一人目出産時義母がうざかった方、二人目の時は?

  • 旦那・家族
  • 丸ノ内
  • SH901iS
  • 06/09/13 08:53:17

同じようにうざかったですか?それとも、先手を打って一人目の時の二の舞にならないようしましたか?
私は一人目は里帰り、今回は自宅で頑張る為状況が違い、どこまででしゃばられるか想像がつかず憂鬱です(T_T)二人目ともなれば少しは飽きてくれるものでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • 確かに
    • KDDI-TS36

    • 06/09/14 12:42:11

    ㊤の子には特に母親面しそうですね(^_^;)私も今からそれが嫌で…。運転は下手だし、ご飯も不味いから連れて行かれるのだけは阻止するつもり!
    主さんはもうお子さんの性別わかってるんですか?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ☆彡
    • SH902iS

    • 06/09/14 12:33:50

    主サン、うちも旦那次男で
    長男独身…
    なんか境遇似てますね。
    姑は母親面する!する!
    『〇〇(←息子の名前)は少食だもんね~』
    いいや、私の作った物はよく食べますが(-.-;)
    ただ単に姑が作ったのが
    マズいんじゃ?
    ってな具合よ。病院で旦那サンも娘サンも泊まれるの?
    なんか姑に色々面倒見て貰うのがうっとーしくて恩着せがましい事も言われるの嫌だったから病院に沢山
    荷物持ってたよ。
    毎日病院に姑サン来るんでない?

    • 0
    • No.
    • 6
    • SH901iS

    • 06/09/14 11:27:30

    レス遅くなりすいませんm(__)mやっぱり性別は大きいんですね!うちは一人目は女の子で、次も女の子希望です。姑は男の子がいいみたいだけど…次男だし跡取りいらないし。でも長男が独身なのであてにされてる部分はあるかも(T_T)上の子のことも心配ですよね。入院中は旦那共々お世話になる予定だけど、母親面されないか不安です(ーー;)

    • 0
    • No.
    • 5
    • ☆彡
    • SH902iS

    • 06/09/13 10:05:57

    #1の方やっぱり性別ってありますよね~
    うち旦那3人兄弟
    私の子も男二人…な為、
    姑は女の子がヨカッタらしく、二人目出産後はそんなに
    来る事無くなった。
    主サン、うちの姑も賞味期限二年切れなんかワンサカあるよ~!それを平気で息子にあげるから最悪↓
    しかも、チョコ食べさせた事ないのにコアラのマーチを知ってる息子…食べさせたな!コラー!って感じだし。
    チャイルドシートは姑がドコからか貰いニコニコしながら我が家へ来て『これあればドコへでも行けるね』って…
    運転下手ダカラ連れて行かれるの嫌なんだよね。主さんもそんな感じ?
    旦那サン味方になる人なら
    言ってもらうのが1番!
    嫁が言って仲こじれるのもあれだしね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ペケ
    • N901iS

    • 06/09/13 09:38:34

    うちは義母がいないけど、義祖母がいます。1人目の時は、朝方に破水して夕方に出産になったんだけど、その日の夜に子供見にきて来れなければ毎日、電話。里帰り中も毎日、電話で『いつ帰ってくるの?』とかうざかった…
    今、2人目妊娠中で上の子の事があるから里帰り予定だけど憂欝。切迫で入院中も電話で『いつ退院なの?』とかしつこいし(T_T)最悪です

    • 0
    • No.
    • 3
    • ☆彡さんへ
    • KDDI-TS36

    • 06/09/13 09:37:48

    横レスすみませんm(_ _)m
    やっぱ㊤の子連れて歩こうとしますよね…?ウチも旦那がみてくれる予定だけど、義実家に連れて行きそうなのが不安で…。食べ物は賞味期限二年くらい切れてるのは多いし、子供の扱いがかなり乱暴なので心配です…。チャイルドシートを自分達の車につけるとまで言い出して(;_;)何か先に言っておいた方がいいのかな…

    • 0
    • No.
    • 2
    • ☆彡
    • SH902iS

    • 06/09/13 09:32:54

    私も一人目里帰りでした。実家は車で半日かかるのですが…産後一ヶ月ちょいで迎え来い!とも頼んでないのに迎え来たし。
    有り得ない( -"-)
    んでアパートへ連絡なしで頻繁に来るわ、来るわ。
    ウザくて(T-T)
    二人目はやっぱり嫁に来た以上、里帰り出来ない!と思い覚悟決めて産みましたよ。旦那が一週間育児休暇取ってくれて㊤の面倒を
    みてくれる予定でした。
    しかし、姑も何故か仕事休み㊤を毎日連れて歩きワガママになった(  ̄ー ̄)
    ウザい…先手を打った方がいいと思います。
    長文失礼。

    • 0
    • No.
    • 1
    • はい
    • KDDI-TS36

    • 06/09/13 09:24:00

    ウチの場合は子供の性別ですね…。また女の子だったらしつこいと思います。旦那の前妻の時はみんな男の子であまり可愛がられず、一回見に来たくらいと聞いてたので安心してたのですが…。うちは女の子が産まれた為、入院中は毎日2回、実家に里帰り中は週3で来ました(-"-;)身体を休めることが出来ず、1ヶ月検診では出血が多過ぎでもっと安静に!と言われました。が、1ヶ月検診の日に義母が電話で「○ちゃん(←私)の実家にいたら迷惑だから、ウチでしばらく泊まって休みなさい」と…。旦那に断ってもらいましたがしつこかったです。今回も実家に帰る予定ですが、旦那に言って控えてもらおうと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ