一人っ子限定、確定のママ

  • なんでも
  • みかん
  • SH900i
  • 05/01/13 21:40:56

私は経済的な事から二人目は無理かもと考えていますが一人っ子ママさん、後でやっぱり兄弟はいた方が良かったなとか後悔したりしましたか?その逆で経済的に一人っ子にするつもりが二人になった方、厳しいでしょうがそれなりに思ったほどやっていけますか?それともかなり厳しいですか?人それぞれのやり方で違うとは思いますが参考に良ければ教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/14 08:53:51

    みなさんたくさんのご意見本当にありがとうございました。一つ一つのコメントを読みながらなるほどなぁと考えさせられる事がたくさんありました。まだすぐに結論が出せませんがみなさんのご意見を参考にじっくり考えてみます!!

    • 0
    • 05/01/14 06:54:47

    ウチはセックスレスなんで一人っ子確定気味。子供欲しいけど旦那が不能じゃ妊娠できないんで(-_-;)
    まぁそんなこんなで『次の予定は?』っていう発言がウザイです☆

    • 0
    • 18
    • あや
    • KDDI-KC31
    • 05/01/14 02:24:33

    私はツワリがひどく、二度とあんな思いしたくないという理由で一人っ子確定でした。でも7年ぶりに予想外に妊娠してしまい、先月出産しました。やはりツワリがひどかったけれど生んでよかったと思います。経済的にも厳しいですが、どうにかなるもんですよ(^^)それに、やはり将来を考えた時、一人っ子だったら子供残して死ねないなぁと思いました。上が娘、下が息子です。姉弟仲良く生きてほしいですね。

    • 0
    • 05/01/14 01:31:03

    私も今現在悩み中です。自分では最初、子供は一人と決めていたのに、日に日に兄弟を作ってあげたい気持ちになってきています。子供は一歳なので、まわりはまだうるさくはありませんが、私が去年母を亡くし、支えを無くした時、本当に同じ悲しみを分かち合えるのは友達ではなく、やっぱり兄弟だけだと心から感じた事がありました。私事になりますが、血を分けた“仲間”がいるというのは何物にも代えがたいんですよね。後は私の決心なんですけど…。でもこのレスを作りながら、自分の答えは出てるのかも。なんて思ってしまいました。主さんの求める答えになってなくてごめんなさい。

    • 0
    • 05/01/14 01:05:43

    うちは、一人目妊娠中から、一人っ子限定でした!育児も自信ないし、経済的にも厳しいし。
    生まれてからもその気持ちは変わらなくていましたが、お恥ずかしい事に予定外に二人目妊娠…しかも双子ちゃん…正直嬉しいより不安でした。
    生まれた今では、生んで良かったですよ(^O^)
    兄弟がいると、毎日楽しそうに遊んでるし(ママの出る幕ないくらい…)経済的にも、贅沢しなきゃ~やってけるし。
    親の勝手だけど、うちらの老後考えると…一人っ子じゃ可愛そうかな~なんて思っちゃったりします。
    経済的には一人っ子の方が、利点あるけど、それ以外は兄弟いた方がいい事多いかな?

    • 0
    • 05/01/14 00:56:03

    あたしは今一児の母です。まだ産まれたばっかだから次の子のことは考えてないけどいつかはほしいな!と思います(*^_^*)理由は自分も旦那も三人兄弟で楽しかったから!もちろん喧嘩(殴りあいもありました。恥)もしたし、嫌なこともいっぱいあったけど大人になるとすごく兄弟っていいな!と思うからです。あとは従兄に一人っ子の人がいるんだけど、お正月に集まったとき将来の親のことや仕事(後継ぎ)のことなどでかなり悩んでいました。従兄が言うには…もし、俺にも兄弟がいたらこんなに不安になったり親のことを重荷に感じなかったのにな。と言っていたことがかなり気になって。よく従兄はあたし達兄弟を見て羨ましいと言います(;´Д`)家はホントに喧嘩が耐えなくて仲が悪い方だと思うけどいてよかったなぁ~。って結婚してから思いましたよ!

    • 0
    • 05/01/14 00:50:05

    うちも一人っ子確定です。理由はパパがあたしより12歳年上でいつまで働けるかわからないから。あとは育児にあまり協力的ではないんです。実家も遠いし。本音を言えばあと二人ぐらいは欲しいかな。確定と夫婦二人で決めていても、やっぱり可哀相かなって迷ったりします。

    • 0
    • 13
    • 一人っ子
    • N900i
    • 05/01/14 00:36:50

    だけど十分幸せだよ(^O^)
    苦しい時に助け合える仲間を作ればいいんだし本当の兄弟ばかりがいいとは思わない(-_-)
    実際、親戚の兄弟は親の遺産相続でもめて刺殺事件になった( ̄□ ̄;)

    • 0
    • 05/01/13 23:55:07

    うちも今のところ一人の予定です。理由はいろいろ。経済的なものもあるし、私の仕事が忙しいせいもあります。実家も遠く、助けも期待できません。私が子供の母であり、姉であれたら理想だな。

    • 0
    • 11
    • 2児のママ
    • P900i
    • 05/01/13 23:48:24

    自分の子が一人っ子だとして、子供が将来一人っ子の人と結婚したらその子供(孫)には、いとこができないってコトだよねぇ?さみしくない?? 私はいとことちょー仲がいいから余計そう思っちゃうのカモ…。トピズレすいません&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 10
    • 2児のママ
    • P900i
    • 05/01/13 23:47:51

    自分の子が一人っ子だとして、子供が将来一人っ子の人と結婚したらその子供(孫)には、いとこができないってコトだよねぇ?さみしくない?? 私はいとことちょー仲がいいから余計そう思っちゃうのカモ…。トピズレすいません&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 9
    • ママ
    • P900i
    • 05/01/13 22:52:56

    結婚する前から一人っ子ってきめてた。私は兄弟多くていやなおもいした事のほうが多かったから。均等に愛してあげれる自信ないし、自分みたいなおもいさせたくないから&#x{11:F9AB};もっと気持ちにゆとりできて考え方かわったらわからないけど…一人っ子が可愛そうってよくわからない。たしかに自分の考え方で兄弟つくらないのは悪いかなとはおもうけど…無理に兄弟つくってうまくいかなくなったりするよりはいいとおもう。兄弟いなくても友達とかできるわけだし…接する相手がいないわけじゃないから。

    • 2
    • 05/01/13 22:46:44

    私の知り合いが一人っ子で、高校生の時に親が離婚…。
    母親について行きましたが、大学の時に父親が倒れ(その時私が隣にいた)初めてその人の涙を見ました…。
    一人で、両親の事等色々と抱えてたみたいで…。「こんな時に兄弟が居たらな…」って言ってました。

    • 0
    • 05/01/13 22:32:51

    ゲストさん前からさんゆきちんさんまちさん、ご意見ありがとうございますo(^-^)oみなさんのご意見参考にしながら考えてみます。

    • 0
    • 6
    • まち
    • SH900i
    • 05/01/13 22:25:14

    うちのチビも1人っ子です。やっぱお金かかりますしね…。兄弟いると色々学べる事もあるとおもいますよ。子供は多かれ少なかれ、そのこ達へのママパパの愛情の注ぎ方で性格変わってくると思うし…。ママ達が仕方なくつくるのはおかしいしね。
    うちは出来たら産むし、出来なかったらそれはそれ…と考えてます。
    まわりはもう一人産まなきゃとか言われるけど…
    シカトっす!!

    • 1
    • 05/01/13 22:18:18

    ご意見ありがとうございました。今は難しいですが将来の事も考えつつもう少し考えてみます!!

    • 0
    • 4
    • ゆきちん
    • SH900i
    • 05/01/13 22:15:11

    私は4人兄妹で旦那は一人っ子です。旦那はいらないって。私はそんなに裕福でもなかったけど…昔は喧嘩ばかりでいなくなっちゃえと思ったこともありましたが、今はとても仲良し。昔の事を話したり…。兄弟いるひとが誰でも仲良いとは限りませんが私はいるにこしたことはないと思います。女の子だったら特に…。最期に頼れるのはやっぱ身内でありたいし。私は経済的には無理だと考えてますが、どうにかして兄弟つくれたら…と思います。もう少し援助してほしいですよね。たとえば2人以上産んだらマンションプレゼント!!とか…

    • 0
    • 05/01/13 22:02:00

    荒らされますよってさぁ、いちいち荒らすほうが悪いんだから主をせめることじゃないだろ。

    • 0
    • 2
    • 前から
    • N900i
    • 05/01/13 22:00:33

    似たようなトピありますが、この手のトピは荒らされますよ。うちは一人っ子にします。私は一人っ子で何不自由なく育ちましたが、旦那は四人兄弟、欲しいものも買ってもらえなかったそうです。結論、一人を大切に‥になりました。まわりは色々いいますが気にしません。

    • 1
    • 05/01/13 21:54:42

    うちは経済的にも厳しいですが娘が病気もちで手がかかるので二人目は無理かもと思っています。でもやはりいずれは私と旦那は先に死んで子供だけになった時一人っ子だと寂しくないか…とか色々考えてしまいます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ