やっと居場所をみつけてやった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/14 05:33:40

    レスありがとうです!
    参考までにサン.まずは期日を決めて返して。と言って返ってきたら一番早く返してもらえると思ったんです。第三者にだと、時間もお金もかかるかなぁ…と思いました( -_-)でも良く考えたらばっくれた奴がそう簡単に返してくれなそぅですよね…

    Pゲストさん、貸した金額は全部で120万です。その内12万は振込み(貸した月から毎月3万づつ)で返ってきています。催促したのは振込みがなくなって2ヵ月後に電話しました。明日に必ず振込むと言ったまま、番号変えてばっくれられました。

    あと、借用書が60万円分のしかないんですが…ない分は諦めるしかないですよね?そのお金を作るために消費者金融で借金までしたのに。。

    • 0
    • 05/01/14 00:44:46

    え?時効は五年ですよ。でもそれは、何も取り立てなどをしないで放置していた場合。主さんの場合は五年間放置せざるをえない状況だったと思いますが…最後に督促したのはいつですか?相手の住所がわかるなら簡易裁判所で少額訴訟がおこせます。あまり時間が無いと思いますが、かならず取り返してくださいね。

    • 0
    • 14
    • 参考までに
    • KDDI-KC32
    • 05/01/14 00:37:07

    仕事で顧客の未払いに対して内容証明を送ったことがあるよ。確か用紙は複写式だったような…。それはともかく主さんが期日を設定して、この日までに必ず連絡或は返済して下さいと書くのは如何?ノラリクラリと誠意を見せないのなら「権利を第三者に譲渡します」とサックリと書いてみても。貸した金額はおいくら?

    • 0
    • 05/01/14 00:26:10

    ↓レス沖です。

    • 0
    • 05/01/14 00:20:39

    みなさんレスありがとうです!時効7年があるんですか&#x{11:F999};ギリギリですね。明日さっそく郵便局に行ってきます。今日にでも行きたかったけど文章が思いつかずでした…あまり過激な文章だと逆にこっちがやばくなりそうですよね泣。
    ヤクザに追われて殺されそうだと言われて断れなかった私も悪いんですが、絶対に返してもらわないと気が済まない( ̄□ ̄;)!!貸した額より弁護料とかかかっても良いとゆうような意気込みです!!!
    下のゲストさんも、逃げられたんですか…かなりむかつきますよね( -_-)お互いに返してもらえると良いですね。

    • 0
    • 05/01/13 14:57:58

    私も返してもらいたい人いるよ…
    ウァァァァン。ZZZ-泣き寝入り

    • 0
    • 05/01/13 14:36:16

    時効は7年ですよ。

    • 0
    • 05/01/13 14:35:02

    配達記録つけないとダメだよ

    • 0
    • 05/01/13 14:26:36

    時効は10年じゃなかった?

    • 0
    • 05/01/13 13:21:11

    知り合いや友人に貸したお金って、確か時効ついてましたよね?^^;五年か七年だか、過ぎると 法律的に返さなくていいとか、前に弁護士番組でいってたような。^^;

    • 0
    • 05/01/13 03:40:59

    みなさん意見くれてありがとうです(^O^)
    ハッピーど忘れサン、サーチしてみます。
    ゲストサン、ハガキは良いですね!親に知られたらイヤでしょうね!
    どーもサン、又キテ頂いて親切にありがとうです!サーチして郵便局に行ってきます。

    • 0
    • 5
    • どーも
    • V602SH
    • 05/01/13 03:31:19

    何て説明したらいいのかな…。詳しくは郵便局で聞くと教えてくれるよ。内容証明の紙は文具屋で買えて、ある程度の書き方は書いてあったよ。私はネット詐欺されて内容証明送ったんだけど、金の貸し借りでも使えた気がするよ。
    アバウトな説明ですみません

    • 0
    • 05/01/13 03:28:41

    実家って事は葉書で手紙出せば、一緒に住んでる家族も見るんじゃない?
    その方が返してもらえるんじゃないかなぁ?

    • 0
    • 05/01/13 03:28:20

    沖タマ、オークの情報板に行けば内容証明の事書いてるトピあるはずザマスよ(^o^)/まずはサーチしてみるザマス。

    • 0
    • 05/01/13 03:22:42

    どーもサンレスありがとうです!内容証明とは、借用書の事ですか?良かったら教えて下さいm(__)m
    絶対に許せない、アイツ。

    • 0
    • 1
    • どーも
    • V602SH
    • 05/01/13 03:18:30

    どうせ手紙出すなら内容証明送ったらいかが?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ