お弁当について

  • なんでも
  • 弁当
  • KDDI-TS32
  • 06/09/23 21:00:15

今キャラ弁が流行ってて私も凄く可愛いと思うし上手だとも思いますが、我が子のお弁当にわざわざ着色料使うのはドォなんだろ~と思っちゃいました(>_<)
着色料なんて売ってる物は普通に使われてると思いますがわざわざ入れなくても…

皆さんは着色料使いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/09/25 11:17:11

    ブログ見てきたけど凄いよね!可愛いし!

    • 0
    • 28
    • トピずれ~
    • P900iV
    • 06/09/25 11:08:00

    たくあん&#x{11:F9D6};さんの←名指しゴメン!!アリエルすごいよね!!あの絵はどおやって書いてるんだろぉ(・・?)毎日ペタしてほしいなぁ(>∀<)

    • 0
    • 06/09/25 11:05:03

    VIPのお弁当貼りのさや、まだ逃げてる。みんなに叩かれてショックなんだね。汚いおにぎりだもんね。恥ずかしくてもう貼れないか。練習してんのかな。

    • 0
    • 26
    • 可愛いと思うよ
    • N900iS
    • 06/09/24 00:23:46

    あのスティッチ…でも色合いで食欲↓だな…私はね(^-^;朝の加藤浩次の番組でお弁当特集してて、青色はドラえもんの蒲鉾を使ったり、茄子の漬物の汁に浸したりして彩りとして使ってるってやってたな~

    • 0
    • 25
    • ポカリ
    • SH901iS
    • 06/09/23 21:46:38

    スポーツ飲料ということで青色にしたらしいんだけど、昔はスポーツ飲料自体なくてもちろん口に入る物で青色のパッケージもなくて、かなりの数を無料で配って飲んでもらったらしいよ。
    今ではポカリ系は青が当たり前なんだけどね。
    主さんトピズレごめん。

    • 0
    • 06/09/23 21:36:42

    ポカリそうなの!?食べ物自体が青過ぎるのは確かに食欲なくすけど、ドリンクの入れ物やシャーベットの水色とかは逆にスッキリ爽やかで美味しそうって思うけどなー

    • 0
    • 23
    • 笙子
    • KDDI-CA34
    • 06/09/23 21:33:13

    うちの子は、渋いおかずが好きで、たまに集まりなどでお弁当作ると地味なお弁当になっちゃうから、かわいいお弁当はすごいなぁ~と思う。ハンバーグ、スパゲティ、タコウインナーなど食べない。根菜類の煮物、鯖の塩焼き、ちくわ、昆布巻き…野菜炒め、卵焼き。これらで満足。

    • 0
    • 22
    • でも
    • KDDI-SA36
    • 06/09/23 21:31:01

    小さい子供は奇抜なものが好きだから結構気にせず食べるよ。
    カラフルさと可愛いキャラで喜んでさ。

    • 0
    • 21
    • ポカリスエット
    • SH901iS
    • 06/09/23 21:27:03

    の特集みたいなのテレビでやってて言ってたなぁ。
    青は食べ物を美味しく見せないって。
    だから青色パッケージを浸透させるのに苦労したんだとか。
    確かにどんなに可愛くても食べたい気にならなきゃお弁当じゃないよね。

    • 0
    • 20
    • ステッチ
    • D902i
    • 06/09/23 21:17:15

    わたしもすごい気になった!めっちゃ上手いけど食べ物でやっぱ青はどうかな…わざわざ使わなくてもねぇΣ( ̄□ ̄;)

    • 0
    • 19
    • 使わなくても
    • KDDI-CA33
    • 06/09/23 21:13:29

    かわいく出来るのがありますよ!

    • 0
    • 18
    • 使わなくても
    • P901iS
    • 06/09/23 21:12:03

    できるキャラにすればいいのにね…ブルーハワイにはビックリ。
    青いふりかけと同じ効果がありそう…

    • 0
    • 17
    • 人の家の事はどうでもいい
    • KDDI-CA33
    • 06/09/23 21:11:33

    でも私は絶対使わない。

    • 0
    • 16
    • 一度
    • KDDI-SN33
    • 06/09/23 21:08:51

    お菓子作る時に使ったんだけど、その時指に付いてしまいなかなか取れなかった(((;゚Д゚)))だから気持ち悪くて使うのやめた

    • 0
    • 15
    • 私は
    • KDDI-CA31
    • 06/09/23 21:08:12

    使わない。

    でも人は人、自分は自分だね。

    • 0
    • 14
    • ブルーハワイの
    • N902i
    • 06/09/23 21:07:15

    卵焼きはさすがにひいた。
    あそこまでいくとパカだね

    • 0
    • 13
    • うん
    • KDDI-HI36
    • 06/09/23 21:06:04

    食べる気失せる

    • 0
    • 12
    • 着色料なんて
    • KDDI-SN33
    • 06/09/23 21:05:44

    使わなくてもキャラ弁くらい作れるから。

    • 0
    • 11
    • 料理家の
    • KDDI-SA35
    • 06/09/23 21:04:48

    人のお弁当の本にも書いてあったなぁ。
    その方は、「私は料理家という事もあり、○○サンちのお弁当はすごいんでしょ?と。いえいえ、うちは至ってシンプル。わざわざ着色料や添加物で飾る必要はない。」と。納得した。

    • 0
    • 10
    • 工夫して
    • SH702iS
    • 06/09/23 21:04:20

    素材を生かしてつくれば?

    • 0
    • 9
    • 私は使わないけど
    • KDDI-TS31
    • 06/09/23 21:04:20

    でも、他人の事は気にしない

    • 0
    • 8
    • 同じく
    • KDDI-SN33
    • 06/09/23 21:04:12

    思う。でも私の場合それ以前にめんどくさいかな…

    • 0
    • 7
    • 聞いて
    • KDDI-HI37
    • 06/09/23 21:04:06

    どうする。うざっ。

    • 0
    • 6
    • 私は
    • KDDI-CA33
    • 06/09/23 21:03:51

    主の『ドォなんだろ~』がドォなんだろ~と思いますが

    • 0
    • 5
    • へぇ
    • KDDI-SN34
    • 06/09/23 21:03:46

    着色料って何?何で出来てるの?

    • 0
    • 4
    • そう思うよ。
    • KDDI-SN33
    • 06/09/23 21:03:27

    でもわざわざ着色してる人なんているのかな?

    • 0
    • 3
    • 嫌だ
    • KDDI-SN33
    • 06/09/23 21:02:19

    私なら気持ち悪くて食べれないから子供にも食べさせたくない

    • 0
    • 2
    • いちいち
    • KDDI-HI37
    • 06/09/23 21:01:43

    細かいな

    • 0
    • 1
    • 人の自由
    • KDDI-SA36
    • 06/09/23 21:00:55

    以上!!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ