アパートの下の人

  • なんでも
  • KDDI-SN34
  • 06/11/14 09:57:42
私は今三ヶ月の赤ちゃんと旦那と三人暮らしなんだけど今日朝八時くらいに下に住んでる人が来て『子供の泣き声がうるさい!どうゆうしつけしてるの?うちのこはそんな泣かないよ!こっちの迷惑も考えてくれる?』と言われました。なるべく泣かせないようにしてるし、三ヶ月なのにしつけもなにもないと思うんだけど違うかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • あら
    • SH900i

    • 06/11/14 10:12:06
    3ヵ月で躾ね…ビックリだな。下の人のお子さんは、いくつなのかな?
    赤ちゃんの泣き声って、確かに五月蝿いんだよね…でも、まだ躾とかって問題じゃないよ。わざわざ、何か買わなくても良いけど、おすそ分けとかは?

    • 0
    • No.
    • 6
    • SH901iC

    • 06/11/14 10:08:10
    うちも最初に「小さい子供がいるので、ご迷惑をおかけするかもしれません」と言ったけど、1ヵ月後には苦情きたよ。その1ヵ月後にもまた苦情が…。
    必要以上にこっちも神経質になって、ノイローゼ気味になって部屋で叫んだりしてたら苦情がこなくなった(笑)

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-SN34

    • 06/11/14 10:03:42
    先週引越して挨拶のとき『三ヶ月の赤ちゃんがいるのでご迷惑かけるかと思いますが‥m(__)m』と一言かけたんですが‥謝りましたがやはり気になり。アパート住みは初めてで。

    • 0
    • No.
    • 4
    • そうだね
    • KDDI-TS34

    • 06/11/14 10:01:58
    3ヶ月の子供はやっと昼夜の区別がつく頃なのにそんな事言うなんて… そりゃ大泣きする子泣き声が大きくない子がいるからこればっかりはどうしようもないと思う。泣いてる子供の口ふさいで静かにしろって言うのか?って言ってやれ

    • 0
    • No.
    • 3
    • 壁が
    • KDDI-SN33

    • 06/11/14 10:00:47
    薄いのかな?三ヶ月でこれじゃ先が思いやられるね。一応すみません。と謝り 後は引っ越し金を貯めるしかないかな。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 管理人さんに相談する
    • KDDI-SA35

    • 06/11/14 10:00:37
    気にすると育児ノイローゼになるから、聞き逃すよ。どこにでもいるよね。うちも言われたけど、たまにお土産持って行ったら変わったけどね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • SH901iC

    • 06/11/14 10:00:36
    下の人は子供がいるのに、そんなこと言うんだね。
    まだ3ヵ月なら躾もなにもないよ。
    何しても泣き止まないことだってある。
    でもトラブル防止の為に一応謝っておいて、菓子折りのひとつでも持っていくとか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック