鬱?アドバイス下さい

  • 病気・健康
  • KDDI-HI36
  • 06/10/07 16:37:27

弟の事なんですが、半月前くらいに付き合ってた彼女に振られてからそのショックでか仕事も行かなくなり部屋に籠もり気味になり食事もろくに食べなくなりました。最初のうちはまだたまに下におりてきて母親と少し話したりしてたみたいですが、もうここ最近は食事を運んでもほとんどそのままの状態で、雨戸締めてカーテン締め切りでテレビも電気も付けず昼も夜も真っ暗の中、毎日ベッドに横になったままでほとんど部屋から出て来ず話かけても反応もしないし最初の頃のような少しの会話も無くなったみたいです。1レス目に続きます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • 伶那
    • P901i

    • 06/10/09 21:46:58

    一緒に心療内科に来てもらったらいいからラッキーじゃん?

    • 0
    • No.
    • 9
    • SH902i

    • 06/10/08 15:32:21

    俺が付き添うから一緒に病院行こうって言われたら?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 伶那
    • P901i

    • 06/10/08 13:48:47

    お母さん、病気のフリしてみたら?
    一日目はやたら咳き込んでわざと弟の部屋の前通るとき、コンコンコンコンヒキツケ起こしそうに咳するの。
    で、二日目からは弟に食事を運ぶこともせずずっと部屋に閉じこもって寝込んだフリ。なるべくならトイレとかも控えて弟が「お母さんいるはずなのに物音しない、おかしいな?」って思うように。
    そして、部屋から出てお母さんが具合悪そうにしているのを見つけて看病をするようになったら、自分がしんだらお母さんが可哀相って気付いて少しはマシになるんじゃない?
    これはお母さんが本気で演技しないと騙した!って悪化するから賭けだから、中途半端には絶対やらないでくださいね!

    • 0
    • No.
    • 7
    • 林檎
    • SA700iS

    • 06/10/08 08:38:55

    医師だからプロだからって話してくれるとはかぎりませんよ!
    特に精神的な尚更…手術してなおるものじゃないですからね。
    強引はいけないですが仮にふられた事が原因なら家族や周りの人が弟が死んだら困るんだよ!って事を示してそれでもだめなら精神科ではないでしょうか?
    私は精神病になる前ですが私がとてもくるしがっていて泣いていたら一緒にいた人が私があんな事言ったから(絶対この人は悪くないのですが)悪いんだよね&#x{11:F9A5};ごめんね×2っと一緒に泣きながら支えてくれました。私が泣いていたのにその人の言葉を聞いた瞬間周りは私の事をすごく思ってくれてるんだ!って思うから今では死は考えなくなりました。

    • 0
    • No.
    • 6
    • D902i

    • 06/10/08 05:33:09

    ご飯食べれなくなって家族ともそんな感じなんだったら危険信号だよ。
    うちは旦那が鬱だけど、まわりに居る家族が受診させないと良くはならないよ。精神科や心療内科の先生はプロだよ!必ずうまく聞き出してくれるし、今よりも症状は改善されるはず。
    家族が動かなかったら今のままだよ。弟さんに、あなたは心の病だから受診しようって言っても抵抗すると思うから、弟さんが辛く思っている症状を少しでも良くする為に受診しよう。って感じでうまく誘導してみて!

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-HI36

    • 06/10/08 01:37:51

    遅くなってすみません。レスありがとうございます。全般の方はすぐに閉めました!
    鬱なのか単なる引きこもりなんでしょうか?原因は恐らく振られた事だとは思うんですが…。はじめのうちは親も引きこもりだって言ってたんですがここ最近は一切食べる事もしないし雰囲気も異常なのでもしかして鬱とか精神的におかしいのか?と…。私の旦那も心配していて、多分ショックで食欲わかないから食べない→ずっと食べないでいればそのうち死ぬと思ってるんじゃないか?とか言ってるし心配です。なんせこんな状態の人を今まで見た事無いので…。病院に連れて行きたいのですが朝から晩までベッドに横になったまま動かないようです。弟の性格上、母親と限った人にしか絶対に本音を出さないので医者にかかったとしてちゃんと話をしたりするのか疑問です。そのへんはプロだからなんとかなるものなんでしょうか…。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 林檎
    • SA700iS

    • 06/10/07 23:36:06

    でもきっかけは彼女にふられた事がきっかけなんですよね?
    よくでもないかもしれないけどふられたら食事も喉を通らなく会話もしたくないってある話しなんじゃないの?
    それで閉じこもってるのは引きこもりっていうんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 私も欝
    • SH902i

    • 06/10/07 21:08:56

    弟さん、欝状態だと思いますよ。食事は手をつけないというより、食べられない・喉を通らないんじゃないでしょうか。私も欝がヒドイ時は食べられなくなりますよ。それプラス発言からみて、食べないでこのまま死んだとしてもいいや…と思っていると思います。やはり病院に行ったほうがいいと思いますが本人が行く気にならないと連れてけませんよね…

    • 0
    • No.
    • 2
    • N901iC

    • 06/10/07 16:41:32

    全般は閉めた?グチグチ言われると悪いよ!
    とにかく、首に縄付けてでも精神科へ!

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-HI36

    • 06/10/07 16:39:06

    昨日もご飯は味噌汁の汁をほんの少ししか飲んでない感じで手付かずでした。飲み物はいくらか飲んでるようですが。こうなり始めた最初の頃に母親に俺は死んだと思ってくれだとか死んだんだとか誰か友達が聞いてきても死んだと言ってくれとか言ってたらしいです。俺は何でやる気が起きないのか、病気なのか等言ってたようで鬱じゃないかと心配してるんですが…。とにかく今は食事を取ってくれないのが一番心配です。私や旦那や子が行っても全く反応もないし、携帯も出ずメールも返事無し。今の弟への対応の仕方もわからないし、精神科とかにかかった方が良いんじゃないかと親と話したんですが、本人が出て来ないのでどうするべきか悩んでます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ