私こそは鶏唐揚げ名人と自信ある方 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 786件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/01/29 16:48:33

    あげ

    • 0
    • 09/02/01 03:33:09

    あげm(__)m

    • 0
    • 09/02/04 02:40:39

    あげ

    • 0
    • 250
    • 温故知新
    • KDDI-MA32
    • 09/02/07 16:08:32

    からあげ~

    • 0
    • 09/02/16 15:00:26

    あげ

    • 0
    • 09/02/16 15:33:07

    ・皮じゃない方の肉に、縦に4~5本、軽く切り込みを入れる(味をしみ込みやすくするため、筋を切って食べやすくするため)
    ・モモ肉をだいたい6等分に切り分ける。

    ★下味
    酒・しょうゆ大さじ各1
    しょうが汁・塩小さじ各1
    こしょう少々

    ・合わせた下味に揉み込んで、30分放置。
    ・ペーパータオルで汁気を拭き取り、小麦粉を付ける
    ・粉をはたいて、薄付きの状態にして油であげる

    昔のサンキュ!に載ってました。自分はコレで、かなり美味しい唐揚げができるよ☆
    肉はだいたい2~3枚使います。
    ポイントは酒と塩、あと汁気をとって、余分な粉をはたくことだと思います(^-^)

    • 0
    • 09/02/24 14:46:14

    あげ

    • 0
    • 09/02/24 14:58:23

    唐揚げやると衣が竜田揚げみたいになるんだけどあれはやはり市販の唐揚げ粉じゃないと解消できないのでしょうか?
    普段は片栗粉で揚げてます!
    味はいいのに見た目が竜田揚げなんです・・

    • 0
    • 09/02/24 15:14:18

    >>254さん

    竜田揚げになるのは片栗粉を使っているからです。我が家では小麦粉と片栗粉半々にしてます。
    逆に小麦粉だけの場合しっとりとした揚がり方になります。割合を変えてご家族好みにしてみて下さい。

    • 0
    • 256
    • 定食屋
    • W53K/W64K
    • 09/02/24 15:44:13

    働いてるところで教えて貰った。

    醤油、おろししょうが、おろしにんにく、酒、卵、片栗粉

    全部入れて肉に揉みこんで何時間かつけておく。
    揚げる時にまた混ぜてから揚げる。


    売ってるような衣の唐揚げになるので、凄い美味しくてうちの定番になってます。
    粉つけて揚げないので、油も汚れ憎くていいですよ☆

    • 0
    • 09/02/24 16:18:08

    ・まず鶏肉を適度な大きさにきって水に10分浸ける
    ・水気をペーパーで拭き取り塩胡椒で揉む
    ・おろしニンニク、めんつゆ(2倍のやつをそのまま使う)、酒、みりん、ハチミツをさらに揉み込む
    ・30分程寝かす
    ・溶き卵、小麦粉、片栗粉で衣つけて揚げる

    出来上がり~☆

    めちャ柔らかくてうまいです( ̄- ̄◎)ゞ

    長文失礼しました、、

    • 0
    • 09/02/24 16:21:03

    この間、モバレピで見たオーロラ揚げやったらうまかった。

    • 0
    • 09/02/24 18:07:33

    上げ

    • 0
    • 09/02/24 18:15:38

    まず肉をきってからビールにつけこんでます。20分ぐらい ザルで、きって…
    醤油、生姜、ニンニクの中に肉を20分ぐらいつけこみます溶き卵→片栗粉と小麦粉1:1
    揚げてます。

    • 0
    • 09/02/25 12:43:57

    上げ

    • 0
    • 09/02/27 19:01:23

    あげ

    • 0
    • 09/02/27 19:28:59

    中まで火が通ってるかの目安はありますか?

    • 0
    • 09/02/27 19:29:40

    唐揚げならまかせろ!

    まず料理酒大1揉み込む
    味付け→醤油大2・酢小1・砂糖小1・鷄ガラスープの粉末小3分の1
    お好みでニンニク生姜適量
    2~3時間待つ
    片栗粉4小麦粉1の衣を付けて170~180度の油にポイ
    1分30秒後バットにあげる
    4分待つ(余熱で中まで火がとおる)
    再度1分揚げる(外側カリッと)
    完成~(-∀-b)b

    • 0
    • 09/02/27 19:37:36

    あ、片栗粉:小麦粉4:1の割合って事ねー

    • 0
    • 09/02/27 19:41:08

    菜箸さしてすぅ~って通れば火が通ってる!

    • 0
    • 09/02/27 19:42:32

    今開いたから、キョンさんのレスしか見てないけど。解りやすかった!しかも旨そう~☆来週チャレンジだぁー

    • 0
    • 09/02/27 20:20:25

    片栗粉がいけないんですね!今度から分量かえながらしてみます(^.^)

    • 0
    • 269
    • モバレピの
    • P905i
    • 09/02/27 20:23:07

    ケンタッキーの一位のやつうまかったよ!!

    • 0
    • 09/02/27 20:27:59

    本格的ケンタッキーのフライドチキン風 by あっこりんママ
    レシピID:363066


    • 0
    • 09/03/01 01:47:48

    あげ

    • 0
    • 09/03/01 15:43:26

    • 0
    • 273
    • 今日作るから
    • W61P
    • 09/03/03 13:01:07

    あげ

    • 0
    • 09/03/10 21:55:47

    あぐ

    • 0
    • 275
    • まかせなさい
    • 810SH
    • 09/03/10 22:02:20

    ニンニク醤油肉が漬かるぐらい入れて 酒、味醂をちょろっと入れて(おたま半分ぐらい)味が染みてきたらざるでこして、かたくりこ付けて揚げるだけ

    • 0
    • 276
    • 蜜柑(・∀・*)山田氏
    • 825SH
    • 09/03/11 01:56:22

    醤油少なめ、塩、あらびき胡椒、にんにく、しょうが、酒、で下味付けて
    揚げる前にゴマ油少々で揉み込む。

    粉は小麦粉3に対して片栗粉1のミックス。

    • 0
    • 277
    • うんちょ(・ω・)2人目7カ月
    • W61P
    • 09/03/11 02:06:30

    我が家の唐揚げは
    下味に 醤油 酒 にんにく しょうが ごま油 酢(お酢いれると柔らかくなるから♪)でつけておいて
    片栗粉で揚げる

    • 0
    • 278
    • 【名産】肉厚姫【黒豚】
    • W53CA
    • 09/03/11 02:14:35

    にんにく、しょうが、醤油、酒、みりん、卵黄、塩こしょう、ほんだしで味付け。

    もうひとつは、マジックソルト、にんにく、しょうが、酒、みりん、ほんだし、オリーブオイル。


    片栗粉で揚げます。

    • 0
    • 279
    • 依頼あり
    • SH906i
    • 09/03/12 18:42:05

    あげ

    • 0
    • 09/04/04 23:25:04

    揚げ

    • 0
    • 281
    • ありがとう
    • W61S
    • 09/04/04 23:26:50

    ホントに親切な人は素敵

    • 0
    • 09/04/05 00:08:52

    私は、下味はにんにく、生姜、玉ねぎのすりおろし、醤油、みりん、酒につけておいて揚げるときに生卵と片栗粉を入れて混ぜ込んで揚げてる。

    • 0
    • 283
    • (#`Д´ノダシャ!
    • 824SH
    • 09/04/07 01:53:57

    今日このトピを参考に唐揚げつくった。
    ショウガ、ニンニク、はちみつ、しょうゆ、酒、塩こしょう、ホンダシ、ごま油いれて小麦粉と片栗粉であげた。
    旦那と子供に凄いほめられたよ!
    みんなありがと★

    • 0
    • 09/04/07 02:08:11

    冷めても美味しい自信があります!!!

    • 0
    • 09/04/07 02:09:47

    このトピ ウォチさせて頂きます

    • 0
    • 286
    • トピずれ?
    • N902i
    • 09/04/07 06:36:07

    トピずれだったら申し訳ございません(>_<)
    いつも衣がガリガリになって(歯茎に刺さるくらい)しまうんですが、どうしたらいいですか??
    揚げすぎですか??
    温度が高すぎますか??

    • 0
    • 09/04/07 06:45:29

    >>286

    つけてる?
    小麦粉にするとか?

    • 0
    • 288
    • トピずれ?
    • N902i
    • 09/04/07 06:50:41

    >>267サン
    片栗粉付けてます!!
    小麦粉のがいいんでしょうか?

    • 0
    • 289
    • トピずれ?
    • N902i
    • 09/04/07 06:52:02


    >>287サンの間違えです
    すいません

    • 0
    • 09/04/07 07:01:46

    >>288調味料をもみこんだらそこに小麦粉と片栗粉を1対1入れてもんで揚げる

    • 0
    • 09/04/07 11:24:54

    >>286
    粉つけすぎ?

    うちも290と同じ

    • 0
    • 292
    • ありがと
    • Sportio
    • 09/07/03 23:11:12

    今日作った!バリうま~でした!thanks!

    • 0
    • 09/09/05 15:14:54

    これ?

    • 0
    • 09/09/05 15:18:37

    >>293さんこれです(≧▼≦)ありがとうございます!助かりました。

    • 0
    • 09/09/05 19:58:59


    鶏肉に塩胡椒、ニンニクマゼマゼ。お好みで豆板醤、焼肉のタレ!
    お気に入り。

    • 0
    • 09/09/15 17:53:25

    天ぷら粉しかありませんが唐揚げ大丈夫ですか?

    • 0
51件~100件 (全 786件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ