14才の母の田中美佐子見てさぁ…

  • なんでも
  • あーあ
  • KDDI-SA36
  • 06/10/25 10:56:23

旦那が『ほら見ろ。旦那や子供が起きる前に化粧して着替えて、朝食作って。これが普通の母親だぞ』って言われたんだけど、みんなはどう?あたしは朝ご飯とかはみんなが起きる前に用意するけど、朝っぱらから化粧なんて面倒でしてない(;´д`) 不信の時だって米倉見て『主婦ってもんはあんなもんだ』とか言われ…あんな生活してる人、本当にいるの?あたしは出かける用事がある以外はスッピンだよ(-_-)朝っぱらから髪なんて巻かないわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 07/08/17 21:51:52

    • 0
    • 92
    • 今朝も
    • KDDI-CA34
    • 06/10/26 10:10:18

    髪の毛右半分逆巻いてたよ。旦那も子供も朝ご飯見て『おいしそ~』って、食卓に夢中だったし。化粧する時間が余ってるなら子供にベタベタしてたいし、旦那もそっちのほうが大事だから問題ないや。

    • 0
    • 91
    • あれは
    • KDDI-SA35
    • 06/10/26 10:00:15

    ドラマだからね。あんな作られた家庭…。朝から皿あんなに使って。うちなんて一つの皿にパンとソーセージとかのってるぜ。朝からあんな部屋片付いてたらいいね。

    • 0
    • 90
    • (*^^*)恥じらい
    • N902iS
    • 06/10/26 09:56:07

    被るタイプのお面で我慢しろって言ってやれ(笑)

    • 0
    • 06/10/26 07:47:56

    スッピンみせた事まだない。まゆげ、まつげがなくなるけん・・・。

    • 0
    • 06/10/25 18:41:51

    うちの旦那が主さんの旦那みたいなこと言って、朝から化粧と巻き髪してほしそうなのならするわ♪
    でも、そんなこと言われたことないし、向こうもボッサボッサのモッサモッサだから私一人おしゃれだと浮いちゃうわね、家も砂壁のボロアパートだし。(^_-)

    • 0
    • 87
    • ドバス狂
    • SH901iS
    • 06/10/25 18:31:40

    全部のレス読んでないが…
    家族でもある旦那にそこまで気遣うのは面倒(´Д`)
    従って朝はすっぴん。

    • 0
    • 06/10/25 18:25:28

    私も全然だ
    もともと化粧っ気ないし
    うちのダンナはサザエさんの母・フネさんみたくなれって言うんだけど、私はサザエっぽくて無理だ

    • 0
    • 85
    • 家の旦那といっしょのCA33さん
    • N902i
    • 06/10/25 18:20:05

    理由見たけど何?言い訳?アナタのつくらない理由なんて聞いてないよ。
    アナタは毎日きちんと朝ご飯作るお隣さんに対して、■お隣さんは【子】がいないから比べないでほしいって書いてたじゃん。
    それがおかしいって言ってるの。
    あなたがつくらない理由なんて関係ないじゃん。
    お隣が子がいるから、いないから、とか関係ないし、ちゃんとしてるお隣さんに嫉妬してるようにしか見えないよ。

    • 0
    • 84
    • ドラマでは
    • KDDI-CA32
    • 06/10/25 16:20:31

    スッピンでは出れない?!出ない女優さんだもの…

    • 0
    • 83
    • そんな旦那には
    • N901iS
    • 06/10/25 16:08:39

    「ぽっかぽか」観せれば?

    • 0
    • 82
    • 所詮ドラマなのに…
    • SH902i
    • 06/10/25 16:05:36

    馬・鹿な考えの男もいるもんだな…テレビなんて作られた世界。それを現実と比較するってどうよ!?だったらドラマの中の旦那さんは稼ぎがよくいい家のマイホームだよ。ヘタすりゃ東京の一等地だ。旦那はできるのか!?自分が出来ないことを棚に上げて周りに理想を押し付けるな!!
    ぜひ旦那にスタイリストさんを雇ってもらってください。

    • 0
    • 81
    • どんな
    • KDDI-KC36
    • 06/10/25 15:57:20

    事言われても作らないのは、その日だけですね。結局は母の出す物は子供が(旦那も)待ってるし、どんな物でも。よって、おしゃれより家事炊事優先って事で。

    • 0
    • 80
    • わお
    • KDDI-SA32
    • 06/10/25 15:52:50

    みんな一緒で良かった…笑ご飯は起きる前作るけん化粧は無理だよ。肌荒れるから用がない時は一日素だよ

    • 0
    • 79
    • ↓の者
    • KDDI-CA33
    • 06/10/25 15:39:00

    何度もすみません。叩かれたからすっきりしないんですが、作らない理由を言ったらみんな何も言わなくなったけど、みんなが私が書いた事みたいな事があったとしても、我慢して普通に朝ご飯を作りますか?

    • 0
    • 06/10/25 15:31:44

    現実には難しい事だけど男はそれが理想なんだろうね。言えば何か一言二言『家事が忙しくて出来るわけないでしょ!』や『子供が小さいのに無理!』などなど…言い返されるの分かってるから口に出さない男も多いはず…。そして段々、女として見れないってなるんだよね~。
    …分かっているけど出来ない私(T_T)

    • 0
    • 06/10/25 15:18:36

    まあドラマの中の母親、妻は寝るときも入浴中も化粧してるから。

    って言ってやった事はあるな。

    • 0
    • 76
    • 私は
    • KDDI-KC36
    • 06/10/25 15:11:17

    髪巻いたり化粧したりする暇あったら、ひとつでも多くの事を家族にしてやるがね。

    • 0
    • 75
    • ↓の物
    • KDDI-CA33
    • 06/10/25 15:11:09

    旦那が自分でご飯作れるのに作ってってうざ・いんです。理由は、育児も家事も終わって私が寝たい時間に寝せてくれなくて、寝不足な事。 私が話したい事があって、話し合いをしようと思っても聞かない、家族で出かけても怒ってる、ご飯前に私は泣かれてもおやつをあげない様にしてるのに、泣かれたからと言っておやつをあげる、子供がパパと寝たいと泣き叫んでも「お前の仕事だからお前がやれ、それより早く泣きやませろ」と乱暴な言い方をする等、これらの事をするから 朝は作らないんです。ただ作らない訳じゃありません。それとお弁当や夕飯はちゃんと作ってます。

    • 0
    • 74
    • あはは
    • SH901iS
    • 06/10/25 15:06:47

    うちの場合、『じゃあ、そういう女探して再婚してね(笑)私ももっとかっこよくて稼いでこれる旦那様探してくるから♪』
    って言っちゃう。

    • 0
    • 73
    • あたしも
    • KDDI-TS36
    • 06/10/25 15:01:56

    出かけるまでスッピンだしボッサボサだよ(∋_∈)どーでもいいような服装してる時に限って配達の人来たりでかなり焦る。そのまま出るけど(^ー^)b芸能人だって私生活ではそんな感じじゃないのかな??ドラマだから朝から化粧バッチリ髪型バッチリなんだよ。それを見て期待されても困る(@_@;)笑

    • 0
    • 72
    • うちは
    • N901iC
    • 06/10/25 15:01:49

    朝から化粧してたらなんか疑われそう。こんな朝から化粧してどこ行くんだ?!って。
    一応着替えてから仏壇にご飯あげて、朝ご飯作る。
    パジャマで仏壇向かうのは失礼らしいので。
    でも髪なんて巻いてないし、ふかわりょうみたいなターバンでデコ全開よ。
    祖母は一度も朝家族にすっぴん見せたことないって。すげぇな。

    • 0
    • 06/10/25 15:01:23

    ドラマの中でしかいないと思ってた

    • 0
    • 06/10/25 15:00:10

    ほんと、寝る時間がおしい(´Д`)気合い入れなきゃなぁ

    • 0
    • 69
    • あははー
    • N900iS
    • 06/10/25 14:59:19

    うちは旦那夜勤の仕事で明け方に帰ってくるから、何の関係もないや~。
    朝起きるのは子どもだけだから、気合い入れても虚しいだけだし。楽だけどね‥。

    • 0
    • 06/10/25 14:55:36

    睡眠時間をけづって迄、用意するかちなし

    • 0
    • 67
    • あたしも
    • N902iS
    • 06/10/25 14:54:50

    主さんと同じ… 

    ただ友達はしっかりしてる。みんな起きる前に化粧したり髪巻いて、ご飯、弁当、送り出し、家事。しっかりした女だね。あたしには無理だわ~

    • 0
    • 66
    • そうだね
    • KDDI-CA35
    • 06/10/25 14:53:38

    すっぴんに髪ボサボサはいいけど、旦那さんが朝ごはん食べたいって言うなら用意するべきじゃない?隣は子供がいないとかは言い訳のような…。

    • 0
    • 06/10/25 14:51:44

    結婚したばかりの頃は、髪も化粧もちゃんとして、ご飯のしたくもしてたよ。
    今は髪ボサスッピンパジャマで、ご飯のしたくしてる(^_^;)

    ↓2時間かかる化粧って、どんなんだ!?

    • 0
    • 06/10/25 14:49:48

    旦那より出勤時間の早いパートに出てるからこそ、着替えや化粧(ごく薄く)などはするけど、あそこまでバッチリは無理。

    • 0
    • 63
    • うちは一応身なり整えてる
    • D902i
    • 06/10/25 14:49:47

    化粧は眉毛とファンデだけだが。

    鞄は子が玄関迄毎日持っててます。

    けど仕事してるから。
    朝1に家事してから起こすからなんだけど。

    仕事してないなら、肌のためにもスッピンで良いですよ。

    • 0
    • 06/10/25 14:45:25

    やってるよ。
    旦那の起床前に自分の化粧と身支度、朝食を済ませてます。それも毎日。すっぴんになるのが嫌でたまらないらしい

    • 0
    • 06/10/25 14:45:18

    うちも私が仕事をやめたらいいそうだな。
    今は二人で朝食作ってるけど、それは旦那が帰るまで起きて寝る時も起きる時も一緒で、一緒に出勤してるからかも。

    • 0
    • 06/10/25 14:43:52

    ご飯は用意してもいいんじゃない?
    赤ちゃんいてもやってる人はやってるし
    でかけないのに化粧して髪セットする必要はないと思う

    • 0
    • 06/10/25 14:43:38

    パジャマスッピン髪ボサだよ。忙しくて化粧したり髪直す暇なんてないし面倒。

    • 0
    • 58
    • ↓トピずれごめんね。
    • N902i
    • 06/10/25 14:43:22

    私も仕事行くまではスッピンだ。

    • 0
    • 57
    • うちの旦那と似てるって人
    • N902i
    • 06/10/25 14:41:07

    子がいる、いない関係ないでしょ。朝食、弁当、晩ご飯、ちゃんとやる人は、子がいて、しかも仕事しててもちゃんと作るから(笑)食べてみたいと言った旦那様が気の毒に思えたよ。

    • 0
    • 56
    • 無理無理
    • KDDI-HI32
    • 06/10/25 14:30:46

    独身の頃は出勤前から一日中化粧してたけど、今は外出時のみ。

    だから逆に昔より肌がすべすべになったよ。

    • 0
    • 06/10/25 14:22:46

    私自身化粧が嫌いで面倒だからしないって思って旦那と出会ったころからずっとスッピンで朝起きてからお見送りするときも出かけるときも旦那の会社の人に会う時も所構わずスッピンだけだから旦那は私が実際に化粧してるとこは2・3回しかみたことない。旦那は私に化粧しなくてもいいって言ってくれるからそれに甘えきってるのかも!!
    でも私が主さんの旦那みたいに言われたらできるときはして頑張るかも!やっぱり体調によってはできないときもあるからそのときはこらえてもらうしかないよね↓↓

    • 0
    • 54
    • んなもん
    • P902i
    • 06/10/25 14:09:13

    ドラマの中の事だからだろ。田中美佐子だって私生活の朝は絶対スッピンだよスッピン!朝食くらいは作ってやるけどあたしの場合2時間もかかる化粧なんて毎朝出来るわけない。5時出勤の日なんて3時に起きて化粧しないといけないのか?

    • 0
    • 53
    • 家の旦那と似てる。
    • KDDI-CA33
    • 06/10/25 13:50:08

    朝起きて隣から朝食のにおいがしてくるらしく「隣の奥さんは美味しい朝食を作って、いいな俺も食ってみてえ」だって。はっきり言ってうざ・いよね?隣の奥さん子ども居ないから、比べて欲しくないんだけどな(愚痴ってしまいました)

    • 0
    • 06/10/25 13:03:57

    シナイ シナイ。だって朝1で化粧したって出かける時なおさなきゃならないし。崩れてないか鏡見た時どうしても又、化粧品使っちゃうべ。ああもったいない!
    掃除したって埃になるし、着替えてやってたって汚れたら又着替えなきゃならん!
    私は家と外の区別つける方。
    ごはんは起きる前に用意しとくけどね。頭ボサで(笑)

    • 0
    • 06/10/25 12:59:40

    私は、家族より先に起きて朝食の用意するけど、パジャマでスッピンだよ~。
    スーパー行くだけだったら化粧しない事も多いし。

    • 0
    • 50
    • ねんね(-д-)zzz..
    • N900i
    • 06/10/25 12:59:05

    出掛ける用事がないと着替えさえしない…

    • 0
    • 49
    • 結婚直後
    • N901iS
    • 06/10/25 12:55:55

    言われた。販売員だったから、いつどんな時も化粧・セットしてると思ったらしい。コンタクトだったから眼鏡にも違和感あったみたい。化粧しないから肌はキレイになった(^-^)

    • 0
    • 48
    • 君島十和子がこの間
    • KDDI-CA34
    • 06/10/25 12:53:30

    保湿剤顔から首から塗ってラップして掃除機かけたり家事してるって聞いてビックリしたなぁ

    • 0
    • 47
    • なな
    • KDDI-TS36
    • 06/10/25 12:49:20

    化粧はしないし、パジャマだけど、上着着せたり、鞄は玄関まで持っていくよ。

    • 0
    • 46
    • 私やってる
    • N900i
    • 06/10/25 12:42:10

    普通の妻っていうか、働いてるからそうしないと間に合わないから 笑
    その流れで専業になってもやってる。
    旦那は寝ててもスッピンでも気にしないって言うけど、日課になった。

    • 0
    • 06/10/25 12:35:38

    ドラマでダンナが出勤する時上着着せたり、鞄渡したりしてるけどあんなのもやらないや

    • 0
    • 44
    • ぴの☆
    • D901i
    • 06/10/25 12:28:37

    あんな人間になれたら素敵だね

    • 0
1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ