なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 変人 N900iS 06/11/12 14:55:58 私はうんもする時、便器にねっとり付いてしまって、流してもうんもが残る。掃除も毎回は面倒だから、うんもの時は先にペーパーを便器に少し敷いてからうんもしてる。便器に付かないから(^o^; こんな事してるの私だけ? キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 11 跳ね防止 V705T 06/11/12 15:33:10 水跳ね防止に水たまりのとけにティッシュひくとゆうの是非参考にしまーす!でもですよ…ティッシュは溶けてなくなりませんか? 0 No. 10 私も V804SH 06/11/12 15:29:12 旦那もやるよ!! 0 No. 9 栗井ムネ美 KDDI-SN37 06/11/12 14:59:43 良いこと聞いた 0 No. 8 ↓ D902i 06/11/12 14:59:08 ここはうんこトピですよ 0 No. 7 ははは KDDI-CA33 06/11/12 14:58:34 ティッシュひくよね。 ドスンと落ちたらチョリーンとおつりくるよ 0 No. 6 私も KDDI-SN34 06/11/12 14:58:33 してるよ 0 No. 5 あ D902iS 06/11/12 14:58:28 私もやるよ~! 0 No. 4 そうだ KDDI-CA33 06/11/12 14:58:24 親子があまりにもそっくりだと、振り返って見る 0 No. 3 月 KDDI-CA32 06/11/12 14:57:55 ワタスもやる \(^o^)/ 0 No. 2 KDDI-SA34 06/11/12 14:57:21 私は水跳ね防止にティッシュを水たまりの上に敷きます 0 No. 1 ほう KDDI-CA33 06/11/12 14:56:38 ナイスアイデア 0
No.-
11
-
跳ね防止
- V705T