902iS

    • 06/11/26 11:12:48

    駅から10分ちょっとに住んでるけど駅からもいろんな場所に行けるし、買い物とか不自由ないから楽かな
    マンションだからゴミ分別大変だけど快適に生活してるよ(v^ー°)

    • 0
    • No.
    • 49
    • そうそう
    • P902iS

    • 06/11/26 11:14:48

    川崎は随分前から歩き煙草禁止条例(日本初?だったような)出してたんだよね

    • 0
    • 06/11/26 11:22:30

    横浜市!ゴミ捨てがだるいかな‥分別が多い。坂多いし…チャリはきつい

    • 0
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ