失業保険について。

  • なんでも
  • 教えてくださいm(__)m
  • N902i
  • 06/09/25 00:31:22

サーチしたのですが、よくわからなかったので教えてくださいm(__)m

今年の4月に入社し、現在5ヵ月勤務です。もうすぐ6ヵ月目の給料が貰えます。が、6ヵ月目の給料を貰ってすぐに辞めようと思うのですが、失業保険は貰えるのでしょうか?

後、辞める理由は職場のイジメです。イジメが無ければ続けて行きたいのですが、こういう事は何処に相談したらいいんでしょう?

解る方教えて頂けませんか?お手数ですがお願いしますm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 25
    • 本人の通帳
    • KDDI-TS38

    • 07/09/19 23:18:50

    で~この10月から1年以上勤務しないと貰えなくなりました。毎日、職安に通ってるので確かな情報です。
    この1年間とはa社に半年いて退社、失業保険を貰わずにb社に入社して半年で辞めた場合も適応します。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 通帳聞いたものです
    • N902i

    • 07/09/19 23:18:15

    通帳は実母にいつでも使えるように渡してあるので手元にないんです。
    やっぱり自分のしかむりですよね。新しい別の銀行通帳作ります。

    • 0
    • No.
    • 23
    • ★煌★
    • N904i

    • 07/09/19 23:16:25

    うん、本人名義の口座じゃないと駄目だよ
    本人名義なら口座番号がわかればいいからカードでもよかった気がする
    しかも銀行で何か一筆書いてもらわなきゃいけない書類がなかったっけ?

    • 0
    • 07/09/19 23:11:28

    本人の通帳じゃなくちゃダメじゃなかった?
    すぐ作れないの?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 教えてください!
    • N902i

    • 07/09/19 23:09:15

    受給手続きするのですが、持ち物に預金通帳と書いてありました。
    カードじゃ無理ですか?
    旦那のなら通帳あるんですが…

    • 0
    • 06/09/25 01:11:01

    1年なんですか?

    1度職安に問い合わせしてみますm(__)m

    ありがとうございました!

    • 0
    • No.
    • 19
    • 汚ばさん
    • SH700iS

    • 06/09/25 00:59:55

    1年以上働かないと失業もらえないよ。 こないだまでもらってた

    • 0
    • 06/09/25 00:54:57

    わかりました(^O^)印鑑と、口座番号と離職表を持って職安ですね。ありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 17
    • ユニバル
    • SA702i

    • 06/09/25 00:52:58

    辞めたらとりあえず離職表を会社からもらって印鑑とか口座番号持って職安へGOだよ&#x{11:F9D8};

    • 0
    • 06/09/25 00:52:56

    失業保険が出てる間は仕事したら失業保険貰えなくなる。ということは半年、仕事しちゃダメって事ですよね?

    • 0
    • 06/09/25 00:51:17

    そうなんですか…。

    やっぱはっきりわかるのは職安なんですかね?

    • 0
    • No.
    • 14
    • ユニバル
    • SA702i

    • 06/09/25 00:50:30

    下回るけどやっぱ3カ月無職はキツイよね&#x{11:F9D2};&#x{11:F9A5};

    • 0
    • No.
    • 13
    • 支度金でるけど
    • SH702iS

    • 06/09/25 00:48:32

    三ヶ月分の合計額よりかなり下回るよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ユニバル
    • SA702i

    • 06/09/25 00:47:18

    会社側の理由で辞めたらすぐ受給できるけど自己退社のときは受給まで3カ月の待機期間みたいのがあるよね&#x{11:F9FC};&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 06/09/25 00:46:05

    3ヵ月以内に見つかれば支度金になるって聞いたのですが……

    • 0
    • No.
    • 10
    • 私受給したけど
    • SH702iS

    • 06/09/25 00:44:40

    半年以上で三ヶ月って言われたよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ユニバル
    • SA702i

    • 06/09/25 00:44:34

    3カ月以内に働いたら失業保険でないよ&#x{11:F9AE};&#x{11:F9A9};

    • 0
    • No.
    • 8
    • N902i

    • 06/09/25 00:42:23

    辞めたら直ぐに探すつもりですm(__)m

    • 0
    • No.
    • 7
    • N902i

    • 06/09/25 00:41:11

    今は、5回までかけてます。給料日が25日で明日6回目の給料が出ます。この場合はとりあえず6ヵ月働いてますが失業保険は出るのでしょうか?次の月に入らないとやっぱダメなんでしょうか?

    皆様、こんな時間なのにありがとうございますm(__)m

    • 0
    • No.
    • 6
    • ユニバル
    • SA702i

    • 06/09/25 00:40:21

    でもさ、どっちにしても3カ月も空けて働けんの&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};

    • 0
    • No.
    • 5
    • N902i

    • 06/09/25 00:37:52

    レスありがとうございますm(__)m

    雇用保険は6ヵ月以上かけてると、おりるとはありましたが、12ヵ月以上と言うのもありました。
    どっちが正しいのでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 半年ででるよね。
    • SH702iS

    • 06/09/25 00:37:48

    給料天引きでしょ?イジメはどうだろ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-CA33

    • 06/09/25 00:37:01

    確か退社3ヶ月後にまだ働き場所がなかったら支給される気がする‥
    曖昧でごめんね
    ハローワークに電話したら?
    退社理由は関係ないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 確か
    • SO902i

    • 06/09/25 00:34:55

    1年以上雇用保険払ったら出るんじゃなかったかな?

    • 0
    • No.
    • 1
    • ユニバル
    • SA702i

    • 06/09/25 00:34:15

    イジメでやめても自己退社だから貰えるまで3カ月時間がかかるよぉ&#x{11:F9D2};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ