首が完璧に座ったのがわかる時

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • うちは
    • N902iS

    • 06/11/15 14:26:27
    2ヶ月終わりに風邪で小児科に行き、先生が「首座ってるみたいだよ~ほら!」と言って腕を持って首がついてきたのを見て、首座ったんだなぁと思いました。その後、4ヶ月健診でも同じようなチェックしてたので、このように首座りを判断するんだと思います。でもこれは素人が下手にやると脱臼する可能性があると聞きましたよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • N901iC

    • 06/11/15 14:03:09
    【俯せにして首をしっかりもちあげられる=首が座った】ではないです。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 確か
    • N702iD

    • 06/11/15 13:59:08
    仰向けにねせて、両肩支えながら起こした時に頭がちゃんとついてきたら、だよ。医者がいってた

    • 0
    • No.
    • 3
    • うちは
    • N902i

    • 06/11/15 10:44:45
    うつぶせで頭持ち上げるのは新生児期からできてたから、縦抱きでグラつかなくなった時に座った!って思いましたよ。

    • 0
    • 06/11/15 10:41:56
    縦抱きでもぐらつかなくなったら完璧!!と確信しました

    • 0
    • No.
    • 1
    • N902i

    • 06/11/15 10:15:11
    うつぶせに寝かせて、しっかりと頭を持ち上げることができれば首座りですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック