子の夜泣きの時、旦那は? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
    • 06/09/15 12:02:31

    ミルクを作ってオムツかえてトントンして寝かせてくれる。

    • 0
    • 06/09/15 12:00:45

    旦那が起きてる時なら、どうした~?って協力してくれるけど、旦那が寝てるときの夜泣きなら気付かないか寝れないよ~って(-_-;)

    • 0
    • 06/09/15 11:56:00

    うちも気付かない。
    寝た振りなのか(´д`)?

    • 0
    • 116
    • ボーボー
    • P902iS
    • 06/09/15 11:55:14

    上の子が泣いたら「パパおるよ。一緒に寝んねしよっか。」とトントンする。下の子が泣くとあまりの声のでかさに飛び起きて「どしたん?」と私に聞いてきてすぐ寝る。

    • 0
    • 06/09/15 11:34:33

    3才娘が恐い夢見たらしく絶叫&夜泣だったけど旦那がお腹の上に寝かしてトントンしてた!

    • 0
    • 06/09/15 11:33:45

    うちは協力的です(^-^)

    • 0
    • 113
    • (*'∀')ノ
    • D901i
    • 06/09/15 11:32:20

    寝たフリなのか?そのまま寝てる
    起きたら抱っこしてくれる
    でも子はパパに抱っこされると大泣きになる&#x{11:F995};&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 112
    • あ ほ旦那
    • KDDI-TS36
    • 06/09/15 11:20:33

    起きてるくせに寝てるふりしやがる。こっちも働いてんのによ

    • 0
    • 06/09/15 11:19:17

    どうしようもないときは、替わりばんこで抱っこ。それでも駄目な時はドライブしてくれたよ。子が育ったからもう昔の話だけどさ。主さん、あと少しの辛抱!旦那さんは、普段もあまりお子さんに関わってないのかな?

    • 0
    • 06/09/15 11:15:18

    かなり協力的
    抱っこして寝かせてくれる

    • 0
    • 109
    • &#x{11:F8EE};ょっち&#x{11:F8EE};
    • D902i
    • 06/09/15 11:15:07

    気づかない事が多いけどあまりにうるさいと「うるせぇな!」って言ってる。でも次の日記憶にないらしく謝られる…

    • 0
    • 108
    • シンプソンズ~☆
    • N702iS
    • 06/09/15 11:13:23

    かなり協力的!!

    • 0
    • 06/09/15 08:12:40

    気付かない。

    • 0
    • 106
    • 夜泣きしない子なのに
    • KDDI-CA33
    • 06/09/15 08:10:52

    です。そのたびに毎回言ってますよ(-"-;)子にも謝るし…でもやめないんだよ(`ε´)可愛いんだからしゃ~ねぇべ!と…あたしがオムツとか交換しても起きないんだけど…旦那だとダメみたい。子もわかるのかな?

    • 0
    • 105
    • プーさん
    • N901iS
    • 06/09/15 08:06:26

    かなり協力的です!私が爆睡中で起きなかった時は、旦那が抱っこして寝かせてくれますよ(o^o^o)

    • 0
    • 06/09/15 08:05:33

    態度とられるのムカつくし嫌だから子と下に行く。
    もうすぐ三歳だけど産まれたばかりの頃は別部屋だったよ。別のほうが楽(^-^)

    • 0
    • 06/09/15 08:04:49

    ちょっとグズグズした時は旦那は気付かず寝てるけど、ギャン泣きの時は起きて抱っこしてあやしてくれるかな(^O^)
    ギャン泣きの時はあたしじゃ泣き止んでくれないし…( ̄▽ ̄;)
    普通は母親だよね?

    • 0
    • 102
    • 旦那Love
    • KDDI-SN34
    • 06/09/15 08:03:25

    「どうしたの?パパがいるから大丈夫ママも側にいるよ」と背中トントンしてるよ

    • 0
    • 06/09/15 08:03:18

    100

    • 0
    • 06/09/15 08:02:20

    夜泣はめったにしない。たまにしても、協力してくれようとするが、仕事もあるし、私は専業主婦で昼寝も出来るから、旦那には頼りません。寝室も別にしてるし

    • 0
    • 99
    • hyde&#x{11:F8EE};
    • V903SH
    • 06/09/15 08:01:17

    寝ぼけながらだけど、背中トントンしてくれる。

    • 0
    • 98
    • 寝言で
    • F700iS
    • 06/09/15 08:01:07

    あやしているかのように、寝ながら、イルヨドチタと言った時笑ってしまった。子供も笑いだした

    • 0
    • 97
    • たま
    • KDDI-KC33
    • 06/09/15 07:59:53

    一手に引き受けてくれるよ。昼間仕事して子供と触れ合えないから夜くらいは俺にさせてと逆に頼まれる

    • 0
    • 06/09/15 07:58:31

    起きた時は、寝ぼけながらも『よしよし、どしたの~』って息子の頭なでるよ

    • 0
    • 06/09/15 07:57:43

    起きない。

    • 0
    • 06/09/15 07:56:26

    夜泣きしない。

    • 0
    • 93
    • ピンク
    • D901iS
    • 06/09/15 07:54:29

    ほとんど気付かないで寝てる。でも気付いた時は大丈夫?って聞いてくれる。

    • 0
    • 92
    • 基本寝てる
    • KDDI-CA33
    • 06/09/15 07:51:55

    たまにキレる。
    極々稀にあやしてくれる。

    • 0
    • 91
    • うちの旦那も
    • SH901iS
    • 06/09/15 07:50:31

    夜泣きに気付かず寝てる。あれだけ泣いてるのに 気付かないなんて不思議。

    • 0
    • 90
    • 憎たらしいぐらい
    • N901iC
    • 06/09/15 07:48:06

    気持ち良さそうに寝てるさ

    • 0
    • 89
    • うちも
    • KDDI-KC36
    • 06/09/15 07:41:17

    気づかない!
    もし気づいて起きてもあやしてくれてる。

    • 0
    • 88
    • うちは
    • N902i
    • 06/09/15 07:40:32

    大体寝てる!まったく気付いてなくていびきかいてる( ̄- ̄;)たまぁ~に『どうさたん?』とかって起きて来るけど特にあやしてくれる事もなくまた寝る。
    あまりにも夜泣きがひどくて私が困ってたら気分転換に夜中でもドライブ連れて行ってくれてました。
    主さんの旦那さんひどいね(T_T)

    • 0
    • 87
    • 下の
    • KDDI-CA33
    • 06/09/15 07:36:16

    夜泣きしない子なのにって人の旦那最低~子供可哀想。母親ならしっかりアポ旦那に言ったらぁ?

    • 0
    • 86
    • いつも
    • D901iS
    • 06/09/15 07:34:22

    爆睡で気付かず
    たまに起きて
    「泣いてるね。どしたの?」
    と言って寝直す

    • 0
    • 06/09/15 07:32:01

    泣き初めに気付き私より早く起きて抱っこして寝かしつけてくれるf^_^;
    たまに夜泣きに気付かなかった事が…
    旦那起きるの早すぎです…怒鳴る事など今の所なしかなぁ!
    けど夜中以外で泣いてる時に、あまりにも泣いてるとあ〃~っ うるさいな てぼやいてる(>_<)

    • 0
    • 84
    • 夜泣きしない子なのに
    • KDDI-CA33
    • 06/09/15 07:29:09

    旦那がトイレとか起きて、子にちょっかい出して怒らせて泣かす(-_-メあやさない!謝らない!そのまま寝る!毎晩毎晩ふざけんなよ(-"-;)って感じです。自分がちょっかい出されると「うるせー」とか切れるくせに!

    • 0
    • 06/09/15 07:16:00

    初めは抱っこしてくれる。
    それでダメなら私にパス。
    それでも泣き止まなかったら私に怒鳴ってくる。
    終いには耳塞いで寝てるよ...

    • 0
    • 06/09/15 07:12:18

    気付かず寝てたり。
    どしたんや?て起きる時もあったケド怒ったりはないです。

    • 0
    • 81
    • かまな
    • P701iD
    • 06/09/15 07:07:31

    どうした~って声は掛けてくれるけどまた寝ちゃっうかなぁ~子が起きていたければ朝早いからこっちが気を遣って別室に移動!

    • 0
    • 80
    • 今では
    • N701i
    • 06/09/15 07:00:12

    気付かず爆睡(´艸`*)

    • 0
    • 79
    • うちも別室
    • D901i
    • 06/09/15 06:58:24

    なのに私に寝不足とか言ってくるし休みの日は昼寝してる。
    協力的な旦那さん持ってる人うらやましい。

    • 0
    • 06/09/15 06:56:25

    まだ4ヶ月だから夜泣きというより授乳だけど、気付かず寝てるよ。でもこっちに寄ってくるから頑張ってるっぽい(笑)たまに起きる。

    • 0
    • 77
    • 翔平5歳優一2歳大好き
    • P902i
    • 06/09/15 06:56:22

    いっつも気付かないらしい…幸せな人だなぁ(笑)

    • 0
    • 06/09/15 06:56:18

    キレるか無視だよ

    • 0
    • 75
    • さいたま( ゚∀゚ )
    • PC
    • 06/09/15 06:54:35

    最近は夜泣きし無いけど、
    夜泣きしてた頃は
    旦那が国道まで散歩に連れて行って寝かせて帰ってきてたなぁ。
    自分は爆睡してました(;^ω^)
    旦那よヾ(゚д゚;) スッ、スマソ

    • 0
    • 06/09/15 06:52:29

    夜泣きしてた頃はさんの旦那さんプリーズ
    うちは泣かしてねぇで早く泣きやませろや!ビービーうっせぇクソ餓鬼!って毎回行ってくるよ。

    • 0
    • 06/09/15 06:47:05

    赤ちゃんが、お腹が空いて泣いているなら起きない。

    なんでもないのにすげー声で泣いていると一緒に起きてくれた。

    • 0
    • 06/09/15 06:43:04

    超協力的。
    私が一度寝たらなかなか起きないので、子供が泣いても気付いてない(>_<)だから旦那がミルク上げてることが多いです。ごめんなさい。

    • 0
    • 71
    • 完全シカト!!!!
    • KDDI-SN33
    • 06/09/15 06:40:30

    寝返りうって知らんぷり!一回も手伝った事なし。普段も仕事から帰ってきて抱っこすらしない。子供は遊んで欲しいから近寄るけど、遊んでもらえないから、最近は近寄りもしない。子供は正直で何もかもお見通し。セツナイ(;_;)

    • 0
    • 06/09/15 06:25:16

    仕事で疲れきって爆睡中なので、起きません!

    • 0
101件~150件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ